【京都】 ミシュラン ビブグルマン連続選出の人気ラーメン店が宇治市にオープン!

2025.01.15 19:00
提供:anna

2024年12月20日(金)、ミシュラン ビブグルマン連続選出の人気ラーメン店「麺屋 猪一 」が京都・宇治市にオープン。日本が誇る伝統の味“出汁そば”で多くの人々を魅了する、京都発のラーメン店です。

( Index )

モダンな空間で“出汁そば”を♡ 気になるメニューは……?

モダンな空間で“出汁そば”を♡

今回オープンしたのは、「麺屋 猪一」の3店舗目となる「MENYA INOICHI #3」(メンヤ イノイチ ナンバースリー)。

「MENYA INOICHI #3」の外観 「MENYA INOICHI #3」の店内

「麺屋 猪一」は2013年の創業以来、“日本的な感性を現代的に再解釈する”を理念に、出汁とラーメンを融合させた“出汁そば”を通じて「麺と出汁文化」を世界に発信しています。

「MENYA INOICHI #3」は、日本建築の木造二階建て古民家をリノベーションし、宇治の街並みとの共生を意識した外観も魅力。旬の食材を使い、「蒸し」「包み」「炙り」の技法を取り入れた麺料理の世界と、五感で味わう新しい食体験を提供します。

気になるメニューは……?

「白出汁そば(白醤油)」(白醤油・黒醤油ともに1,400円/内容:「京都丹波高原豚」肩ロースちゃーしゅー、旬の蒸し野菜、だしお揚げ、きくらげ)

ラーメンは、豚や鶏などの動物系脂を一切使用せず、厳選した最高級の節を数種類ブレンドし、低温でじっくりと旨味を抽出した魚介系100%の出汁スープをベースに、京都地産の旬の食材を調和させた旨味と香りが特徴。小麦の甘味が特徴の「白醤油」、コクと旨味の再仕込み「黒醤油」の2種がそろいます。

なお、既存店の「麺屋 猪一」「麺屋 猪一 離れ」と提供メニューが違うので、「すでに『猪一』の大ファン!」という人も必食です♡

「三雲吞白出汁そば(白醤油)」(白醤油・黒醤油ともに1,800円) 「炙り和牛黒出汁そば(黒醤油)」(白醬油・黒醬油ともに2,000円) 「京丹波高原豚 吊るし焼きちゃーしゅー丼(卵黄のせ)」(650円) 「京都 青谷産 梅ソーダ」(600円)

\from Writer/
初めて「麺屋 猪一」のラーメンを食べたときの衝撃が忘れられない……! 今回オープンしたお店にも必ず足を運びたいです。お出汁はもちろん、多彩なトッピングに惹かれます♡

MENYA INOICHI #3

住所:京都府宇治市宇治妙楽160-6
営業時間:11:00~15:30
定休日:不定休

写真/エスエフピーダイナース株式会社 文/三浦あやか

関連リンク

関連記事

  1. ちょい足しで旨さ無限大!蒙古タンメンのアレンジレシピ5種を食べ比べ
    ちょい足しで旨さ無限大!蒙古タンメンのアレンジレシピ5種を食べ比べ
    macaroni[グルメニュース]
  2. チキンラーメンが数倍美味しくなる…!SNSでバズったアレンジレシピ4選
    チキンラーメンが数倍美味しくなる…!SNSでバズったアレンジレシピ4選
    liBae
  3. 大阪で「ラーメンEXPO2019」開催 沖縄から北海道まで40店が集結
    大阪で「ラーメンEXPO2019」開催 沖縄から北海道まで40店が集結
    女子旅プレス
  4. 行列の絶えない人気ラーメン店が集結!KITTE丸の内に新グルメゾーン誕生
    行列の絶えない人気ラーメン店が集結!KITTE丸の内に新グルメゾーン誕生
    女子旅プレス
  5. 中国から上野に初進出「中国蘭州牛肉ラーメン国壱麺」日本1号店オープン
    中国から上野に初進出「中国蘭州牛肉ラーメン国壱麺」日本1号店オープン
    女子旅プレス
  6. 大阪にご当地麺40店集結「ラーメンEXPO2018」 餃子&さばEXPO同時開催でパワーアップ
    大阪にご当地麺40店集結「ラーメンEXPO2018」 餃子&さばEXPO同時開催でパワーアップ
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    All About
  2. 「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    All About
  3. 【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    anna
  4. 韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?
    韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?
    CuCu.media
  5. サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    モデルプレス
  6. カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    anna
  8. 辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    anna
  9. 京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    anna

あなたにおすすめの記事