【2024年秋スイーツ】ご褒美にも食べたい!人気店の喜ばれる手土産6選

2024.10.25 17:05

栗や芋に、いちじくなどの果物もおいしい実りの秋、この時季だけのお菓子もどんどん登場しています。今回は、関東周辺をメインに主要駅近くで購入できる秋スイーツのお土産を7種類ご紹介。実食した感想と共にお伝えします。

バターステイツ by銀のぶどう

<大丸東京ほか>まるで栗の形のモンブラン「マロンシーズン」
photo
photo:バターステイツ by銀のぶどう
バターをたっぷり使ったお菓子のブランド「バターステイツ by銀のぶどう」から期間限定で登場したのが、冬までの限定スイーツ「マロンシーズン」。
栗の形をした艶やかなケーキの中には、2種のマロンペーストで作られた濃厚な舌触りのマロンクリームとラムクリーム、さらにマロングラッセも。
photo
photo:Sheage編集部
口に入れると、ラム酒の香りと共に、栗の濃密な甘味が広がります。小さくても濃厚なモンブランを食べたかのような満足感で満たされるケーキです。

バターステイツ by銀のぶどう
「マロンシーズン」とろける芳醇モンブラン 刻みマロングラッセ入り
3個入 1,296円(税込)
※要冷蔵
販売期間:12月末頃まで
取扱店:バターステイツ by銀のぶどう 大丸東京店・ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店・ほか一部姉妹店

ねんりん家

<東京駅周辺、横浜ほか>ショコラデコレーションがリッチな「モンブラン・デコレ」
photo
photo:Sheage編集部
人気のバームクーヘン専門店「ねんりん家」では、外はサックリ、中はしっとり食感が特徴のバームクーヘンの栗のフレーバーを期間限定で発売。
2種のイタリア産栗を練り込み、マダガスカル産バニラを溶かしこんだ「マウントバーム モンブラン」に、栗風味のショコラをたっぷりとかけた特別感のある一品です。生地から栗の風味がするだけでも秋らしさ満点ですが、クリーミーなショコラが加わることでさらにリッチな味わいに。

ねんりん家
マウントバーム モンブラン・デコレ
1,620円(税込)
販売期間:10月31日(木)頃まで
取扱店:銀座本店・大丸東京店・西武池袋店・そごう横浜店・阪急うめだ店・JR東京駅 HANAGATAYA東京店・JR品川駅 エキュート品川店・羽田空港第1ターミナル 特選和菓子館・羽田空港第2ターミナル 東京食賓館 時計台3番前・オンラインショップ

TOKYOチューリップローズ

<東京駅・横浜ほか各地>2種の栗のショコラクリームを包んだ「チューリップローズ モンブラン」
photo
photo:Sheage編集部
金井理仁シェフが手掛ける「TOKYOチューリップローズ」では、誕生から累計5,000万個以上を売り上げている看板商品「チューリップローズ」が秋仕様に。
イタリア産マロンパウダーを使用したチューリップ型のラングドシャで、マロン風味のショコラクリームのバラを包み込んだ「モンブラン」です。中のクリームは香り高いイタリア栗とまろやかな和栗、それぞれの風味のショコラクリームを重ねたこだわりの作り。サクッと軽やかなラングドシャとなめらかなクリームが折り重なり、豊かな栗の風味を放ちます。

チューリップローズ モンブラン
4個入 972円(税込)
販売期間:10月31日(木)頃まで
取扱店:⻄武池袋店(7階特設会場)・そごう横浜店・JR東京駅店・⽻⽥空港第2ターミナル店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店・阪急うめだ店
<横浜限定>食感も楽しめる、栗入りの「チューリップローズ カヌレ・マロン」
photo
photo:TOKYOチューリップローズ
TOKYOチューリップローズには、特定の店舗だけの限定品も。そごう横浜店で1日2回と時間も区切って販売されるのが「チューリップローズ カヌレ・マロン」です。
トップにバラの形のベイクドスイーツがのった、同店ならではのカヌレ。生地にはヨーロッパ産マロンペーストが練り込まれ、栗が一粒入った贅沢な一品。
photo
photo:Sheage編集部
時間も限られているのは、理想の食感に仕上げるため。食べる前には、ぜひオーブントースターでリベイクするひと手間を。外はカリカリ、中はモチモチの食感のコントラストと、栗そのもののこっくりとした味わいが楽しめます。

チューリップローズ カヌレ・マロン
3個入 1,296円(税込)
販売期間:10月31日(木)まで
取扱店:そごう横浜店
※12時・16時の時間限定販売、各回無くなり次第終了
<横浜・羽田空港限定>バラの形のチーズムース「チーズローズ イチジクコンフィ包み」
photo
photo:Sheage編集部
バラの花を見事に表現したスイーツもTOKYOチューリップローズの店舗限定品。そごう横浜店と、羽田空港第2ターミナル店だけで販売される「チーズローズ イチジクコンフィ包み」です。
花びらの艶やかなコーティングの中はレアチーズムースで、中央にはイチジクを赤ワインでじっくりと煮込んだコンフィ(ジャム)が包まれています。土台はただのタルトではなく、カマンベール風味のクランブルで、ほのかな塩味がアクセントに。チーズとイチジクの華やかな香りが絡み合う大人のスイーツです。

TOKYOチューリップローズ
チーズローズ イチジクコンフィ包み
864円(税込)
※要冷蔵
販売期間:2025年2月中旬まで
取扱店:TOKYOチューリップローズ そごう横浜店・羽田空港第2ターミナル店

「シュガーバターの木」×「ロイヤルのスイートポテト」

<全国各地>東京と福岡のお土産がコラボ「シュガーバターサンドの木 ロイヤルのスイートポテト風」
photo
photo:Sheage編集部
東京駅土産として人気の「シュガーバターの木」と、福岡生まれの洋菓子「ロイヤルのスイートポテト」のコラボレーション品も注目の一品。
ザクザクとした食感のシリアル生地に、スイートポテト風のショコラクリームを挟んであります。さらに、生地にもさつまいもパウダーを加え、バターと砂糖をまぶして焦がし焼き。その香ばしさとバターの風味が、さつまいものやさしい甘味を引き立てます。

シュガーバターサンドの木 ロイヤルのスイートポテト風
10個入 840円(税込)
14個入 1,380円(税込)
販売期間:通年
取扱店:ロイヤルグループが運営する全国各地の空港・高速道路売店

秋のお出かけは、旬の味覚のスイーツをお土産に

photo
photo:ねんりん家
栗をメインにした、秋の味覚あふれるスイーツの数々。主要な駅周辺や高速道路の売店などでも手に入るので、お出かけの際のお土産や手土産選びにぜひチェックしてみてください。
writer / ミハル

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    anna
  2. 【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもう
    【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもう
    anna
  3. シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選
    シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選
    michill (ミチル)
  4. ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品
    ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品
    michill (ミチル)
  5. 「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    All About
  6. 「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    Sheage(シェアージュ)
  7. レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    michill (ミチル)
  8. GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    anna
  9. 【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    anna

あなたにおすすめの記事