

手ごねで作る【京都】の絶品みたらし団子。一度食べたら忘れられないおいしさ!

本日の一品 > 菓舗 歩の「みたらし団子」
フォトグラファーの吉村規子さんが雑誌の取材で訪れ「どうしても、もう一度訪れて、あのみたらし団子を買って帰りたい!」と切望していた京都の小さな和菓子店へ。壬生寺の程近くながら、観光客も少ない静かなエリア。迷いそうになりながら、狭い路地を進むと、その先に目指すのれんが見えてきました。
( Index )
「一度食べたら忘れられないやわらかさ! 生地を手でこねて作るみたらし団子」(吉村規子さん) 編集部の「これも食べたい!」
【水曜15時のあまいもん】とは?
関西の食に精通するライター、エディター、フォトグラファーなど“取材のプロ”たちが、ほんとは教えたくない関西の「推しおやつ」を、和洋問わずレコメンド。確かな目利きで選んだあまいもんは、どれもわざわざ足を運んで大正解の、ハズレなしのおいしさです。
「一度食べたら忘れられないやわらかさ! 生地を手でこねて作るみたらし団子」(吉村規子さん)
菓舗 歩の「みたらし団子」

「撮影で訪れて初めて口にしたみたらし団子は、しょうゆの味がしっかり感じられる甘じょっぱいみつもさることながら、そのツヤツヤのみつをまとったお団子の生地が、驚くほどやわらかくて。撮影後、たくさんテイクアウトしたのに、あまりのおいしさに家族が平らげてしまったという(涙)。忘れられないおやつです」(吉村規子さん)
京都で400年続く京御菓子司「亀屋清永」で15年間にわたって京菓子を、東京の和菓子店などで朝生菓子を学んだ田中 望さんが、「日常の中でほっとできる四季折々のお菓子を」と構えた和菓子店です。店先には、季節の上生菓子から団子、大福、どら焼きまで並び、どれもひとつから買えるのが、街の和菓子屋さんらしいところです。

お菓子は、すべて田中さんが手作業で作っています。看板のみたらし団子も、機械を使わず、手でこねて生地を作り、丸めています。「すべて自分の手で作るからこそ、よそと違うおいしさが出せるのかもしれませんね」。そう話す田中さんが作るみたらし団子は、団子にも砂糖が入っていて、できたては驚くほどふわっとやわらか、時間をおいても硬くならないのが特徴です。

団子は、軽く炙ってから、みたらしのみつにくぐらせます。熊本県産の甘いしょうゆを使って、葛でとろみをつけたみつも、しょうゆの風味がしっかり感じられる濃厚さ。やはり、注文を受けてから軽く炙って、黒糖あんをのせてくれるよもぎ団子も、よもぎの風味が豊かです。
編集部の「これも食べたい!」
どら焼き

店先に並ぶお菓子で「これは、あんこたっぷりに違いない!」と目を引いたのが、お腹がぷっくりふくれたどら焼きです。割ってみればご覧のとおり、粒あんがはちきれんばかりに詰まっています。でも、あっさりと炊かれているので、気づけばペロリ。1枚1枚しっかりと手焼きされた生地は、白あんやハチミツが入っているので、しっとりとしていて一体感があり、みたらし団子に負けない人気というのも納得です。

大福は、なんと4種類! 粒あん入りの黒豆大福に、いちごを白あんで包んだおなじみのいちご大福、さらに粒あんと抹茶あんを求肥で包んだ抹茶大福、ラ・フランス大福まで。田中さんは「いろいろ工夫して新しいお菓子を作れるのも、ひとり手作業で作っているからこそ」と言いますが、その手間暇には頭が下がります。
店名の「歩」は、修業先の屋号「亀」にちなみ、亀のように一歩ずつ歩んでいきたいとの思いから名付けたそう。王道から新しいお菓子まで、食べてみれば、確かな「歩」が感じられます。

教えてくれた人吉村規子/Noriko Yoshimura
大阪生まれ、大阪育ちのフォトグラファー。主に女性誌やライフスタイルマガジンなどの撮影を手がけている。甘いもんはもちろん、おいしいものは分け隔てなくウェルカムな体質なので、フード関連の撮影の時はテンションが上がります。

DATA
菓舗 歩(かほ あゆみ)
京都府京都市中京区壬生高樋町65−27
TEL 075-748-9588
営業時間 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日 月火水、ほか不定休あり
\from Editor/
かなりわかりづらい場所なのに、取材中もお客さんがひとり、またひとりと。道々、串を頬張るのでしょうか。大福数個に、みたらし団子1本を追加して帰った男性のふたり連れも。接客は主に奥様。近くにあったらいいのになぁ。そんなふうに感じさせてくれる、温もりのある和菓子店でした。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/吉村規子 文/齋藤優子 企画・編集/吉村セイラ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna