

使い回しに注意!チャック付き保存袋の扱い方に「なるほど」「今後はそうする」
2024.07.10 05:39
食品をはじめ、あらゆるものを入れるのに重宝するチャック付き保存袋。しっかりとしていて丈夫なため、一度使っただけで捨ててしまうのはもったいないと思いませんか?本記事では旭化成ホームプロダクツの公式サイトを参考に、チャック付き保存袋は使い回しができるのかどうかについて解説します。
チャック付き保存袋は使い回せる?
食品の冷蔵や冷凍だけでなく、薬や文房具、コスメなどの小物を入れたり、旅行のパッキングをしたりするのにも役立つチャック付き保存袋。使用後、すぐに捨ててしまうのはもったいないですよね。できれば何度か活用したいところですが、使い回してもよいものなのでしょうか?本記事では旭化成ホームプロダクツの公式サイトを参考に、チャック付き保存袋の再利用について解説します。
食品を入れるなら使い捨てて!
旭化成ホームプロダクツの公式サイトには「袋は何回くらい使えますか?」との質問が寄せられています。メーカーの回答は下記の通りです。 食品を入れる場合は衛生上使い捨てをお勧めしています。出典:faq.asahi-kasei.co.jp
衛生上の理由により、食品を入れる場合は使い捨てるのが基本。ただ廃棄するだけではもったいないので、生ゴミを入れるのに活用するのがおすすめです。衛生面で問題のない食品以外のものを入れるなら、何度か再利用してもよいでしょう。チャック部分を切り取り、未使用のポリ袋に差し込んで使うこともできますよ。詳しい手順はこちら▼
この手があったか!ジッパー付き袋の再利用テクに「これは画期的」「もったいないと思ってた」 - macaroni
チャック付き保存袋は衛生面を考慮して正しく使おう
チャック付き保存袋はしっかりとしていて丈夫。一度使っただけで捨てるのはもったいなく思えますよね。とはいえ食品を入れるなら、衛生上、再利用はおすすめできません。いさぎよく廃棄するか、生ゴミを入れるのに活用するとよいでしょう。
チャック部分が汚れていなければ、切り取って再利用するテクニックも試してみてください。
参照はこちら|旭化成ホームプロダクツ
おすすめの記事はこちら▼「ジップロック®」はどう収納する?使いやすく管理しやすい収納をプロが伝授 - macaroni
レンジでも使える?「ジップロック®」は保存もレシピも使い分けがおすすめ - macaroni
Twitterで26万いいね「ケーキってこう保存すればいいんだ!」ジップロック®の活用法が画期的 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna