レンジを使わずにお肉を速く解凍する!試した結果「臭みも出ない」「こんな短時間で?」

2025.01.23 05:40

冷凍したお肉。使う前にうっかり解凍し忘れてしまい、慌てた経験はありませんか?電子レンジで解凍してもよいけれど、加熱ムラやドリップが気になるところです。ほかに手段はないものかと探していたら、よさそうな裏技を発見したので試してみたいと思います。

お肉を速く解凍するにはどうすればよい?

お肉は冷凍すると長持ちしますが、いつでもすぐに使えないのは難点。電子レンジで解凍してもよいけれど、加熱ムラができやすく、ドリップも出やすいですよね。

短時間で上手に解凍する方法を調べていたら、気になる裏技を発見しました。本記事では手順をご紹介しつつ、普通に解凍する場合との時間を比較します。こちらの記事もおすすめ▼

用意するもの

裏技で使うのは塩、冷水、そして焼酎です。

手順

凍ったお肉をボウルに入れ、塩をひとつまみ振ります。 お肉が浸かるくらいの冷水をそそぎます。 焼酎を少々加え、そのまま3分間放置します。

予定より時間はかかったが上手に解凍できた!

3分経過した様子がこちら。本来ならほどよく半解凍状態になるはずだったのですが、お肉が分厚いせいかまだほとんど解凍されておりません。

さらに5分ほど置いてもあまり変化なし。常温に出したままにするのは心配なので、冷蔵庫に移してもう少し待ってみることにしました。 解凍開始から1時間30分経過した様子がこちら。全体的に白っぽくなっています。 包丁を入れてみると、切り分けやすい絶妙な状態に半解凍されていました。わずか1時間半でここまで解凍できるとは驚きです。 水に浸けて解凍するので、味が落ちるのではないかと心配していたのですが……。焼酎を入れたせいか、特に臭みを感じることもなくおいしく食べられました。

冷蔵庫で解凍するとどれくらい時間がかかる?

冷蔵庫に移して解凍すると、どれほど時間がかかるのでしょう? 1時間30分ではまだカッチカチ。包丁も入りません。

けっきょく半解凍状態になるまで12時間ほどかかりました。裏技の8倍です。

ひとつの手段として覚えておいてもよさそう

冷凍したお肉を速く解凍する方法はいろいろ。電子レンジを使うほか、流水解凍するという手段もあります。

電子レンジでは加熱ムラが、流水解凍では水をたくさん使うのが気になるなら、本裏技を試すのも手。ひとつのやり方として覚えておいてもよいのではないでしょうか。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    michill (ミチル)
  2. 【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    anna
  3. ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    michill (ミチル)
  4. 【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    anna
  5. 沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    Sirabee
  6. 母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    Sheage(シェアージュ)
  7. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  8. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  9. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna

あなたにおすすめの記事