ハウルの動く城

SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…

2025.05.03 12:00
提供:Sirabee

ラピュタパンやベーコンエッグなど王道ジブリ飯以外に、一部ファンのなかで知られているのが…。

ハウルの動く城
(画像はスタジオジブリ公式サイトより)

『天空の城ラピュタ』のラピュタパンや『ハウルの動く城』のベーコンエッグなど、ジブリ作品といえば、作中に出てくる美味しそうな料理、通称“ジブリ飯”も人気のひとつ。


そんなジブリ飯ですが、ジブリファンの間で囁かれる「真のジブリ飯」があるそうで...。



宮崎駿監督の「貧乏塩ラーメン・オーロラ風」


SNSを中心に囁かれる「真のジブリ飯」とは、宮崎駿監督のまかない飯「貧乏塩ラーメン・オーロラ風」。


過去に宮崎監督が出演した番組で、作業を行なう社員へ夜食として振る舞っていたもので、一部ジブリファンのなかでは「真のジブリ飯はね、宮崎駿監督お手製の『貧乏塩ラーメン・オーロラ風』だと思うの。あれ、旨そうだよね」との声も。


また、すでに作った人からは「貧乏塩ラーメン、めちゃくちゃ美味しいです。これぞ本当のジブリ飯!」といった声も...。これは気になる!



情報を集めて再現してみた!


そこで編集部員も、過去のインタビュー映像や情報をもとに、この貧乏塩ラーメンを作ってみることに。


調べた結果、用意した材料がこちら!


貧乏塩ラーメン


・塩ラーメン:1袋


・卵:1個


・長ネギ:1/4本(白い部分を使用)


・しいたけ:3個



宮崎監督は、まかないとして大人数用の分量で作っていたため、記事では1人前の量に調節しています。


長ネギは写真だと1/2本ですが、実際に使用したのは1/4本ほど。しいたけは編集部員が好きなので多めに。



「オーロラ」=卵をやさしく入れるのがポイント


まず長ネギ(1/4本)、しいたけ(3個)を薄切りに。宮崎監督はネギを削ぎ落とすように切っていました。


貧乏塩ラーメン


フライパンを熱し、長ネギ、しいたけを炒めたら(記事では油を引いています)火を止め、そのまま一旦置いておきます。


貧乏塩ラーメン


鍋にお湯(500ml)を沸かし、その間に卵(1個)を溶きます。


お湯が沸騰したら麺(1食分)を入れ、ある程度ほぐれたら付属の粉末スープ(1袋)を入れ、最後に溶き卵を“やさしく、少しずつ”回し入れます。(卵の入れかたは特にこだわりなようでした)


貧乏塩ラーメン


火を止め、器に移して、先程の長ネギ、しいたけをトッピングとして乗せたら、完成!



これが夜食で出てきたら嬉しい


あっという間にできたのに、めちゃくちゃ美味しそう。


貧乏塩ラーメン


実際に頂いてみると...え、びっくりするほど美味しい!! 卵のまろやかさが塩ラーメンの塩気を上手く中和させてくれていて、どこか優しくて懐かしい味わいに...。


貧乏塩ラーメン


また、ネギを炒めたことでほのかな甘味が際立ち、シャキシャキとした食感としいたけの歯ごたえで、しっかりと満足感も感じられます。


これが夜食で出てきたら喜ぶ。そして想像を上回る美味しさで、編集部員、完食してしまいました...。



「王道ジブリ飯」について調査してみた


ちなみに「王道ジブリ飯」について、編集部が10代~60代の男女800名を対象に行なった調査では、以下の結果となりました。



<ジブリ飯のなかで最も印象深いものは?>


・ラピュタパン(天空の城ラピュタ)...34.9%


・ハウルのベーコンエッグ(ハウルの動く城)...19.6%


・.ニシンとかぼちゃの包み焼き(魔女の宅急便)...15.1%


・サツキのお弁当(となりのトトロ)...12.4%


・鍋焼きうどん(耳をすませば)...4%


・その他...14%



圧倒的人気のラピュタパン以外にも、有名なベーコンエッグや包み焼きなど、思い入れが強いものは人によって違うよう。


王道もさることながら、宮崎監督によるまかない飯も抜群に美味しいので、ぜひちょっと“通”なジブリ飯を堪能したいときに作ってみてくださいね。


この記事は2023年7月23日に公開された記事を編集して再掲載しています。


(文/Sirabee 編集部・Sirabee編集部おすすめ)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間2023年7月11日~2023年7月12日 調査対象:全国10代~60代の男女800名

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. テレビ番組で「のりふみ」と読み間違えて…お笑い芸人が紀文へ直接謝罪! しかし事態は意外な展開に!?
    テレビ番組で「のりふみ」と読み間違えて…お笑い芸人が紀文へ直接謝罪! しかし事態は意外な展開に!?
    All About
  2. カレー好き社員が選ぶ1位は?【ファミマ】本格的な味わいが楽しめる「レトルトカレー」がアツい!
    カレー好き社員が選ぶ1位は?【ファミマ】本格的な味わいが楽しめる「レトルトカレー」がアツい!
    All About
  3. ミスド、新食感の新作ドーナツ「もっちゅりん」4種登場 きなこやみたらしなど和素材仕上げ
    ミスド、新食感の新作ドーナツ「もっちゅりん」4種登場 きなこやみたらしなど和素材仕上げ
    モデルプレス
  4. 「簡単なのに美味しすぎる!!」ヒガシマル醤油の“うどんスープ”を使った「唐揚げ」に称賛の嵐
    「簡単なのに美味しすぎる!!」ヒガシマル醤油の“うどんスープ”を使った「唐揚げ」に称賛の嵐
    All About
  5. 2024年度「缶ビールの売上」ランキング! 2位「一番搾り」、1位は?【ビールの専門家が解説】
    2024年度「缶ビールの売上」ランキング! 2位「一番搾り」、1位は?【ビールの専門家が解説】
    All About
  6. 他にはない演出も♡ 大丸神戸店で豪華なビアガーデンを今年も開催! 【神戸市中央区】
    他にはない演出も♡ 大丸神戸店で豪華なビアガーデンを今年も開催! 【神戸市中央区】
    anna
  7. 【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催
    【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催
    anna
  8. シャトレーゼで鬼リピ中♡やっぱりこれに戻ってきちゃう!マニアもストックする定番アイス5選
    シャトレーゼで鬼リピ中♡やっぱりこれに戻ってきちゃう!マニアもストックする定番アイス5選
    michill (ミチル)
  9. 「今夜のおかずに決定」「美味しさが伝わります」 シーチキン食堂が教える簡単「無限もやし」が話題!
    「今夜のおかずに決定」「美味しさが伝わります」 シーチキン食堂が教える簡単「無限もやし」が話題!
    All About

あなたにおすすめの記事