

油も卵も使わない!揚げないエビフライのレシピに「嘘でしょ?」「思ったより揚げ物」
2024.08.01 05:42
通常なら油で揚げて作るエビフライ。おいしくカロリーオフしたいなら、揚げずに焼くのがおすすめです。東京都下水道局の公式サイトで紹介されている揚げないレシピを参考に、調理のポイントをご紹介します。
エビフライを揚げずに作れるって本当?
「エビフライを食べたいけれどカロリーが気になる……」という方に朗報。東京都下水道局の公式サイトで、揚げないエビフライのレシピを発見!油を使わずにできるため、後片付けが楽なのも魅力的。筆者もさっそく作ってみました。
作り方
材料は、エビ、塩、こしょう、マヨネーズ、ドライパン粉。 下ごしらえをしたエビに塩とこしょうを振ります。マヨネーズを塗ってパン粉をまぶします。 オーブントースターかオーブンで焼けばできあがりです。詳しいレシピはこちら|公式サイト
実際に作ってわかったポイント
尻尾が焦げやすいため、気になる方は途中からアルミホイルをかぶせるのがおすすめ! 筆者はこのようにして焼きました。サクサクプリプリ。想像していたよりも「揚げ物」
きれいなきつね色のエビフライが完成しました。油で揚げていないとは思えないルックスです。外はサクサク、中はプリプリで、見た目だけでなくおいしさも申し分なし。油っこくないため、ダイエット中に食べても罪悪感が少なくて済みますよ。
衣付けが楽。卵を使わないのも嬉しい
東京都下水道局の公式サイトには、1人分のエネルギーが掲載されています。一般的な調理法では228kcalなのに対し、本レシピの場合は175kcalだそうですよ。ヘルシーでおいしいだけでなく、衣付けが楽なのも嬉しいポイント。卵を使わないのも魅力的ですね。
おいしくカロリーオフするなら揚げずに焼くべし
エビフライは揚げずに焼いてもサックサク。おいしくカロリーオフできるほか、衣付けや後片付けが楽なのも本レシピの利点です。いいことづくしなので、みなさんも一度挑戦してみてはいかがでしょう?レパートリーに入れておけば、慌ただしい朝のお弁当作りにも役立ちますよ。
東京都下水道局|公式サイト
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼油すら使わない!揚げない揚げ物の作り方に「これは気付かない」「片付けも簡単」 - macaroni
揚げなくても美味!「揚げないクリームコロッケ」のアレンジレシピ - macaroni
カリッとホクホク!揚げないフライドポテトの簡単レシピ - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna