油すら使わずにサクサク。揚げない唐揚げレシピに「一生これでいい」「本当に楽」

2024.08.01 05:42

唐揚げを作ると後片付けが面倒……。カロリーも気になりますよね。揚げない方法はないものかと調べていたら、東京都下水道局の公式サイトに油不使用のレシピを発見。簡単でおいしそうなので、さっそく試してみることにしました。本記事では味の感想や作り方のポイントなどをお届けしますよ。

唐揚げを揚げずに作る方法は?

唐揚げは、作るときに油をたくさん使うのが難点。調理後の片付けが面倒なだけでなく、カロリーも気になりますよね。

筆者もどうすればいいものかと調べてみると、SNSで注目されているレシピを発見。東京都下水道局の公式サイトを参考に、グリルで焼く方法を試してみました!

作り方

材料は、鶏もも肉、おろししょうが、おろしにんにく、めんつゆ、片栗粉。 ひと口大に切った鶏もも肉をしょうがやにんにく、めんつゆと合わせます。電子レンジで加熱して、完全に火を通します。 片栗粉をまぶし、グリルで焼けば完成です。

サクジュワ!味もしみしみでおいしい

油で揚げたのと遜色ないルックス。ギトギト感がないため、むしろいつも作る唐揚げよりおいしそうに見えます。

食べてみると、外はサクサク、中は肉汁がジュワ〜。味しみしみで脂っこさがなく、100点満点の仕上がりです。

調理後の片付けが楽々。生焼けの心配もなし

焼くことで鶏肉の脂が外にしみ出るため、油を使わなくても揚げたかのようなカリサク食感に。先にレンチンしているので、生焼けの心配がないのもこのレシピの魅力です。

調理後にコンロを拭いたり、油を処理したりしなくて済むのも嬉しいポイント。簡単であまりにおいしいので、「一生この作り方でいいかも」とさえ思いました。

実際に作ってわかったポイント

めんつゆは何倍濃縮のものを使うべき?

レシピにはめんつゆの濃度が記載されていないため、筆者は3倍濃縮のものを使うことに。濃すぎず薄すぎず、ちょうどよい味加減になりましたよ。

片栗粉のまぶし方は?

片栗粉は、レンジ加熱後の容器に直接入れてもみ込むべきか、別容器でまぶすべきか悩みました。結局、別のボウルに片栗粉を入れてその中でまぶし、余分な粉をしっかりはたいてから焼いたら大成功!

リピートせずにはいられない

通常なら油で揚げて作る唐揚げ。グリルで焼いてもサクサクに仕上がりました。

「簡単、ヘルシー、おいしい」と3拍子そろったおりこうレシピ。一度試したらリピートしたくなること間違いなしですよ。 ※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  2. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  3. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  4. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  5. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About
  6. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  7. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna
  8. もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコ
    もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコ
    Sirabee
  9. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna

あなたにおすすめの記事