

混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキ
オーブン不要!混ぜて冷やすだけで簡単にできる、クッキーチーズケーキをご紹介します。ボトムは市販のチョコチップクッキーを使用するので、焼かずに作れて簡単。甘いチョコレートとザクザクのクッキータルト、濃厚でなめらかなチーズ生地のハーモニーが楽しめる、お店みたいなチーズケーキですよ。
初心者さんにもおすすめ!簡単にできるレアチーズケーキ
スイーツの中でも人気が高いチーズケーキ。
ひとくちに「チーズケーキ」と言っても、ベイクドチーズケーキやスフレチーズケーキ、スティックチーズケーキにバスクチーズケーキなどいろんな種類がありますが、お菓子作り初心者さんにお勧めするのは、簡単に出来てオーブンを使わなくてよいレアチーズケーキです。
レアチーズケーキは、チーズ生地をゼラチンで固めたり、生クリームとクリームチーズで固めたりするのでとっても手軽で、失敗しにくいスイーツなんですよ!
今回は、ボトムに市販のチョコチップクッキーを使った、濃厚でザクザク食感が楽しいクッキーチーズケーキのレシピをご紹介します。
焼かずに簡単♪クッキーチーズケーキのレシピ
クッキーチーズケーキの材料(15cmのタルト型1台)
・チョコチップクッキー 12枚
・無塩バター 30g
・クリームチーズ 200g
・グラニュー糖 50g
・レモン汁 小さじ1
・生クリーム 100ml
下準備
・タルト型に薄くバターを塗る。
・無塩バターを耐熱容器に入れ、ふんわりラップをしてレンジ600wで40秒加熱して溶かしておく。
クッキーチーズケーキの作り方
① チョコチップクッキーは2枚をデコレーション用にとっておき、残り10枚を厚手のビニール袋に入れ、麺棒や瓶の底で叩いて細かく砕く。
② 砕いたチョコチップクッキーに溶かしバターを加え、ゴムベラでよく混ぜる。
③ 型に溶かしバターを混ぜたクッキーを入れ、上から大き目にカットしたラップを広げ、マッシャーで押して型全体にクッキーを敷き詰める。側面は指を使って広げ、いったん冷蔵庫に入れておく。
④ クリームチーズを耐熱容器に入れラップ無しでレンジ600wで30秒加熱して柔らかくする。
⑤ クリームチーズとグラニュー糖、生クリーム、レモン汁をボウルに入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜ合わせる。
⑥ チーズ生地をデコレーション用に少量とりわけ、細い丸口金をつけた絞袋に入れておく。
⑦ クッキー生地で作った型に、チーズ生地を入れ表面をヘラで滑らかにならす。
⑧ ケーキの周りにチョコチップクッキー2枚を砕いてのせる。
⑨ 絞袋に入れたチーズ生地をケーキの上に格子柄にしぼり、冷蔵庫で半日ほど冷やし固めたら完成。
こうすれば簡単!チーズケーキのきれいな型出しの仕方
タルト型を使ったスイーツは、見た目は美しく仕上がりますが型から出しにくいという難点もあります。
そこで、タルト型を綺麗に外す方法は、2つのポイントをご紹介します!
1つ目は、使う前の型に刷毛でバターを塗っておくこと。
こうすることで、クッキー生地の型離れがぐんとよくなります。
2つ目は、焼きあがったタルト生地を型から外すとき、熱いふきんを型の周りに20秒程あて、型に塗ったバターを溶かす方法です。
溶けたバターが潤滑油となり、生地をきれいに型から外すことができますよ。
型からクッキー生地を外す際、失敗しないためにも、ぜひこの2つの方法を試してみてくださいね。
今回は、オーブンを使わず混ぜて冷やすだけで簡単に出来るレアチーズケーキのレシピをご紹介しました。
ザクザクのチョコチップクッキーと、濃厚で滑らかなチーズ生地が美味しいクッキーチーズケーキはおもてなしスイーツや記念日のケーキ、ティータイムのおやつにもぴったりです♪
市販のクッキーで手軽に出来るので、ぜひお試しくださいね!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス