

材料3つ「ブラジリアンレモネード」レシピ。海外のショート動画を席巻したやみつきドリンク
2024.12.24 05:38
ミルキーな甘酸っぱさが魅力のドリンク「ブラジリアンレモネード」のレシピをご紹介します。レモネードと言っても使うのはレモンではなくライム。コクのある練乳の風味にライムのキリッとした香りがよく合いますよ。苦みを抑えて飲みやすく仕上げるコツをぜひチェックしてください。
甘酸っぱくてクリーミー。ブラジリアンレモネードのレシピ
調理時間:5分
いま、TikTok やyoutube といったショート動画のレシピ界隈では「ブラジリアンレモネード」がフィードを席巻中。そのミルキーな甘酸っぱさと、クセになる風味豊かなドリンクが人気を集めています。本記事では、そんな「ブラジリアンレモネード」のレシピをご紹介します。
ライム特有のさわやかな香りを楽しめるよう、皮ごと調理するのがポイント。防カビ剤やワックス不使用のノンケミカルタイプを使うのがおすすめです。
材料(2人分)
・ライム … 2個・練乳 … 130g・水 … 300cc細かく砕いた氷 適量 コツ・ポイントライムと水をフードプロセッサーにかける際、長く攪拌しすぎると白いワタの部分の苦みが強く出てしまうため、7~8秒ほどで止めます
作ってから時間が経過すると苦みが増すため、てきあがったらすぐお飲みになることをおすすめします
作り方
ライムを切る

ライムは飾り用に輪切りを2枚取り置き、あとは適当な大きさに切り分けます。
ライムと水を合わせて攪拌する

フードプロセッサーにライムと水を入れて7~8秒ほど攪拌します。大きな塊が残っていてもOKです。
ライムの皮と実を濾して取り除く

2をストレーナで濾して皮と実を取り除きます。ゴムベラなどを使って水分を押し出します。
ライム水と練乳を合わせて攪拌する

ライム水をフードプロセッサーに戻し入れ、練乳を加えて攪拌します。
氷を入れたコップに注ぐ

氷を入れたコップに注いで輪切りのライムを飾れば完成です。
ミルキーなのにさわやか!不思議とゴクゴク飲める味
キリッとさわやかな香りがたまらない、甘酸っぱいドリンク「ブラジリアンレモネード」。夏のドリンクのイメージがありますが、寒い時期に温かい部屋で飲むのもおすすめですよ。まるごとライムと練乳のハーモニー未体験の方はぜひ味わってみてください。おすすめの記事はこちら▼
海外セレブ発「アボカドプディング」の作り方。その味に「これほどおいしいとは」「たった5分で」
海外でバズった「きのこマシュマロ」とは?本物そっくりに作るにはコツがあった!
韓国版フルーツポンチ「ファチェ」のレシピ。海外で「#hwachae」としてブームに!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
レンチン、20分以内で「簡単!」「でも激ウマ♡」ボリュームおかずレシピ3選Sheage(シェアージュ)
-
関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!anna
-
「茄子ってここまで美味しくなるの?!」超簡単!とろとろ茄子とチーズのツナ味噌レンジ蒸しmichill (ミチル)
-
京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催anna
-
抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集michill (ミチル)
-
【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中anna
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)
-
京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!anna