「men’s egg」復活の経緯、新たなターゲット層 編集長が方針語る「強烈なインパクトを残す」
2015.03.19 20:38
views
2013年10月に休刊となった男性ファッション雑誌「men’s egg」が、30代向けの「men’s egg GOLD」(大洋図書)として4月17日に復活。同誌の東宮昌之編集長がモデルプレスの取材に応じ、あえて“30代”をターゲットとした理由や編集方針、今後の展開について語った。
1999年の創刊以降、10代後半~20代前半の若者のストリートカルチャーを牽引し、渋谷を中心とした“ギャル男”ブームを生み出した「men’s egg」。休刊の際はひとつのカルチャーの終焉として大きな反響を呼んだが、このほど「men’s egg GOLD」とリニューアルしての復活が決まり、話題が再燃している。
復刊号はかつての“ギャル男”全盛期を支えた往年の読者モデル達が総出演。「懐かしさに浸れる当時のマストアイテムカタログや、カリスマ的人気を誇った当時の読モたちの現在の姿が拝める30代限定ファッションスナップ、カオス状態だった当時のクラブカルチャープレイバックなど、あの頃の渋谷で遊んだ・あの頃の渋谷に憧れた『元ギャル男』感涙必至の内容」と紹介。一方「30代ということもあり『太っちゃった人』向けに着こなしレクチャー企画なども展開」するなど、等身大の内容で読者の共感を創出する。
情報提供:「men’s egg GOLD」(大洋図書)
ギャル男絶滅、渋谷の寂しい現状…「ノスタルジー」へシフト
30代をターゲットとした経緯について、東宮編集長は「創刊した1999年~2005年あたりのメンズエッグ絶頂期に読者だった、現在30代の『元ギャル男君』たち。世代的に、最も雑誌から影響を受けたゾーンであることが、30代向けに舵を切った大きな理由です」とコメント。また、10年以上の時の流れを経て「ギャル男が絶滅し、渋谷が廃れ、ギャル雑誌が続々廃刊し、『全盛期』を知る初期読者にとってはあまりにも寂しい現状となっている」ことを受けて「そんな中だからこそ『ノスタルジー』が求められている」と復刊を決断したという。復刊号はかつての“ギャル男”全盛期を支えた往年の読者モデル達が総出演。「懐かしさに浸れる当時のマストアイテムカタログや、カリスマ的人気を誇った当時の読モたちの現在の姿が拝める30代限定ファッションスナップ、カオス状態だった当時のクラブカルチャープレイバックなど、あの頃の渋谷で遊んだ・あの頃の渋谷に憧れた『元ギャル男』感涙必至の内容」と紹介。一方「30代ということもあり『太っちゃった人』向けに着こなしレクチャー企画なども展開」するなど、等身大の内容で読者の共感を創出する。
雑誌業界で“リバイバルブーム”
復刊後は春夏号・秋冬号と、年2回の発行ペースを予定。最近ではギャル雑誌「小悪魔ageha」の復刊も発表されているが「雑誌業界は今ちょっとしたリバイバルブームなので、強烈なインパクトを残しつつ、うまく波に乗りたいと思います」と意気込みを語った。(modelpress編集部)情報提供:「men’s egg GOLD」(大洋図書)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インフルエンサー」カテゴリーの最新記事
-
ゆりにゃ、金髪イメチェンで印象ガラリ「二度見した」「可愛さレベチ」絶賛の声モデルプレス -
「今日好き」中島結音、ピンク髪ショットにファン歓喜「天使降臨」「復活嬉しい」モデルプレス -
元ばんばんざい・流那、夫・元エスポはんくんの母の姿公開「素敵な関係」「ほっこり」と反響モデルプレス -
「今日好き」雨宮未苺(みるき)美脚見せディズニーコーデ披露「スタイル良すぎ」「可愛い」の声モデルプレス -
「今日好き」村谷はるな、美脚際立つミニスカ姿で韓国満喫「脚長くて綺麗」「K-POPアイドルの休日みたい」の声モデルプレス -
美人YouTuber「DEATH NOTE」ミサミサコスプレ公開 金髪ロングで雰囲気一変「クオリティ高い」「似合ってる」モデルプレス -
オープンマリッジ公表・進撃のノア、夫・ヒカルは「最高の旦那」仲睦まじい2ショット公開「変な夫婦かもしれないけど…」モデルプレス -
くれまぐ・エア、ワンショルミニドレスで美肩&美脚披露「見惚れる」「女神級スタイル」と反響モデルプレス -
美人YouTuber、黒猫風コーデで堂々美脚披露「小悪魔感あって可愛い」「破壊力すごい」と話題モデルプレス
