

人気丼チェーン4社の最新うなぎ丼を食べ比べ!自分の好みが見つかる比較表
夏にスタミナをつけるならうなぎ!本記事では、大手4チェーン店のうなぎメニューを食べ比べてレビューします。どの店もこぞってうなぎメニューを売り出すこの季節、いざうなぎを食べようと思ったときに迷わないようチェックしてくださいね。
個性が光る!大手4チェーン店のうなぎメニューを比較
夏のスタミナ料理といえばうなぎ!土用の丑の日に、夏バテ対策にうなぎを食べたいと考えている方も多いのではないでしょうか。本記事では、大手4チェーン店のうなぎメニューのなかで1番シンプルなものを食べ比べてレビューします。どの店もこぞってうなぎメニューを売り出すこの季節、いざうなぎを食べようと思ったときに迷わないようチェックしてくださいね。
1. 松屋「うな丼」(ライス並)
ポイントうなぎの脂のりが抜群
別添えの魚介エキス入りのたれがマッチ
とろけるうなぎが好きな人におすすめ
たれを付けて焼くを4度繰り返して焼き上げられたこだわりのうな丼。テイクアウトでもお新香(大根・キャベツ・きゅうり)がセットでついてきます。他社と比べて1番の特徴はうなぎの脂ののり加減!ふっくらとした食感と口溶けの良さ、別添えの魚介エキス入りのたれがマッチして満足感の高いうな丼です。詳しくはこちら▼
松屋のうな丼はここがたまらない!鰻・たれ・脇役にこだわられた牛丼チェーン店の傑作
商品詳細|松屋公式サイト
2. すき家「うな丼」(並盛)
ポイントふっくら感と香ばしさのコントラスト
甘辛い味付けのバランスが絶妙
王道の味が好きな人におすすめ
たれをつけて焼く工程を3度繰り返すことで、香ばしくふっくらと仕上がったうな丼。想像以上にふっくらした食感、焼き目の香ばしさと甘辛バランスが絶妙な味付けで万人受けするような味わいです。どのメニューを食べてもおいしい、すき家らしい安定感を感じました。詳しくはこちら▼
すき家の最新「うな丼」をジャッジ!最大のポイントは「全体のバランス」
商品詳細 | すき家公式サイト
3. 吉野家「鰻重」(一枚盛)
ポイント吉野家専用の養鰻場で管理・飼育されている鰻のみを使用
うなぎのボリュームが圧倒的で濃いめの味付け
がっつり食べたい人におすすめ
吉野家専用の養鰻場で管理・飼育されているうなぎのみを使用し、たれをつけて焼くを繰り返す「4度焼き製法」が取られています。4社のなかで唯一通年で定番メニューにうなぎが入っています。少し価格は上回りますが、うなぎのボリュームは圧倒的!ぎゅっと身が締まったうなぎ、じっくり焼いた香ばしい風味と濃いめの味付けも相まって、がっつり食べたい方におすすめです。詳しくはこちら▼
こんなうなぎを食べたいなら吉野家へ!定番の鰻重が「圧倒的ボリューム」だった
商品詳細 | 吉野家公式サイト
4. なか卯「うな重」(並盛)
ポイント厚みがあってふっくら
厳選卵で作られた錦糸卵がのっている
出汁の効いた控えめな味が好きな人におすすめ
じっくり焼いて蒸しあげたうなぎを、さらにたれをつけて焼く工程を3度繰り返して仕上げたうな重。厳選された卵を使用した錦糸卵がのっているのも、なか卯らしい特徴のひとつです。うなぎのサイズは器の半分ほどですが、しっかり厚みがありふっくらとした焼き上がり。甘めのたれは出汁が効いていて、うなぎの旨みを引き立たせる控えめな味わいでした。ほっとする味わいが好きな方におすすめです。詳しくはこちら▼
牛丼チェーンとはひと味違う!なか卯のうな重に「これほどの食感になるのか」
商品詳細 | なか卯公式サイト
味と価格を比較!自分の好みを見つけよう
4社のうなぎメニューを各項目ごとに比較しました。予算や味の好みもさまざまだと思うので、ぜひ比べて見てくださいね。 焼き方松屋:4度漬け・4度焼き
すき家:3度漬け・3度焼き
吉野家:4度漬け・4度焼き
なか卯:蒸したのち3度漬け・3度焼き
うなぎの食感・風味松屋:ふっくら・脂がのっている
すき家:ふっくら・香ばしい
吉野家:身が締まっている・香ばしい
なか卯:ふっくら
たれ松屋:甘め・魚介エキス
すき家:甘辛バランス中間
吉野家:しょうゆ寄りの濃いめ
なか卯:出汁が効いて甘め・全体的には控えめ
付属品松屋:お新香・山椒付き
すき家:山椒付き
吉野家:山椒付き
なか卯:錦糸卵のせ・山椒付き
価格松屋:「うな丼」980円
すき家:「うな丼(並盛)」950円
吉野家:「鰻重(一枚盛)」1,185円
なか卯:「うな重(並盛)」950円
※すべて税込み価格です自分好みのうなぎで夏を乗り切って
筆者自身、はじめて各社食べ比べてみましたが、驚くほどにそれぞれ食感や味わいの個性があることがわかりました。各社のこだわりポイントと自分の好みを照らし合わせて、ドストライクなうなぎをみつけてくださいね。うなぎで夏を乗り切りましょう!※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
【2024年】「土用の丑の日」っていつ?うなぎを食べる理由も解説 - macaroni
【7/28まで】吉野家で鰻重・鰻皿が10%割引!テイクアウト予約でお得に - macaroni
【2024最新】すき家のカロリー一覧!いちばん高カロリーな丼はどれ? - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna