

チャック付き袋が開けやすくなる。開け口の切り方に「素晴らしいアイデア」
2024.09.01 05:39
チャック付き袋は口に爪がなかなか入らず、やや開けにくいですよね。じれったくてイライラしてしまうこともあるのではないでしょうか?プチストレスを解消できる裏技を発見したので、本記事で手順をご紹介しますよ。ほんのひと手間かけるだけで、開けやすさが格段にアップ!
チャック付き袋が開けにくい…。解消方法は?
ふりかけや青のり、ごまなど、チャック付き袋に入っている食品はやや開けにくいですよね。爪が伸びていないと特にうまく開かず、イライラしてしまうこともあるのではないでしょうか?なにかよい対策はないかと探していたら、プチストレスを簡単に解消できる裏技を発見しました。さっそく試してみたので、本記事で手順と感想をお届けしますよ。 口コミ・SNSの反応
素晴らしいアイデア
イライラがすっきり!
めちゃくちゃ参考になった
手順
画像のように、チャック付き袋の上部中央部分を残してハサミで開封します。 残した部分の前側だけを切ります。 このようになります。つまみのおかげで簡単に開く!
つまみができたので開けにくさゼロ!じれったさを感じることなく、いとも簡単にパカッと開けられますよ。吊り下げて保管できるのも便利
このように穴が開いているタイプの商品なら……。 吊り下げて保管することも可能になります。すでに開封済みのものでもできる
すでに開封済みでも大丈夫。口の中央部分を前側だけ少し切り取ってみてください。 指が入るようになるので開けやすくなりますよ。ひと手間で日々のプチストレスをすっきり解消
チャック付き袋の開けにくさに困っている方は、ご紹介した裏技をさっそく試してみてはいかがでしょう?ほんのひと手間で日々のプチストレスをすっきり解消できますよ。キッチンを見渡せば、パセリ、鶏ガラスープの素、ナッツ類、レーズン……と、チャック付き袋入りの食品は意外とたくさん。いろいろなもので実践してみてくださいね。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
チャックが粉まみれにならない!小麦粉の出し方に「まさかあれが役立つとは」 - macaroni
冷凍してもパラパラ!ピザ用チーズを固まらせない方法に「まさかあれが役立つとは」 - macaroni
ガムシロップがない!身近な代用品に「もっと早く知りたかった」「買わなくていいね」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna