たっぷりチーズとろ〜り!本格「チキンライスドリア」

2024.07.17 09:49

「チキンライスドリア」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ケチャップで甘辛く味付けたチキンライスに、濃厚なホワイトソースとチーズをたっぷりかけました!子供も大人も大好きなクリーミーな味わいです。大皿で作ってみんなでシェアするのもおすすめですよ♪

【材料】チキンドリア(2人分)

・ごはん …  400g・鶏むね肉 …  1/2枚(約125g)・玉ねぎ …  1/2個・マッシュルーム …  2個・ケチャップ …  大さじ5杯(約75g)・とろけるチーズ …  30g・塩こしょう …  少々・サラダ油 …  大さじ1杯ホワイトソース・バター …  20g・小麦粉 …  大さじ2杯・牛乳 …  200cc・塩こしょう …  少々

【下ごしらえ】チキンドリア

オーブンは230℃に予熱します。

【作り方】チキンドリア

1

玉ねぎ(1/2個)はみじん切りにします。
マッシュルーム(2個)は軸を切り落とし、5mm幅の薄切りにします。
鶏肉(1/2枚)は余分な脂を取り除き、ひと口大に切ります。

【ポイント】
ひと口大とは?
・ひとくちで食べられる大きさ。約3cm四方が目安

2

フライパンにサラダ油(大1)を引いて中火に熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒めて、鶏肉、マッシュルームの順に加えて炒めます。

【ポイント】
中火とは?
・ガスコンロの場合…コンロの炎が、鍋底にちょうど届くくらいの状態
・IHの場合…10段階製品で、4~5(500w~100w)

3

②(玉ねぎ・鶏肉・マッシュルームを炒めたもの)にケチャップ(大5)、塩こしょう(少々)を加えて混ぜます。

さらに、ごはん(400g)を入れて炒め合わせます。全体になじんだら火からおろし、耐熱皿に1/2量ずつ入れます。

【ポイント】
「全体になじむ」とは?
・ケチャップや食材がごはんと均一に絡みあっている状態。
・ケチャップの色がまだらになっている、食材が一部に偏っているなどは混ぜる工程が不足している

4

ホワイトソースを作ります。鍋にバター(20g)を入れて溶かし、小麦粉(大2)を入れて弱火で焦がさないように炒めます。

【ポイント】
弱火とは?
・ガスコンロの場合…コンロの炎が鍋底にようやく届くか届かないかの状態
・IHの場合…10段階製品で、2~3(300w~500w)

5

全体がサラッとして粉っぽさがなくなったら、牛乳(200cc)を少しずつ加えてとろみが付くまでしっかりと混ぜ合わせます。
塩こしょう(少々)で味を調えて③の耐熱皿に1/2量ずつ流し入れ、とろけるチーズをのせます。

【ポイント】
「粉っぽさがなくなる」とは?
・混ぜていて粉部分が見えなくなる程度

牛乳を少しずついれる理由は?
・ダマ(かたまり)になるのを防ぐため

「とろみがつく」とは?
・スプーンを傾けるとトロトロ流れるイメージ

6

230℃に熱したオーブンで焼き目が付くまで15分ほど焼いて完成です。
お好みでパセリを散らして召し上がれ!

コツ・ポイント

ホワイトソースの扱い方

ホワイトソースは焦げやすいので弱火でじっくり炒めるのがポイントです。チキンライスにかけるので、少し固めに作るのがおすすめですよ。

料理のQA

牛乳がない場合は?

豆乳で代用しても構いません。

しかし豆乳と牛乳は風味や味が異なるので、こっくりとしたホワイソース本来の味を楽しみたい方は、牛乳を使用することをおすすめします。

マッシュルームの代用は?

マッシュルームは高価なので、料理に使用するのを悩むかたもいますよね。
そういった場合は、しめじやえのきを使うのがおすすめです。安価でボリューム満点に仕上がりますよ。

オーブンがない場合は?

トースターを使っても問題ありません。
その場合、あらかじめトースター内を温めてからチキンドリアをいれましょう。チーズに焦げ目がほんのりついたら完成です!

ダイエット中でも食べられる方法はある?

炭水化物や脂肪分を減らしてみるのがおすすめです。
・召し上がるときは、チキンドリアのライス量を2/3にする
・具材を炒めるときは、サラダ油を使用しない(テフロン加工のフライパンを使ってこげないように)
※ホワイトソースのバターは、コクがでて味の決め手になります。通常量のまま調理するか、減らしすぎない方が良いです。
・とろけるチーズも1/2量に控える▼グラタン好きにはたまらない!アレンジレシピはこちら

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  2. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  3. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About
  4. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  5. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna
  6. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna
  7. スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    モデルプレス
  8. 新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    michill (ミチル)
  9. 【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    anna

あなたにおすすめの記事