

材料5つで簡単!チョコチップメロンパンクッキー
2024.07.10 05:39
「チョコチップメロンパンクッキー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料5つで作れる、見た目もかわいいメロンパンクッキー。ホットケーキミックスを使うので、お菓子作り初心者の方でも挑戦しやすいレシピです。サクサクの食感がたまらないひと品ですよ。
【材料】チョコチップメロンパンクッキー(12枚分)
・ホットケーキミックス … 200g・卵 … 1個・チョコチップ … 30g・バター(無塩) … 40gトッピング・グラニュー糖 … 小さじ1杯【下ごしらえ】チョコチップメロンパンクッキー
・バターはレンジ600Wで20〜30秒加熱して溶かします。
・オーブンは170℃に予熱します。
【作り方】チョコチップメロンパンクッキー
1
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、溶かしバターを加えてよく混ぜます。

2
ホットケーキミックス、チョコチップを加え、ゴムベラで切るように混ぜます。

3
生地をひと口大にして丸め、少し押しつぶして平たくします。表面にグラニュー糖を適量をまぶします。

4
ナイフまたはスケッパーで格子状に切り目を入れ、170℃に予熱したオーブンで10〜12分焼いたら完成です。

焼成中に少し広がるので、間隔をあけて天板に並べてくださいね。
オーブンは必ず予熱を完了させてから、焼いてください。 オーブン機種によって、焼き加減が異なる場合がございます。焼き時間を目安にし、様子を見ながらご調整ください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
よくある質問
・保存期間・保存方法について2〜3個ずつラップに包んで清潔な保存容器またはジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・グラニュー糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。生地の上にのせる砂糖はグラニュー糖をおすすめします。
・無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
有塩バターを使用した場合、出来上がりがしょっぱくなってしまう可能性があります。また、食塩が小麦粉の粘りであるグルテンを強めてしまう場合もあり出来上がりが固くなってしまうこともある為、無塩バターの使用をおすすめいたします。
・バターはマーガリンでも代用可能ですか?
マーガリンでも代用していただけますが、バターは動物性、マーガリンは植物性のため風味は少し異なります。
【未開封・開封後】ホットケーキミックスの賞味期限は?大量消費レシピ8選も
ホットケーキミックスがない!? 小麦粉で代用するときのレシピとコツ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna