男子もよろこぶ!がっつり系肉料理レシピ20選。時短や節約レシピも

2024.06.16 05:39

がっつり食べたいときはお肉が一番!男子や育ち盛りのお子さんもよろこぶ、肉料理レシピを集めました。時短でできるものから、お財布にやさしい節約レシピ、ここぞというときのごちそうレシピまで、肉の種類別にご紹介します。毎日の献立作りに困ったとき、ぜひ参考にしてくださいね。

豚肉のがっつり肉料理レシピ5選

1. 濃厚甘辛味!厚揚げと豚バラキャベツの味噌炒め

カサ増し食べ応え抜群!厚揚げと豚バラキャベツの甘辛味噌炒め

調理時間:15分

豚バラ肉(薄切り) 酒 にんにく(すりおろし) 片栗粉 厚揚げ キャベツ a. 合わせみそ a. みりん a. しょうゆ a. 砂糖 サラダ油

エネルギー:406kcal

タンパク質:17.9g

脂質:29.9g

炭水化物:17.6g

糖質:15.3g

食塩相当量:2.1g

豚バラ肉とキャベツの甘辛味噌炒めは、濃厚な味わいに箸がすすむおかずです。厚揚げを加えることでカサ増しになって、ボリューム満点!豚バラ肉に片栗粉をまぶすと、旨みを閉じ込めてジューシーに仕上がります。がっつり食べたいときにおすすめです。

2. 食べごたえ満点。肉巻き厚揚げのおろし玉ねぎ煮

ボリューム満点!肉巻き厚揚げのおろし玉ねぎ煮

調理時間:10分

玉ねぎ 豚バラ肉 塩こしょう 厚揚げ 片栗粉 サラダ油 a.酒 a.みりん a.しょうゆ a.砂糖 a.しょうがすりおろし

エネルギー:466kcal

タンパク質:21.1g

脂質:36.3g

炭水化物:15g

糖質:13.8g

食塩相当量:1.2g

厚揚げを豚バラ肉で巻くと、豚バラ肉の旨味が染み込んでがっつり食べごたえのあるおかずになります。おろし玉ねぎを入れる和風だれのやさしい味わいが、やみつきになるおいしさ。七味唐辛子を効かせると、ビールと相性抜群です。

3. 豚こま肉で時短♪ ジューシー角煮

時短でコスパも最高!豚こま肉で超絶ジューシー角煮!

調理時間:30分

豚肉こま切れ 酒 片栗粉 カブ 玉ねぎ 卵 サラダ油 片栗粉 ☆酒 ☆みりん ☆しょうゆ ☆砂糖 水 しょうが 長ねぎ(青い部分)

エネルギー:316kcal

タンパク質:19.1g

脂質:16.9g

炭水化物:19.6g

糖質:18.2g

食塩相当量:2.2g

豚こま肉を使えば、コトコト煮込まずに角煮ができますよ。豚こま肉を直方体に成形するひと手間を加えるだけで、かたまり肉に負けないがっつり系のひと皿に。半熟卵も一緒に食べれば、ボリューム満点のおかずになります。

4. はちみつ入りの濃厚ソースで。照り照りトンテキ

濃厚ソースに絡めていただき!照り照りトンテキ

調理時間:20分

豚ロース肉 酒 にんにく サラダ油 タレ ☆酒 ☆みりん ☆しょうゆ ☆オイスターソース ☆はちみつ ☆にんにく(すりおろし) 水

エネルギー:361kcal

タンパク質:17.4g

脂質:21.5g

炭水化物:18.7g

糖質:18.4g

食塩相当量:3.2g

トンテキといえばがっつり系肉料理の定番。カリッと香ばしいにんにくの香りが食欲をそそります。甘辛い濃厚な味わいのソースは、オイスターソースとはちみつのコクが決め手。豚ロース肉は下ごしらえして、冷蔵庫で寝かせてから焼くとやわらかく仕上がりますよ。

5. スタミナ肉料理の代表。豚バラにら玉

とにかくガッツリ食べたいときの味方!豚バラにら玉

調理時間:15分

豚バラ肉(薄切り) 下味 塩 酒 片栗粉 ニラ 溶き卵 a. にんにく(すりおろし) a. しょうが(すりおろし) a. 鶏ガラスープの素 a. 塩 a. しょうゆ a. オイスターソース ごま油

エネルギー:0kcal

タンパク質:0g

脂質:0g

炭水化物:0g

糖質:0g

食塩相当量:0g

ニラ玉はスタミナ料理の代表。豚バラ肉の脂の旨味が溶け出して、ニラと卵に絡みます。卵は半熟状態で一度取り出すのが、フワフワ食感のニラ玉に仕上げるコツ。強火で手早く炒めることで、中華料理店のがっつりレシピが再現できますよ。

鶏肉のがっつり肉料理レシピ5選

6. とろ~りとろける。鶏もも肉のチーズ照り焼き

メインおかずに。鶏もも肉のチーズ照り焼き

調理時間:20分

鶏もも肉 a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ サラダ油 とろけるスライスチーズ キャベツ レモン

エネルギー:495kcal

タンパク質:34.3g

脂質:35.6g

炭水化物:9.4g

糖質:8.8g

食塩相当量:2.2g

鶏もも肉のチーズ焼きは、とろ~りとろけるスライスチーズが濃厚な味わい。甘辛いたれとチーズのコクがクセになります。ごはんがすすむこと間違いありません。食べ盛りのお子さんや男子がよろこぶがっつりおかずです。

7. 卵を絡めて。鶏もも肉のすき焼きチャーシュー

ワンパンで簡単!鶏もも肉の「すき焼きチャーシュー」

調理時間:40分

鶏もも肉 塩 粗挽き黒こしょう ☆酒 ☆みりん ☆砂糖 ☆しょうゆ ☆だし汁 春菊 焼き豆腐 しいたけ サラダ油

エネルギー:405kcal

タンパク質:29.7g

脂質:25g

炭水化物:13.8g

糖質:12.9g

食塩相当量:3g

鶏もも肉を使って、すき焼き風のおかずはいかがでしょう。甘辛いたれに漬け込むことで、鶏もも肉にしっかり味が染み込みます。春菊、焼き豆腐、しいたけも一緒に煮込むので、ボリュームも満点です。卵にくぐらせてがっつり召し上がってくださいね。

8. しっとり♪ 鶏もも肉とキャベツのガーリック炒め

パパッとおかず。鶏もも肉とキャベツのガーリック炒め 

調理時間:15分

鶏もも肉 酒 塩 片栗粉 キャベツ a. 酒 a. みりん a. 鶏ガラスープの素 a. にんにく(すりおろし) サラダ油 トッピング 粗挽き黒こしょう

エネルギー:415kcal

タンパク質:26.7g

脂質:27.6g

炭水化物:14.2g

糖質:12.4g

食塩相当量:1.9g

がっつりごはんが食べたいときは、ガーリック炒めがおすすめです。メイン食材は鶏もも肉とキャベツだけ。片栗粉をまぶして焼くので、にんにくだれがよく絡みます。玉ねぎやにんじんなどお好みで具材をプラスしてもいいですね。

9. パサつきなし。鶏むね肉の照り焼き

お酢でやわらか。鶏むね肉の照り焼き

調理時間:20分

鶏むね肉 a.砂糖 a.酢 a.しょうゆ サラダ油

エネルギー:270kcal

タンパク質:33.4g

脂質:10.9g

炭水化物:10.9g

糖質:10.9g

食塩相当量:2.8g

パサつきがちな鶏むね肉が、酢を使うことでしっとりやわらかに仕上がります。いつもの照り焼きとはひと味違う、酢の風味があと引くおいしさです。付け合わせに野菜をたっぷりのせて、ボリュームアップ。お弁当のおかずにもおすすめです。

10. 豚肉よりあっさり。鶏むね肉の回鍋肉

節約にも!鶏むね回鍋肉

調理時間:20分

鶏むね肉 味付塩こしょう 片栗粉 キャベツ 長ねぎ ピーマン 豆板醤 a. 甜麺醤 a. 酒 a. しょうゆ a. オイスターソース ごま油 糸唐辛子

エネルギー:264kcal

タンパク質:37.5g

脂質:8g

炭水化物:13.9g

糖質:11.6g

食塩相当量:2.6g

豚肉の代わりに鶏むね肉を使って、回鍋肉はいかがでしょう。脂が少ないので、豚肉よりあっさりとした味わいになります。甜面醤×オイスターソースで、味付けは本格派。がっつり系がご希望の男子にピッタリのおかずです。

ひき肉のがっつり肉料理レシピ5選

11. こねる手間なし。キャベツのっけハンバーグ

こねずに時短!キャベツの照り焼きのっけハンバーグ

調理時間:20分

キャベツ 合い挽き肉 味付塩こしょう 片栗粉 酒 サラダ油 たれ みりん ポン酢しょうゆ しょうゆ バター(有塩)

エネルギー:423kcal

タンパク質:21.5g

脂質:30.5g

炭水化物:19.9g

糖質:15.4g

食塩相当量:2.4g

合い挽き肉とキャベツで手軽にできるハンバーグのレシピです。キャベツ1/2個を4等分して、合い挽き肉をのせるだけ。こねて成形する手間が省けて、後片付けも楽チンです。簡単なのに、キャベツの甘みが増してがっつりごはんが食べられますよ。

12. 鶏つくねを超えた!しょうが焼き豚つくね

食べ応え抜群♪生姜焼き豚つくね

調理時間:30分

豚こま肉 玉ねぎ しょうが 片栗粉 酒 塩 こしょう a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. はちみつ a. しょうゆ サラダ油 トッピング 白いりごま 小口ねぎ

エネルギー:420kcal

タンパク質:32.8g

脂質:18.8g

炭水化物:25g

糖質:24.3g

食塩相当量:3.4g

豚こま肉を粗く刻んでつくねにすると、鶏つくねよりがっつり食べごたえのあるおかずになります。豚肉なので、味付けはしょうがを効かせてしょうが焼き風の味わいに。ごはんのおかずにも、おつまみにもピッタリのひと皿です。

13. 合い挽き肉で簡単。時短ビーフシチュー

煮込まなくてもやわらかい!ひき肉ビーフシチュー

調理時間:30分

合い挽き肉 塩 黒こしょう 玉ねぎ にんじん じゃがいも 赤ワイン 水 コンソメ デミグラスソース缶 砂糖 ケチャップ サラダ油 バター(有塩)

エネルギー:553kcal

タンパク質:27g

脂質:33.5g

炭水化物:39.5g

糖質:27.3g

食塩相当量:2.9g

合い挽き肉でビーフシチューを作れば、時短になります。合い挽き肉はぎゅっと固めるだけでOK!かたまり肉のようにコトコト煮込まなくても、しっかり味が染み込んでやわらかく仕上がります。赤ワインで風味をプラス。がっつり系の洋食レシピです。

14. フワッとやわらか。ミートボールのトマト煮込み

豚ひき肉でジューシーに。ミートボールのトマト煮込み

調理時間:25分

肉だね 豚ひき肉 玉ねぎ 卵 パン粉 牛乳 塩 こしょう 薄力粉 a. カットトマト缶 a. 砂糖 a. コンソメ a. ウスターソース サラダ油 バター(無塩) トッピング パセリ

エネルギー:371kcal

タンパク質:22.4g

脂質:26.7g

炭水化物:16.1g

糖質:13.9g

食塩相当量:2.6g

ミートボールのトマト煮は子どもたちに人気のメニュー。しっかりこねることで、フワッとやわらかなミートボールになります。仕上げのバターでコクと風味をプラス。大きく作れば食べごたえも抜群です。粉チーズをたっぷりかけて召し上がれ。

15. パパッとできる。ふんわり卵のひき肉あんかけ

メインおかずに。ふんわり卵のひき肉あんかけ

調理時間:15分

卵 塩 こしょう ごま油 豚ひき肉 えのきだけ 水 a. 酒 a. 砂糖 a. しょうゆ a. 合わせみそ a. だしの素 水溶き片栗粉 ごま油 トッピング 小口ねぎ

エネルギー:309kcal

タンパク質:18.8g

脂質:23.7g

炭水化物:6.6g

糖質:5.5g

食塩相当量:2g

半熟のオムレツにえのき入りの豚ひき肉のあんをかけると、ボリューミーなメインおかずの完成。ごはんにのせる丼物や中華麺にのせる汁なし麺にもアレンジできます。がっつり食べたいときに、パパッとできるランチレシピです。

牛肉のがっつり肉料理レシピ5選

16. 彩り華やか。牛肉とにんじんの甘辛炒め

牛肉とにんじんの甘辛炒め

調理時間:15分

牛肉(薄切り) にんじん 味付塩こしょう 片栗粉 a. 酒 a. みりん a.砂糖 a. しょうゆ サラダ油

エネルギー:175kcal

タンパク質:12.7g

脂質:9.2g

炭水化物:10.1g

糖質:9.2g

食塩相当量:1.6g

にんじんをピーラーで薄切りにすると、オレンジ色が彩りになって食卓が華やぎます。メイン食材は牛肉とにんじんだけなのに、甘辛の味付けにごはんがすすむごちそう級のおかずです。がっつり食べたいときは、玉ねぎやきのこ類でカサ増しもおすすめ。

17. 舞茸がポイント!牛肉のふわふわ卵炒め

舞茸マジックで柔らか♪牛肉のふわふわ卵炒め

調理時間:30分

舞茸 牛ロース肉(カレー・シチュー用) サラダ油 ☆塩こしょう ☆オイスターソース ☆酒 卵

エネルギー:381kcal

タンパク質:26.3g

脂質:29.3g

炭水化物:4.6g

糖質:2.8g

食塩相当量:1.6g

舞茸を一緒に寝かせると、カレー・シチュー用の牛ロース肉がやわらかくなります。食べごたえのある角切り肉は、がっつり食べたいときにうれしいですよね。ふわふわの卵とオイスターソースの味付けがやみつきになるひと皿です。

18. おこげも絶品!ホットプレートビビンバ

カリカリおこげもできちゃう♪ホットプレートビビンバ

調理時間:20分

牛肉(薄切り) 焼肉のたれ コチュジャン にんじん もやし ほうれん草 a. にんにく(すりおろし) a. 鶏ガラスープの素 a. 白いりごま a. ごま油 ごはん 白菜キムチ 卵 ごま油

エネルギー:445kcal

タンパク質:21.2g

脂質:17.5g

炭水化物:56g

糖質:51.7g

食塩相当量:2.5g

ホットプレートで作れば、熱々のビビンバががっつり食べられます。材料をそろえて、食卓で調理できるのも便利ですよね。最後にできるカリカリのおこげは、ホットプレートビビンバのメインイベント。取り合いになること間違いなしのおいしさです。

19. 簡単ごちそう。ひと口すき焼きロール

簡単ごちそう。ひと口すき焼きロール

調理時間:20分

牛肉(薄切り) えのきだけ 小ねぎ にんじん 小麦粉 ごま油 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ

エネルギー:328kcal

タンパク質:22.7g

脂質:14.7g

炭水化物:21.5g

糖質:20.2g

食塩相当量:4.1g

牛薄切り肉で野菜を巻いて甘辛く煮ると、カラフルな断面が食欲をそそります。すき焼き風に溶き卵を絡めて食べるれば、まるで料亭のひと品。がっつり食べたい男子のおもてなしにピッタリです。具材はお好みでアレンジしてくださいね。

20. 大満足!デミグラスソースかけビーフカツごはん

がっつり贅沢!デミグラスソースかけビーフカツごはん

調理時間:40分

牛肉(ステーキ用) ごはん 卵 小麦粉 パン粉 サラダ油(揚げ用) デミグラスソース 玉ねぎ しめじ エリンギ ホワイトマッシュルーム 塩 小麦粉 赤ワイン トマトペースト ケチャップ ウスターソース オレンジマーマレード 水 粒マスタード バター(有塩)

エネルギー:617kcal

タンパク質:27.9g

脂質:36.2g

炭水化物:46.6g

糖質:42.2g

食塩相当量:1.5g

たまのごほうびに奮発して、ステーキ肉で作る牛カツはいかがですか。ごはんにのせて野菜たっぷりのデミグラスソースをかければ、男子ウケ抜群のがっつり飯の完成!デミグラスソースはフライパンで簡単にできますよ。

がっつり系の肉料理レシピで食いしん坊をうならせよう

食べごたえ満点の肉料理は、がっつり食べたい男性や食べ盛りのお子さんの大好物。レシピのバリエーションを増やしておけば、少ない食材でもボリュームアップできます。ご紹介したレシピも参考に、肉料理のレパートリーを広げてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】
    カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】
    anna
  2. 売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    All About
  3. 期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    All About
  4. 【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    anna
  5. クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    anna
  6. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  7. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  8. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  9. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事