おにぎりをラップで握るのはNG?正しい握り方に「気をつけよう」

2024.08.02 05:43

手軽に食べられるおにぎりは行楽やレジャーで欠かせません。ただし、おにぎりは適切に作らないと菌が繁殖しやすく、食中毒を起こす危険性があるため細心の注意が必要です。本記事では、ラップで作るおにぎりの正しい握り方や注意点を解説します。夏のお弁当対策として、ぜひ参考にしてくださいね。

おにぎりをラップで包むのは危険って本当?

おにぎりは、行楽やレジャーのお供の定番です。夏は海やキャンプなどアウトドアに持って行くことも多くなるため、いつも以上に食中毒が心配になりますよね。食べやすいように、おにぎりをラップで包むことが多いと思いますが、そこに危険が潜んでいます。

炊き立てのごはんをラップで握ってそのまま持って行くと、ラップの中に蒸気が溜まり菌が増殖しやすくなるんです。ここでは、雑菌を防ぐための正しい握り方を解説します。

ラップよりもアルミホイルでおにぎりを包むほうが良い?

ラップに比べてアルミホイルはおにぎりとの密着性が低いため、通気性が良く海苔やごはんがべたつきにくいというメリットがあります。ただし実際のところ衛生的に調理したおにぎりであれば、ラップでもアルミホイルでも安全性は同じです。

どちらで包むにしろ、食中毒を防ぐために重要なのは作るときの雑菌を防ぐことです。

おにぎりはこう握る!安全のために心がけたい握り方

1. 握る前に粗熱を取る

熱々のまま握ると蒸気がこもるため、雑菌が発生しやすくなります。握る前にラップにごはんを広げて、1分ほど粗熱を取りましょう。ラップを広げる皿の下に保冷剤を置いておくのもおすすめです。冷めすぎるとごはんが硬くなってしまうので、注意してください。

2. おにぎりを握る

ごはんの粗熱が取れたら、ラップで包みながらふんわりと握ります。空気を含ませるように、やさしく握ってくださいね。おにぎりによる食中毒を防ぐには、菌をつけないことが大事です。素手ではなく、必ずラップを使って握ってくださいね。

3. よく冷ましてから包む

おにぎりの形になったら、一旦ラップを開いて熱気を逃がします。それから再度ラップできれいに包んで完成です。握ったおにぎりのラップをはずして皿に置き、ふんわりとラップをして冷ます方法もありますよ。

夏のお出かけは要注意。おにぎりはラップで正しく握ろう

夏に持って行くおにぎりは、いつも以上に注意が必要です。雑菌による食中毒を防ぐため、ご紹介したラップを使う正しい作り方でおにぎりを握りましょう。おいしいおにぎりを食べながら、夏の楽しい思い出を作ってくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  2. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  3. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  4. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  5. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About
  6. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  7. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna
  8. もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコ
    もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコ
    Sirabee
  9. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna

あなたにおすすめの記事