

【都内】反則級のウマさ!2025年もブーム間違いなしトレンドスイーツ4選
2024.12.05 17:05
2024年のトレンドスイーツ「グリークヨーグルト」。もったりとした食感が特徴の水切りヨーグルトのことで、韓国でのブームをきっかけに日本でも続々と専門店がオープンしています。高タンパク低カロリーで、腸活やダイエットをしている方にもおすすめ。今回は、今注目のグリークヨーグルト専門店をご紹介します。
今話題の「グリークヨーグルト」とは

また、水切りすることでタンパク質が凝縮されるため、高タンパクであることも特徴のひとつ。少量でもお腹に溜まるので、腸活やダイエットをしている方にもぴったりですよ。


1.森の中のような店内でリラックスできる「greekee」


香ばしくカリカリした食感のグラノーラやナッツと、むっちりとしたグリークヨーグルトの相性は抜群。ベリーのみずみずしい酸味もよく合います。上にかかっているはちみつは、とろりと濃厚なのに自然な甘さで、ヨーグルトの風味を邪魔しません。素材一つひとつにこだわりが感じられる、大満足の一品でした。

また「greekee(グリーキー)」にはおかず系のヨーグルトボウルとして「アボカドチキン」もあります。アボカド半分と、チキンやオリーブ、ミニトマトなどがごろごろ乗ったヨーグルトボウルは、ランチにもぴったり。ぜひ足を運んでみてください。
2.おかず系のメニューも豊富な「& Yogurt」




3.日本初のグリークヨーグルト専門店「cafe milkygreek 六本木店」


「レムグリーン」(右・税込1,600円〜)は、アボカドと生ハム、ミニトマト、アーモンド、カシューナッツ、グラノラを乗せたおかず系の人気メニュー。はちみつをかけると、甘じょっぱくクセになる味わいを楽しめます。

グリークヨーグルトが濃厚なので物足りなさを感じることなく、食材同士の新たな組み合わせを楽しめます。

4.韓国発ブランドが日本初上陸「Greek Day」


写真は、季節のフルーツとグラノーラ、シリアルなどを組み合わせた「コンビネーションヨーグルト」。香ばしいグラノーラたっぷりのボウルから、みずみずしいフルーツがたっぷり乗ったボウルまで、7種類のメニューから選べます。クリアな器に入った、爽やかな盛り付けも魅力です。

「Greek Day」のフレーバーヨーグルトは、砂糖や化学調味料を一切使わず、原乳と乳酸菌、フレーバーの原材料のみで作っているそう。グリークヨーグルトと素材が持つ本来の味わいを贅沢に感じられますよ。2024年一躍ブームになった、グリークヨーグルトの専門店をご紹介しました。お店によって展開しているメニューが異なり、中には個性的な食材の組み合わせのメニューもあるので、ヨーグルトの新たな魅力を発見できるかもしれません。低カロリー・高タンパクで食べ応えも十分なので、ダイエットや腸活をしている方にもおすすめ。ぜひチェックしてみてみてくださいね。
writer / 海
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna
-
一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】anna
-
「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選michill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選michill (ミチル)
-
好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツCuCu.media
-
マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れるSirabee
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna