食べても太らない料理がズラリ 藤田志穂プロデュース「食の甲子園」開催
2012.11.05 21:46
views
「ノギャルプロジェクト」の代表を務めるなど、ギャル社長として活躍する藤田志穂が発起人となり立ち上がった「第1回ご当地!絶品うまいもん甲子園」が3日、東京・有楽町駅前の広場で開催された。
同イベントは、高校生の夢を応援する食イベントとして、農林水産省が実施する「食と農林漁業の祭典(JAPAN FOOD FESTA2012)」と連携。各エリアから選抜された全9校の農業高校生が、ご当地食材を使ったアイデア料理で競い合った。
会場には、「コラーゲンたっぷりのナマコを使った『ナマコ焼きそば』」(石川県 七尾東雲高等学校」、「おからとこんにゃくで作った女性にも嬉しいヘルシーな『上州!うんめぇ~DANBE餃子』」(群馬県 勢多農林高等学校)、「ボリュームがあるのにカロリーは400kcalしかない『伊な勢丼』」(三重県 相可高等学校)、「繊維質たっぷり、野菜がいっぱい摂れてヘルシーな『神話が織り茄子 おろち伝説』」(島根県 松江農林高等学校)など、食べても太らない&食べたら肌が綺麗になりそうなアイディア料理がズラリ。
イベント中には、プロデューサーの藤田と服部幸應氏(学校法人服部学園服部栄養専門学校理事長・校長)によるトークショーも行われ、「現代人は昔に比べて動かなくなっているから、腹7分目がちょうどいいです」とダイエットについて語り合っていた。(モデルプレス)
会場には、「コラーゲンたっぷりのナマコを使った『ナマコ焼きそば』」(石川県 七尾東雲高等学校」、「おからとこんにゃくで作った女性にも嬉しいヘルシーな『上州!うんめぇ~DANBE餃子』」(群馬県 勢多農林高等学校)、「ボリュームがあるのにカロリーは400kcalしかない『伊な勢丼』」(三重県 相可高等学校)、「繊維質たっぷり、野菜がいっぱい摂れてヘルシーな『神話が織り茄子 おろち伝説』」(島根県 松江農林高等学校)など、食べても太らない&食べたら肌が綺麗になりそうなアイディア料理がズラリ。
イベント中には、プロデューサーの藤田と服部幸應氏(学校法人服部学園服部栄養専門学校理事長・校長)によるトークショーも行われ、「現代人は昔に比べて動かなくなっているから、腹7分目がちょうどいいです」とダイエットについて語り合っていた。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インフルエンサー」カテゴリーの最新記事
-
経営者目指す椿ゆず、東洋大学費全額支払うためキャバ嬢に 歌舞伎町で輝き続ける理由は?【モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
中町綾、ほっそり美脚際立つミニスカ姿披露「スタイル良い」絶賛の声モデルプレス
-
かとゆり、水着姿で色白ボディ際立つ 新婚旅行の写真公開「可愛すぎ」「セクシー」の声モデルプレス
-
「今日好き」村谷はるな、ブラレット姿で髪かきあげ魅力放出「お姉さん感すごい」「見惚れた」の声モデルプレス
-
「ラブトラ2」ゆきこ、新ヘア披露に絶賛の声「あまりに可愛い」「お姫様みたい」モデルプレス
-
人気クリエイターの一生友子・ユナ、キャミ×ミニスカコーデで美スタイル際立つ「新鮮」「美脚」モデルプレス
-
「今日好き」寺島季咲、ミニスカコーデで美脚披露 韓国ショットに絶賛集まる「アイドルみたい」「オシャレ」モデルプレス
-
美人インフルエンサー、ビキニでナイトプール満喫「いつもと雰囲気違う」「綺麗なボディライン」モデルプレス
-
桜井美悠、家族顔出しショット公開「お父さんイケメン」「そっくり」の声モデルプレス