

サクマドロップスのハッカ味はなぜ白い?理由に「人に話したい!」「知らなかった」
2024.10.05 05:43
おいしいのはもちろん、缶のレトロさも魅力の「サクマドロップス」。フレーバーごとに色が異なるなかで、「なぜハッカ味は白いの?」と疑問に思ったことはありませんか?本記事ではサクマ製菓の公式サイトを参考に、ハッカ味が白色である理由を解説しますよ。
サクマドロップスのハッカ味が白いのはなぜ?
レトロな缶と懐かしい味わいが魅力の「サクマドロップス」。イチゴ味は赤色、パイン味は黄色……と、味ごとにイメージに合った色をしているのも楽しいですよね?ハッカ味は白色なのですが、「なぜ?」と思ったことはありませんか?本記事ではサクマ製菓の公式サイトを参考に、ハッカ味が白色である理由を解説します。
味の判別をつきやすくするため!
サクマ製菓の公式サイトには「なぜハッカの味は白いのですか?」との質問が寄せられています。メーカーの回答は下記の通りです。 もともとハッカの原料は透明です。そこで飴に空気を抱き込ませる事で色味を白くして、味の判別がつきやすくしています。出典:www.sakumaseika.com
ハッカの原料が透明ならば、ハッカ味は透明でよい気もしますが……。あえて白くすることで味の判別をつきやすくしているとのことです。レモン味が透明白色なので、ハッカ味も透明ではたしかに紛らわしいかもしれませんね。白色だと清涼感を感じられるため、イメージにぴったりと言えばぴったりとも言えるでしょう。
全フレーバーが入っているとも限らない
ちなみにサクマドロップスのフレーバーは全部で8種類。必ずしもすべての味が入っているとは限りません。実はあまり知られていないかも?
サクマドロップスのハッカ味が白いのは、ほかの味と区別しやすくするため。空気を抱き込ませて、あえて白くしているとは知りませんでした。人に話せば「へぇ!」と言われそうな豆知識。みんなでサクマドロップスを食べる機会があれば、披露してみてはいかがでしょう?
参照はこちら|サクマ製菓公式サイト
おすすめの記事はこちら▼ビスコの形には理由があった!その真実に「言われてみればたしかに」「思いやりを感じる」 - macaroni
ポテトチップスにじゃがいもは何個入っている?カルビーの回答が「衝撃だった」 - macaroni
子どもにあげる前に確認して!カルビー公式の「スナック菓子」対象年齢を解説 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「おいしくて私もリピートしています」【カルディ】店員さんも絶賛する「本格イタリア食品」3選All About
-
【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープンanna
-
全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品All About
-
ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感モデルプレス
-
大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!anna
-
「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選All About
-
高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選All About
-
あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】anna
-
阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場anna