

【奈良】奈良の食材を味わい尽くせる!春のブッフェとストロベリーアフタヌーンティーが開催

2025年3月1日(土)~5月31日(土)の期間中、「ノボテル奈良」で奈良の食材を使ったランチ・ディナーブッフェが登場。また、4月30日(水)まではストロベリーアフタヌーンティーも開催中です。
( Index )
奈良の名物食材が満載! 高級いちご「古都華」が登場奈良の名物食材が満載!
佐保川の桜並木沿いに位置する「ノボテル奈良」。桜の名所としても知られるこの場所で味わえるのが、期間限定の春らしいランチ・ディナーブッフェです。

メニューには、佐保川の桜をイメージし、桜の風味を取り入れた「奈良原木椎茸と桜のソテー」や、サクッと軽やかな「魚介のフリット 桜風味」、菜の花のほろ苦さが絶妙な「アサリと菜の花のトマトパスタ」など、この季節ならではの味覚がそろいます。

中でも、春の大和野菜をたっぷりのせたヘルシーな菜園ピザ「春野菜のオルトラーナ」、大和ポークの自家製サルシッチャと菜の花を贅沢にのせた限定ピザ「自家製ヤマトポークのサルシッチャとフリアリエッリ」は必食!


そのほかにも、「大和肉鶏の炭火焼き その肝のソース」「白魚とボッタルガのパスタ」といった、シェフこだわりの洗練された料理が並びます。

ランチ・ディナーブッフェ
開催場所:奈良県奈良市大宮町7‐1-45 ノボテル奈良 1Fレストラン「トラットリア・ポンテ 奈良」
【ランチ】
開催期間:2025年3月1日(土)〜5月31日(土)
時間:11:30~14:00(LO13:30)
料金:大人3,520円、子ども(小学生)1,760円
※未就学児無料、キッズメニューあり。
予約方法:電話または予約サイトから
【ディナー】
開催期間:2025年3月1日(土)〜5月31日(土)
時間:17:00~21:30(LO21:00)
料金:大人6,600円、子ども(小学生)3,300円
※未就学児無料、キッズメニューあり。
※食べ放題+ソフトドリンク飲み放題(制限時間120分、90分ラストオーダー)が含まれます。
※飲み放題(アルコールドリンク)は+3,300円で別途追加が可能。
予約方法:電話または予約サイトから
高級いちご「古都華」が登場
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)の期間は、ストロベリーアフタヌーンティーも実施されています。
甘く芳醇な香りが広がる「いちごのタルト」や「いちごのジェノワ」、桜が香る「生クリームと桜のジュレ」など、春を感じるスイーツが勢ぞろい。奈良が誇る高級いちご「古都華」を味わい尽くせるアフタヌーンティーです♡

さらに、日本酒「春鹿」を活かした「春鹿のジュレ」や、なめらかな「植村牧場のブランマンジェ」、「桜と奈良県産エディブルフラワーのクレープ」「大和茶のパイ」といった、奈良らしさを詰め込んだスイーツの数々も。
セイボリーには、濃厚な「奈良県産高原トマトのガスパチョと宇陀金ごぼうのフォンダン」、サクサクのカツと爽やかないちごのピクルスが絶妙な「郷ポークのカツサンド」を用意しており、いちご好きにはたまらない時間になりそうです。

ストロベリーアフタヌーンティー
開催場所:奈良県奈良市大宮町7‐1-45 ノボテル奈良 1Fカフェ・バー 「ソーシャルラウンジ」
開催期間:2025年3月1日(土)〜4月30日(水)
時間:14:00~17:00 ※14:00〜、15:00〜の2部制、120分制(LO90分)
料金:3,900円
※予約は前日の15:00まで(要予約)。
※上記の料金には消費税・サービス料10%を含む。
\from Writer/
おいしいだけでなく彩りもいい奈良の味覚のブッフェは、心も体も喜びそう♡ 春野菜などヘルシーなものが多いので、たくさん食べられちゃいますね。なかなか出合えない「古都華」を使ったスイーツも魅力的!

ノボテル奈良
住所:奈良県奈良市大宮町7-1-45
写真/アコー 文/三浦あやか
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【鶴橋】韓国定番スイーツクロッフルも!大阪コリアタウンで外せない韓国カフェ【ときめきカフェ巡り #15】anna
-
【大阪・難波】センタラグランドホテル大阪の「ストロベリーアフタヌーンティー」で フレッシュ苺の食べ比べを満喫♡anna
-
きなこ、お餅、黒蜜…まるで“信玄餅”のよう!【ローソン】桔梗屋コラボの期間限定「和スイーツ」3選All About
-
伊勢名物「赤福」の喫茶が関西に帰ってきた!本店でも買えない限定メニューも【なんば】anna
-
【大阪・福島】お得でエンタメ性もアップ! リニューアルした「ホテル阪神大阪」のビュッフェに行ってみた!anna
-
まもなく“販売終了”です! 【シャトレーゼ】140円以下で買える季節限定の絶品「さくらスイーツ」3選All About
-
「美味しそう!今度作ろう」「ヘルシーですよね」JA全農が教える「豚ヒレ肉のピカタ」に称賛の声集まるAll About
-
【梅田】うなぎ料理の名店「炭焼 うな富士」が大阪初出店! 脂ののった青うなぎに舌鼓!anna
-
自分で焼いて楽しむ♡ 大阪グルメEXPO2025にAJINOMOTO BRANDギョーザの体験型店舗がオープン! 【大阪城】anna