レディー・ガガ、欧州最大級の音楽授賞式で4冠達成

2011.11.07 14:19

現地時間11月6日、北アイルランド・ベルファストにて欧州最大級の音楽授賞式「MTV EMA 2011」が開催され、米アーティストのレディー・ガガが同アワード最多の4冠を達成した。

レディー・ガガは「最優秀女性アーティスト賞」「最優秀楽曲賞」「最優秀ビデオ賞」に加え、今年新たに設立された「No. 1ファン賞」を受賞。巨大な月のセットに立ったガガが「Marry The Night」で圧倒的なボーカルを披露すると、オーディエンスの興奮は頂点に達した。

BIGBANGが新設部門で受賞

「MTV EMA (※EMA:EUROPE MUSIC AWARDS)」はドイツ・ベルリンでの初開催(1994年)以降、毎年欧州の様々な都市で開催されているヨーロッパ最大級の音楽イベント。従来から全ヨーロッパの「MTV」視聴者の投票で受賞者を決定する「ファンが選ぶ音楽賞」として実施されている同祭典は、音楽ファンの評価がダイレクトに反映されるためアーティストにとっても名誉ある受賞となる。

レディー・ガガに続き「最優秀男性アーティスト賞」「最優秀ポップ賞」の2冠を達成したのは、カナダ出身のシンガーソングライター、ジャスティン・ビーバー。さらに今年のEMAで初めて設けられた部門「ワールドワイド・アクト賞」は、世界の並みいるアーティストを抑え、韓国出身の人気グループ・BIGBANGが受賞を果たした。

授賞式の前にはプレ・ショーが行われ、アダム・ランバートやケイティ・ペリー、BIGBANG、ファッション・デザイナーのジェレミー・スコット、イングランド・プレミアリーグのアーセナルに所属するセオ・ウォルコット選手らが、会場前に敷かれたレッドカーペットを闊歩。全ヨーロッパを沸かせた同アワードの模様は11月7日14時より、「MTVジャパン」にて独占放送される。(モデルプレス)

■「MTV EMA 2011」受賞一覧
・最優秀楽曲賞:レディー・ガガ「Born This Way」
・最優秀ライヴ賞:ケイティ・ペリー
・最優秀ポップ賞:ジャスティン・ビーバー
・最優秀新人賞:ブルーノ・マーズ
・最優秀女性アーティスト賞:レディー・ガガ
・最優秀男性アーティスト賞:ジャスティン・ビーバー
・最優秀ヒップホップ賞:エミネム
・最優秀ロック賞:リンキン・パーク
・最優秀オルタナティヴ賞:サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ
・最優秀ビデオ賞:レディー・ガガ「Born This Way」
・最優秀“MTV WORLD STAGE”賞:サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ
・最優秀“MTV PUSH”賞:ブルーノ・マーズ
・No.1ファン賞:レディー・ガガ
・ワールドワイド・アクト賞:BIGBANG
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. レディー・ガガ、生肉の次は「生レタスドレス」着用?!
    レディー・ガガ、生肉の次は「生レタスドレス」着用?!
    モデルプレス
  2. ジャスティン・ビーバー、甘いクリスマスソングで世界中の1位独占
    ジャスティン・ビーバー、甘いクリスマスソングで世界中の1位独占
    モデルプレス
  3. レディー・ガガ、話題のリミックス第2弾・ライヴDVDを同時発表 クールなジャケットに注目
    レディー・ガガ、話題のリミックス第2弾・ライヴDVDを同時発表 クールなジャケットに注目
    モデルプレス
  4. レディー・ガガ、観光庁から表彰 本人コメント到着
    レディー・ガガ、観光庁から表彰 本人コメント到着
    モデルプレス
  5. レディー・ガガ、すっぴん披露 奇抜ファッションを脱ぎ捨てて
    レディー・ガガ、すっぴん披露 奇抜ファッションを脱ぎ捨てて
    モデルプレス
  6. レディー・ガガ、今年もギネス世界記録に!ネット界の頂点に君臨
    レディー・ガガ、今年もギネス世界記録に!ネット界の頂点に君臨
    モデルプレス

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. ジョン・バーンサル、クリスティーナ・リッチ、イヴァナ・リンチ来日決定!【東京コミコン2025】
    ジョン・バーンサル、クリスティーナ・リッチ、イヴァナ・リンチ来日決定!【東京コミコン2025】
    海外ドラマNAVI
  2. TWICE、ヴィクトリアズ・シークレット・ファッションショー2025でパフォーマンス決定
    TWICE、ヴィクトリアズ・シークレット・ファッションショー2025でパフォーマンス決定
    VOGUE
  3. 「マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」から『アダムズ・アップル』場面写真&メイキング写真が解禁
    「マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」から『アダムズ・アップル』場面写真&メイキング写真が解禁
    海外ドラマNAVI
  4. アガサ・クリスティーに捧げる北欧ミステリー『捜査官ヴィルヘルムセン~吹雪に閉ざされたホテル』独占日本初放送
    アガサ・クリスティーに捧げる北欧ミステリー『捜査官ヴィルヘルムセン~吹雪に閉ざされたホテル』独占日本初放送
    海外ドラマNAVI
  5. 『フィニアスとファーブ』ミープ登場の新エピソードを日本初放送!特別編成が決定
    『フィニアスとファーブ』ミープ登場の新エピソードを日本初放送!特別編成が決定
    海外ドラマNAVI
  6. 『タルサ・キング』など海外ドラマを席巻する“帝王”テイラー・シェリダンって何者?
    『タルサ・キング』など海外ドラマを席巻する“帝王”テイラー・シェリダンって何者?
    海外ドラマNAVI
  7. 原作小説ベスト10冊の映像化!『名探偵ポワロ』10選を「本の日」に一挙放送
    原作小説ベスト10冊の映像化!『名探偵ポワロ』10選を「本の日」に一挙放送
    海外ドラマNAVI
  8. 『タルサ・キング』シーズン3第1話が無料配信!これまでを振り返る映像も公開
    『タルサ・キング』シーズン3第1話が無料配信!これまでを振り返る映像も公開
    海外ドラマNAVI
  9. 『ハズビン・ホテルへようこそ』シーズン2の日本語本予告、キービジュアル、場面写真が一挙解禁
    『ハズビン・ホテルへようこそ』シーズン2の日本語本予告、キービジュアル、場面写真が一挙解禁
    海外ドラマNAVI

あなたにおすすめの記事