BAKE発アートなお菓子。「しろいし洋菓子店」からバレンタイン商品が登場

BAKE発アートなお菓子。「しろいし洋菓子店」からバレンタイン商品が登場

2025.01.23 11:10

BAKEが運営する架空のパティスリー、しろいし洋菓子店は1月17日、バレンタイン商品として、新商品「しろいし洋菓子店のショコラクッキー缶〜ひみつの路地〜」と「子ひつじを昼寝にさそうショコラオレンジパウンドケーキ」「しろいし洋菓子店のミニクッキー缶〜ショコラガレット〜」を販売開始しました。

しろいし洋菓子店は、“イマーシブ(没入)体験”をテーマにしたブランドです。お菓子は、架空のパティスリー(しろいし洋菓子店)の1階にある“マンション・インディゴ”の住人や仲間たちをモチーフにした、焼き菓子を中心にラインナップ。

絵本の世界を表現したような、アートなお菓子を楽しむことができます。

■ミニサイズのクッキー缶やショコラパウンドケーキもラインナップ!

2025年のバレンタインには、年に一度のショコラフェスティバルを舞台に、3つの商品が発売。新キャラクターとして「黒ねこのテト」「フクロウのフロック」「子ひつじのヨーリィ」が登場します。

「しろいし洋菓子店」のあたたかい世界観と共に、素敵なバレンタインシーズンを過ごしてみてはいかがでしょうか。

■商品詳細

◇「しろいし洋菓子店のショコラクッキー缶〜ひみつの路地〜」

人気のクッキー缶シリーズからは、「しろいし洋菓子店のショコラクッキー缶〜ひみつの路地〜」が登場。北海道産の小麦粉とバターにこだわった定番4種のクッキーに加え、この時期にぴったりのリッチなショコラクッキーとショコラフロランタンを詰め合わせました。“ひみつの路地”に入り込もうとする黒ねこのテトを描いた、期間限定スリーブにも注目です。

◎1段目「時間がゆっくりと溶けていく黒ねこのショコラクッキー」

◎2段目・3段目「501号室 夜更かしのための4種のクッキー」各4枚ずつ

◎4段目「時計塔からフクロウ博士が見つけたショコラフロランタン」

<時間がゆっくりと溶けていく黒ねこのショコラクッキー>

甘さを抑えたビターチョコレートで、北海道産の小麦粉とバターを使用したサクサク食感のクッキーを包み込みました。ひとくち食べれば、バターの芳醇な香りとカカオの深い味わいが調和した心地よい満足感を届けます。素材の良さと食感のバランスを追求し、昨年からさらに進化した贅沢な味わいをどうぞ。

<501号室 夜更かしのための4種のクッキー>

・501号室 夜更かしのためのクッキー〈発酵バター〉

北海道産の小麦粉と発酵バターにこだわり、香り高く仕上げています。発酵バター特有の芳醇で濃厚な味わいはそのままに、アクセントに塩を効かせて、後をひくおいしさにしています。

・501号室 夜更かしのためのクッキー〈アーモンド〉

北海道産の小麦粉とバターを使った生地に、皮付きアーモンドを練り込みサクサクと軽やかな食感に仕上げました。香ばしく豊かな風味をお楽しみいただけます。

・501号室 夜更かしのためのクッキー〈チョコ&カカオニブ〉

北海道産の小麦粉とバターに、ナッティな風味のチョコレートを使って、濃厚でほんのりビターに仕上げました。ザクザクとした食感のカカオニブがほろ苦く、多彩な食感と味わいが詰まっています。

・501号室 夜更かしのためのクッキー〈アールグレイ〉

北海道産の小麦粉とバターに、アールグレイの茶葉をたっぷり練り込み、香り高く仕上げました。さらに生クリームに紅茶を煮出すことで、まるでミルクティーのような、うっとりとした余韻が広がります。

<時計塔からフクロウ博士が見つけたショコラフロランタン>

北海道産バターを使用したサクサク食感のココアクッキー生地に、アーモンド、ヘーゼルナッツ、カカオニブを混ぜ込んだカカオ風味のキャラメルを重ねています。ナッツの香ばしさと、カカオのほろ苦さが絶妙に引き立つ味わいに仕上げました。一口で広がる深いコクと食感を楽しめます。

◇子ひつじを昼寝にさそうショコラオレンジパウンドケーキ

北海道産の小麦粉とバターを使用し、しっとりとした口当たりのショコラパウンド。オレンジペーストとオレンジカットを加えたショコラ生地と、オレンジリキュールを加えた風味豊かなフィリングが絶妙なバランスで、香り高く爽やかなフレーバーに仕上がっています。

4口ほどで食べられるミニサイズは、ランチ後の小腹が空いた時にもぴったり。職場仲間へのちょっとした差し入れにもおすすめです。

◇「しろいし洋菓子店のミニクッキー缶〜ショコラガレット〜」

北海道産の小麦粉とバターを使用した、濃厚なショコラサブレクッキーに、シャリシャリ食感がクセになるザラメ糖とカカオニブをトッピング。バターの芳醇な香りと、カカオの豊かな香りが調和するよう仕上げています。大切な人への贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美としてもおすすめです。

■商品概要

架空のパティスリー「しろいし洋菓子店」2025年バレンタイン商品

展開商品:

「しろいし洋菓子店のショコラクッキー缶〜ひみつの路地〜」4,050円

「子ひつじを昼寝にさそうショコラオレンジパウンドケーキ」848円

「しろいし洋菓子店のミニクッキー缶~ショコラガレット~」1,500円

販売場所:公式オンラインショップ「BAKE the ONLINE」、全国の催事場

販売期間:2025年1月17日(金)~2025年3月14日(金)

※なくなり次第終了

URL:https://shiroishi-yougashiten.com/valentine2025/

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. 自分へのご褒美に♡「アムール・デュ・ショコラ」で“推しチョコ”を見つけてみて!
    自分へのご褒美に♡「アムール・デュ・ショコラ」で“推しチョコ”を見つけてみて!
    Ray
  2. 「アムール・デュ・ショコラ」で発見!【友チョコ】にぴったりなスイーツ3選
    「アムール・デュ・ショコラ」で発見!【友チョコ】にぴったりなスイーツ3選
    Ray
  3. 【2025年】大丸梅田店のバレンタインフェアはどんな感じ?関西初登場の注目ショコラも!
    【2025年】大丸梅田店のバレンタインフェアはどんな感じ?関西初登場の注目ショコラも!
    anna
  4. 自分用チョコにもぴったり!2025年注目のバレンタイン・スイーツ特集
    自分用チョコにもぴったり!2025年注目のバレンタイン・スイーツ特集
    Emo! miu
  5. 旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ
    旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ
    CuCu.media
  6. 金魚が泳ぐ大人の隠れ家♡夜パフェとお酒の専門店がなんばにオープン!
    金魚が泳ぐ大人の隠れ家♡夜パフェとお酒の専門店がなんばにオープン!
    anna

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    All About
  2. ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    モデルプレス
  3. 大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    anna
  4. 「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    All About
  5. 高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    All About
  6. あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    anna
  7. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    anna
  8. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    anna
  9. ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    All About

あなたにおすすめの記事