

切って和えるだけ。きゅうりとミニトマトの塩こんぶ和え
2024.07.05 05:42
「きゅうりとミニトマトの塩こんぶ和え」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ミニトマトと叩いたきゅうりをポン酢と塩昆布で和える、さっぱりした旨味のある和え物です。切って和えるだけで簡単に作れるのであとひと品欲しいときにぴったり。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめですよ。
【材料】きゅうりとミニトマトの塩こんぶ和え(2人分)
・きゅうり … 1本・ミニトマト … 8個・塩こんぶ … 10g調味料・砂糖 … 小さじ1/2杯・ポン酢しょうゆ … 小さじ2杯・ごま油 … 大さじ1/2杯【下ごしらえ】きゅうりとミニトマトの塩こんぶ和え
・きゅうりはへたを落として、塩(適量)をふって板ずりし、さっと水洗いして水気をふき取ります。
・ミニトマトは半分に切ります。
【作り方】きゅうりとミニトマトの塩こんぶ和え
1
きゅうりは麺棒で軽くたたいて手で食べやすい大きさにちぎります。

2
ボウルに【調味料】を入れて混ぜ、①、ミニトマト、塩こんぶを加えて混ぜ合わせます。

3
器に盛り付け、白いりごまを振ったら完成です。

きゅうりはたたくことで断面に凹凸ができ、味のなじみがよくなりますよ。
時間がある時は少しなじませて置くと味が染み込みます。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・お弁当に持っていけますか?
こちらのレシピは水分が出やすいため、お弁当には向いていません。ご自宅でお召し上がりください。
きゅうりの賞味期限って?正しい保存方法でおいしく長持ち!
【保存版】余ったきゅうりを大量消費!おすすめ人気レシピ30選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna