

発酵なし!米粉で作るウインナーパン
「米粉で作るウインナーパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。米粉とベーキングパウダーで作る、発酵なしのウインナーパンです。豆腐も入っているので栄養満点♪外はカリッと中はもっちりしたパンに仕上がります。こねる工程もなくとっても簡単なのでぜひお試しください。
【材料】米粉で作るウインナーパン(6個分)
・米粉 … 150g・ベーキングパウダー … 5g・塩 … ひとつまみ・砂糖 … 大さじ1杯・絹豆腐 … 150g・米油 … 大さじ1杯・ウインナーソーセージ … 6本・ケチャップ … 適量トッピング・パセリ … 適量【下ごしらえ】米粉で作るウインナーパン
・オーブンは200℃に予熱します。
【作り方】米粉で作るウインナーパン
1
ボウルに絹豆腐、砂糖、塩を入れてなめらかになるまで泡立て器で混ぜます。

2
米粉、ベーキングパウダーを加えてゴムベラで切り混ぜ、米油を加えて生地をまとめます。

3
6等分にして楕円になるように丸め、クッキングシートを敷いた天板の上に並べます。

4
真ん中にソーセージを押し込みます。

5
ケチャップをかけ、200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼きます。

6
取り出したらパセリをトッピングして完成です。

米粉で作った生地なので中はもっちりとした食感に仕上がります。
豆腐は水切りせず、そのまま使用しております。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
オーブンの機種によって、焼き加減が異なる場合がございます。焼き時間は目安とし、様子を見ながら調整してください。
こちらのレシピでは製菓用米粉を使用しております。ご使用いただく製品によって吸水率・吸油率が異なるため、失敗を防ぐためにもなるべく同じ米粉をご使用ください。
よくある質問
・保存期間・保存方法についてすぐに召し上がらない場合は、清潔な容器または袋に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。
使用した米粉はこちら | 製菓用米粉 / 1kg
もちもち、しっとりが魅力♪ 使い勝手抜群の米粉レシピ30選!
米粉でしっとり♪ 素朴な蒸しパンの作り方&おすすめレシピ3選も!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About