

【大阪・天王寺】海鮮もお酒も勢ぞろい♡ あべのハルカス近鉄本店で「新潟食と酒の大祭典」が開催!

あべのハルカス近鉄本店では、2025年10月9日(木)~13日(月・祝)の期間中、「新潟食と酒の大祭典」を開催。新潟が誇る海の幸やご当地グルメに加え、初登場を含む28蔵元の銘酒が集結する、食と酒好きにはたまらないイベントです。
( Index )
近鉄本店限定メニューは必食 日本酒の飲み比べも楽しめる♡ 特産品やスイーツ、酒器まで勢ぞろい近鉄本店限定メニューは必食

会場では、新潟の味覚を堪能できる多彩なメニューが登場。イートインでは、佐渡の名店「佐渡の寿司 弁慶」が手がける「のどぐろ丼」や「弁慶特選にぎり」などの近鉄本店限定メニューが提供されます。



また、“隠れたラーメン王国”と称される新潟の味を再現した「ら~めん処がんこ屋」の「新潟生姜醤油ラーメン」も要注目。各日数量限定で販売されます。
日本酒の飲み比べも楽しめる♡








新潟が誇る28の蔵元が一堂に集まり、銘酒を提供。初登場となる「近藤酒造」や「葵酒造」をはじめ、「北雪酒造」、「白龍酒造」、「君の井酒造」などの人気蔵元が参加します。プロによる日本酒選びのアドバイスも受けられるため、日本酒初心者でも安心です。
会場では、各蔵の味を少しずつ堪能できる「プレミアム日本酒試飲チケット」も販売されるので、対象の蔵元でワンランク上の日本酒を味わいましょう。※銘柄によっては複数枚チケットが必要になる場合があります。


さらに、28蔵元から好きな3種を飲み比べでき、海鮮のおつまみと一緒に楽しめるカウンタースタイルの日本酒バー「スナック ニイガタ」も登場します。
特産品やスイーツ、酒器まで勢ぞろい

そのほか、会場では新潟のソウルフードや総菜、スイーツ、お米、酒器なども販売。見て回って、旅するように新潟グルメを満喫できる内容となっています。

10月11日(土)14:00からは、新潟県糸魚川市出身の川合俊一さんによるトークイベントも開催。新潟清酒の魅力や酒器のこだわりを語る内容で、話を聞いてからお酒を味わうとよりおいしく感じられるかもしれません。
この機会に新潟の食文化・酒文化をとことん堪能してみてはいかがでしょうか。
\from Writer/
お米や海鮮がおいしいのは知っていましたが、まさかラーメンも名物だったとは……! 日本酒を飲み比べできるだけでなく、しっかりおつまみがあるのも最高♡ 1日中いても飽きない、“新潟に旅した気分”を味わえる5日間になりそうですね。
新潟食と酒の大祭典
開催期間:2025年10月9日(木)~10月13日(月・祝)10:00~20:00 ※最終日は17:00まで
※イートインは10:00~19:15。最終日は16:15でオーダーストップ。
会場:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場
写真/株式会社近鉄百貨店 文/三浦あやか
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【期間限定】520円もおトク! ケンタッキーの大人気メニューがたっぷり楽しめる「ファン感謝祭パック」anna
-
スタバ初のアサイー使用!新作“黒猫フラペ”&ティー試飲レポ 今秋はフルーティーなミックスベリーの虜モデルプレス
-
「茄子にこんな食べ方があったとは!」「貧乏人のキャビア!?」簡単焼きナスのディップのレシピmichill (ミチル)
-
数量限定の商品は食べなきゃ大後悔!絶対買いたいコンビニ推しアイス5選michill (ミチル)
-
堂島ロールから“ご当地ロール”第2弾!大阪はミックスジュース味anna
-
おうちで「ミスド」の「担々麺」食べへん? 55周年記念でカップ麺を限定販売!anna
-
食べるのが勿体ない美しさ♡絶対味わいたいシャトレーゼの限定ケーキ5選michill (ミチル)
-
「菓子wabiya」が京都高島屋に出店!店舗限定スイーツもanna
-
英国の“おいしい”が梅田に集結!阪急うめだ本店「英国フェア2025」anna