

地域限定で入手困難なセブン「カフェラテスムージー」をレポ!販売店舗はどこ?
2024.10.25 17:12
セブンが地域限定で販売している「カフェラテスムージー」。人気の「セブンカフェスムージー」の新顔として話題です。この記事では、セブン-イレブン「カフェラテスムージー」の口コミや実際飲んでみた感想、どこで買えるのかを、まとめてご紹介します。
セブン-イレブン「カフェラテスムージー」って知ってた?
290円(税込)
コンビニで本格的なスムージーが楽しめると人気絶好調の、セブン-イレブン「セブンカフェスムージー」シリーズ。一部地域限定の新商品「カフェラテスムージー」が口コミで話題になっているのをご存知でしたか?東京都内の一部地域でしか販売されていないという、かなりレアな商品です。
この記事では、そんな「カフェラテスムージー」を実際に飲んでみた感想を、ネットでの口コミや写真も添えてレビューします!
セブンカフェスムージー全種を飲み比べ!限定商品情報も【作り方から味わい・栄養素まで】
セブン-イレブン「カフェラテスムージー」
290円(税込)
「カフェラテスムージー」は、セブン-イレブンの常連客にはお馴染みの「セブンカフェ」のコーヒー豆を使用したスムージー。セブン-イレブンが産地支援を行っている自慢のコーヒー豆なのだそうです。そんな香り高いコーヒー豆に濃厚なミルクを組み合わせて仕上げたのが、この「カフェラテスムージー」。
空気を含ませて混ぜることでなめらかな食感を実現したそうで、期待が高まります。 セブン-イレブン「カフェラテスムージー」に関する口コミ・SNSでの反応
甘すぎなくてとてもおいしい
ほろ苦さを感じさせる大人向けのおいしさ
コーヒー味のアイスを溶けた状態で飲んでる感じ
コーヒーの苦さが印象的だけどあえてスムージーにしなくてもいいかも
口コミをみると、セブン-イレブンの「カフェラテスムージー」を実際に飲んだ人は甘すぎないのを高評価している様子。コーヒーの苦味をしっかり感じられる大人向けのスムージーとして、コーヒー好きも認めるクオリティらしく、どれほどおいしいか気になります。
まろやかな舌触りに、すっきりビターな大人のコーヒー味
290円(税込)
「カフェラテスムージー」を取り扱っていると噂のセブン-イレブンを訪ねると、通常の「セブンカフェスムージー」が並んでいる冷凍庫の中に、確かにありました。スムージーにする前は、濃いコーヒー色のサイコロ状のブロックがゴロゴロしている見た目。これだけ見ると味が濃そうな印象を受けます。
スムージーにすると、ブロックの状態より薄い茶色になり、きれいなカフェラテカラーになりました。
290円(税込)
飲んでみると……確かにスッキリ、甘くない!コーヒー味のアイスを食べ慣れていると、しっかり甘いカフェオレ味を想像しますが、これは甘さ控えめでさっぱりとごくごく飲めます。
スムージーの冷たさときめ細かいシャリシャリ感がやみつきで、喉がスッキリいい気持ちに。コーヒーの苦味とコクが失われず、まろやかなミルクの味わいとよく混ざっています。
確かに、コーヒー好きの私も納得のおいしさでした!
「カフェラテスムージー」は東京都の一部で販売中
公式サイトによると、セブン-イレブン「カフェラテスムージー」が買えるのは東京都内の一部店舗のみ。SNSでの口コミによると、東久留米市、小平市、西東京市、清瀬市のセブン-イレブンで目にした方が多いようです。SNSには九州の熊本市で目にしたという口コミもありましたが、公式の情報ではないため、現在は取り扱いがないかもしれません。
私も小平市内のセブン-イレブンで見つけました。
商品情報
手軽に野菜や果物を!スムージーはじめよう!|セブン‐イレブン~近くて便利~
大人の「カフェラテスムージー」セブンで探してみて
いつものコーヒーではなく少しスイーツ気分かなというときにうれしい、セブン-イレブンの地域限定「カフェラテスムージー」。販売地域で人気が出れば、レギュラー入りも期待できるかも?販売店舗近くに足を運べる方は、ぜひ探して飲んでみてください!※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
エリア限定のセブンカフェスムージーをレポ。「めっちゃうまい」「うちの地域でも売ってください!」とSNSでも話題に
新作?セブン「マンゴー&マンゴースムージー」をレポ!以前売ってたマンゴーパインスムージーと比較してみた
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
クッキー缶で人気の「カフェタナカ」が大阪・関西万博で限定アイテムを販売!anna
-
蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピmichill (ミチル)
-
【神戸】パン&クレープを食べながら足湯!? 「ラスイートルパンビル」がオープンanna
-
【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催anna
-
リュウジ氏、ツナ缶選手権で“まさかの缶詰”を1位に 「超うまい」「流行っても良い」Sirabee
-
新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!michill (ミチル)
-
推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川michill (ミチル)
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)