

ダイソーで買える「節電グッズ」5選。電気代を気軽に節約♪
ダイソーで購入できるおすすめの節電グッズをご紹介します。“節電” と聞くと「なんだか大変そう……」「何か我慢しなきゃいけないの?」身構えてしまうかもしれませんが、ダイソーグッズを活用すれば気軽に電気代を節約できますよ♪ ぜひ参考にしてくださいね。
ダイソーで買える節電グッズをチェック!
年々価格が上がっていく電気代。この記事では「そろそろ節電をはじめたい……」という方にぴったりなダイソーのアイテムをご紹介します。ダイソーならではの便利グッズを活用すれば、我慢したり頑張ったりする必要はなく気軽に電気代を節約できますよ♪ 冷蔵庫やドライヤー、エアコンに関するものなどさまざまな商品があるので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
1. 待機電力をカット「3個口節電タップ 1m」
価格:770円(税込)
オン・オフの個別スイッチが付いた3個口のコンセント。節電タップは1,000円前後するものが多いですが、ダイソーでは税込770円で購入できますよ。使用しないときはスイッチを「オフ」にしておくことで、待機電力(※)をカットし節電できるのが特長です。※待機電力……家電を使用していなくても、コンセントをさしたままの状態にすると消費されてしまう電力のこと
シンプルで使い勝手抜群!
本体は白を基調としたシンプルな作り。むずかしい操作はなく、ボタンをオンオフするだけで簡単に操作できますよ。スイッチ付きコードにはランプがついているものもありますが、本商品はスイッチランプを省くことでさらに節電できるよう設計されているのだそう!プラグ部分はL字型になっていて、壁に沿ってすっきりと配線できます。 口コミ・SNSの反応
ついにランプレス化まで!すごい
ダイソーはいろんな形の節電タップがあって便利
商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ
2. センサーで光る「LED明暗センサー付きナイトライト(電球色)」
価格:330円(税込)
ダイソーでは、明暗センサー付きのライトがなんと500円以下のプチプラ価格で購入できます♪ 明るいと電気が消えて暗いと自動で電気がつくので、電気のつけっぱなしを防げるのが魅力。さらにこちらの商品は、消費電力の少ないLEDライトを使用しているのもポイントですよ。足元や手元をじんわりと照らしてくれる
中央についているのがセンサーで、暗い場所だと自然と昼白色のライトがつきます。廊下にセットしておけば、夜トイレに行きたいときに足元が照らされてとっても便利です♪ただかなり感度がいいため、筆者宅では日当たりの悪い廊下だと日中もライトがついた状態に。明るいリビングで試したところきちんとライトは消えました。
ダイソーには電池式やソーラーパネルタイプもあるので、好みに合うものを見つけてみてくださいね。 口コミ・SNSの反応
ダイソーでセンサーライトが買えるとは……
ホームセンターより圧倒的に安くていい!
商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ
3. ドライヤーの時短に「速乾!ヘアドライ手袋」
価格:110円(税込)
「速乾!ヘアドライ手袋」は、ドライヤーをかける時間を短縮できるアイテム。ドライヤーは消費電力が大きく、電気代がかさむと言われている家電です。「速乾!ヘアドライ手袋」を使ってドライヤーの使用時間を短縮することで、節電につながりますよ。いつもよりも早く髪の毛が乾く!
手袋型なので、ぎゅっと水気を絞りやすく使いやすいのがポイント。またドライヤーをあてていても、手が熱くならないのも魅力です。吸水性の高い極細繊維の手袋で水気をとりながらドライヤーをかけると、いつもより素早く髪の毛が乾きますよ。SNSのコメントでは、「ペットのシャンプーをしたあと乾かすのにぴったり!」という声も♪ 紐の部分にフックをつければ、簡単に収納できます。 口コミ・SNSの反応
髪の毛を乾かす時間が1/3くらいになった
お気に入りアイテムで友達にもすすめてる♪
シャンプー後の愛犬をわしゃわしゃするだけであっという間に乾く
商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ
4. 冷気が逃げにくくなる「冷蔵庫カーテン セパレートタイプ」
価格:110円(税込)
冷蔵庫は扉を開けると庫内の温度が上がり、それを再び冷やそうとする力で電気代がかさみます。とくに夏場は外気温が高く、庫内の温度も上がりやすいため注意が必要。冷蔵庫カーテンを付けることで庫内の冷気が逃げるのを防ぎ、節電につながりますよ。ちょっとの手間で簡単に節電♪
使用方法はとっても簡単で、シール付きのカーテンを冷蔵庫内に取り付けるだけ。50×12cmのカーテンが10枚セットなので、好きな位置に自由に設置できますよ。ダイソーの「冷蔵庫カーテン セパレートタイプ」は、爽やかな雪の結晶のデザインが入っているのもポイント♪ 使ってみると冷蔵庫を開けたときのひんやり感が少なく、冷気が逃げにくくなっているのを実感することができました。 口コミ・SNSの反応
電気代高いから、これでちょっとでも節約!
貼り付けるだけで簡単で便利♪
商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ
5. エコでひんやり♪「クールネックバンド」
価格:550円(税込)
夏場の電気代といえばエアコンが気になりますよね……。少しでもエアコンの電気代を抑えたい方には、クールネックバンドがイチオシ!クールネックバンドは、一定の温度以下になると自然と液体が固まりひんやりとする商品。首につけるだけで体を心地よくクールダウンさせることができます。
冷たすぎない心地いいひんやり感♪
ダイソー「クールネックバンド」は28度以下で自然凍結するのが特長。保冷剤のようなキーンとした冷たさはなく、心地良いひんやり感がありますよ。使用後は軽く拭いて冷やせば、繰り返し使えるのでとってもエコ!S、M、Lとサイズ展開が豊富なので、子どもから大人まで家族みんなで使用できます。 口コミ・SNSの反応
お風呂上がりにつけると気持ちいい♪
今年の夏はこれで乗り切る!
いろんなお店で買えるけど550円は安い
商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ
完売前に急げ!ダイソー「クールネックリング」は夏に必須のひんやりグッズ
ダイソーアイテムで気軽に節電にチャレンジ♪
節約・節電と聞くと、「なんだか大変そう」「我慢しなきゃ……」と身構えてしまう方も多いはず。ダイソーのアイテムはプチプラ価格で購入でき、どれも気軽に取り入れられるのが魅力ですよ。気になる商品があった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
夏に必須!ダイソーのハンディファン11種類を徹底レビュー
【100均グッズ活用】プロに教わる「冷蔵庫整理術」!macaroni 編集部員が実践レビュー
ダイソーの優秀アプリに「無駄足がなくなった」「使わないと損」。買い物しやすい機能とは?
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)
-
カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】anna
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
日清のアウトレットで「25食セット」が半額 “お化けコスパ”すぎて即買いレベルSirabee
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna