

もう行った?京都駅内おみやげ小路に焙じ茶専門店がNEW OPEN!

2024年8月1日(木)、京都駅内おみやげ小路 京小町に話題の焙じ茶専門ブランド「HOHO HOJICHA 焙茶専門店」がオープン!
2024年8月1日(木)、京都で唯一焙じ茶を専門とするブランド『HOHO HOJICHA 焙茶専門店』が、京都駅内おみやげ小路 京小町にオープン。「焙じ茶に触れる時間を通して、日々の気持ちをストレスフリーに近づけていける」ことを目指し、茶師監修・指導のもと様々な極上の焙じ茶商品を販売しています。おいしい焙じ茶はもちろん、カステラやラテ、高級焙じ茶パウダーなど、京都土産にぴったりな商品が揃います。
( Index )
売り切れ必至の焙じ茶スイーツ! 受賞歴豊富な焙じ茶に、溶かして簡単に飲める焙じ茶スティックなど、お土産にも喜ばれるラインナップ売り切れ必至の焙じ茶スイーツ!

注目は、「プレミアム焙じ茶カステラ」。しっとりとした口当たりと豊かな焙じ茶の風味が人気の「HOHO HOJICHA」を代表する商品。焙じ茶はもちろん、緑茶や紅茶、牛乳にもよく合うので、おやつタイムに最適です。

「ホホ ブラウニー」は、茶匠厳選の香り高い高級焙じ茶パウダーなどの厳選素材で仕立てた、しっとりプレミアムなブラウニー。甘さ控えめなチョコ感と、焙じ茶独特の香りの余韻を感じられるベイクドケーキで、保存料不使用。京都の工房で職人さんが丁寧に手作りしたものを、直送しているのだそう。
受賞歴豊富な焙じ茶に、溶かして簡単に飲める焙じ茶スティックなど、お土産にも喜ばれるラインナップ

「悦びの焙じ茶」は「2021年度 日本茶AWARD」にてプラチナ賞、「2022年度 Japanese Tea Selection Paris」にて銅賞を受賞。一番美味しいといわれる一番茶を使用し、くきの芯までじっくりと焙じ上げているため渋みもなく、さらっとしていて香りのよい優しいお茶です。国内外で評価されている特別な焙じ茶の味と香りを、ぜひ味わってみてください。

「悦びの焙じ茶」にフルーツの香りをプラスし、手軽なティーバッグタイプにした「柚子焙じ茶 Tea bag」「白桃焙じ茶 Tea bag」は6個入り650円。場所を問わず飲みやすいティーバッグはお土産にもぴったりです。

大人気の「焙じ茶ラテ」は、お湯に溶かすだけで簡単に本場のほうじ茶ラテを楽しめます。お湯の代わりに牛乳で作るとさらに濃厚な味わいに♡
\from Writer/
お茶好きの私にとって、おうちでもカフェと同じクオリティの焙じ茶が楽しめるなんて最高です♡ 京都らしいパッケージなので、お土産にしても喜んでもらえそうですね♡
HOHO HOJICHA 焙茶専門店
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル1F おみやげ小路 京小町(JR京都駅中央口を出て左方向)
営業時間:8:30~20:00(施設の規定に準ずる)
※記事内の価格はすべて税込です。
※商品は品切れの場合もあります。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/株式会社丸宇 文/室彩心
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活モデルプレス
-
神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】anna
-
ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺michill (ミチル)
-
シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選michill (ミチル)
-
話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバルanna
-
【成城石井】話題のスイーツ「ドバイチョコ」も買える! 「韓国グルメフェア」注目スイーツ3つAll About
-
抹茶好き必見! ハーゲンダッツ、クリスピーサンド「抹茶ベリー」を期間限定で発売マイナビウーマン
-
レンチン、20分以内で「簡単!」「でも激ウマ♡」ボリュームおかずレシピ3選Sheage(シェアージュ)
-
関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!anna