材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピ

材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピ

2025.02.24 11:00

料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。チーズケーキは大きく分けて、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、スフレチーズケーキの3種類がありますが、スフレチーズケーキは日本が発祥だって、知ってましたか?今回は、簡単なスフレチーズケーキのレシピをご紹介します。

ホットケーキミックスで簡単!スフレチーズケーキ

日本ではチーズケーキは大きく分けて、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、スフレチーズケーキの3種類がありますが、スフレチーズケーキは日本が発祥だって、知ってましたか?

今回ご紹介するスフレチーズケーキは、ホットケーキミックスを使うので失敗知らず、クリームチーズも、酸味と塩気のバランスが良いkiriを使う事で、材料が少なくても美味しいスフレチーズケーキを作ることが出来ます。

スーパーでよくみかけるクリームチーズ5つで比較すると、今回使用するkiriとフィラデルフィアは比較的酸味が強く、リュスク・よつ葉・QBBは控えめです。後者のクリームチーズを使う時は、レモン汁を入れると味のバランスが良くなります。

作り方はとっても簡単!卵黄と卵白を分け、卵黄を合わせた生地に、卵白で作ったメレンゲを合わせ、型に流し入れて焼くだけです。

ポイントは、メレンゲの泡を潰さないよう、生地を混ぜ合わせることで、ふわしゅわな、口溶けの良いスフレチーズケーキに焼き上がります。

スフレチーズケーキの材料(直径15cmホール型1台分)

クリームチーズ(kiri) 180g(kiri×10個)
卵 3個
砂糖 50g
ホットケーキミックス 大さじ2杯(30g)

スフレチーズケーキの作り方

型に薄くオイルを塗って、オーブンシートを敷きます。

① 底抜けする型を使用してます。型に薄くオイルを塗って、オーブンシートを敷きます。オーブンシートは、底は丸く切り取り、周囲は型より5㎝ほど高く切り取ります。

底抜けする型なので、水漏れ防止のために、型の周りをアルミホイルで覆っておくと安全です。

卵白の入ったボウル 卵黄とクリームチーズの入ったボウル

② ボウルにクリームチーズを入れて常温に戻し、滑らかに攪拌し、卵を卵黄と卵白と分けて、卵黄はクリームチーズの入ったボウルに、卵白は別のボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておきます。

※今回クリームチーズは、kiriを使用しています。kiriは、冷たくて固い状態の方がアルミを剥がしやすいので、先に剥がしてからボウルに入れ常温に戻します。

クリームチーズと卵黄を滑らかに混ぜ合わせる

③ クリームチーズと卵黄を滑らかに混ぜ合わせ、砂糖を半量・ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜ合わせます。

メレンゲを作ります。

④ 冷やしておいた卵白に残りの砂糖を加え、ハンドブレンダーで、ツノが立つくらいしっかり泡立てて、メレンゲを作ります。

生地にメレンゲを1/3量加えて混ぜ合わせる

⑤ ③の生地に④のメレンゲを1/3量加えて混ぜ合わせ、ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを加えて、泡を潰さないよう、切るように混ぜ合わせます。このくらいから、オーブンを190℃に予熱し始めます。

生地を型に流し入れる

⑥ ⑤の生地を①の型に流し入れ、高い位置から型を落として空気を抜き、型が入る大きさのバットに入れて、60℃くらいのお湯を注ぎ、予熱が完了したオーブンに入れて生地が膨らむまで約10分焼成し、その後170℃に下げて約20分焼成します。

焼き上がったらケーキクーラーに乗せて冷ます

⑦ 焼き上がったら、ケーキクーラーに乗せて冷まし、冷めたらラップをして冷蔵庫で冷まします。

スフレチーズケーキ 完成

⑧ 十分に冷えたらオーブンシートを外し、食べやすい大きさにカットして完成です!

材料が少ない上に意外と簡単!ぜひお家で、スフレチーズケーキを焼いてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
    anna
  2. 春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」
    春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」
    anna
  3. 【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催
    【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催
    anna
  4. 混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキ
    混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキ
    michill (ミチル)
  5. 【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売
    【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売
    anna
  6. コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~
    コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~
    michill (ミチル)
  7. チョコ好きが唸ったのはどっち?モンテール×HERSHEY’S のコラボ商品を食べ比べしてみた
    チョコ好きが唸ったのはどっち?モンテール×HERSHEY’S のコラボ商品を食べ比べしてみた
    マイナビウーマン
  8. 「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だった
    「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だった
    michill (ミチル)
  9. セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポ
    セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事