カラムーチョとにんじんが合うなんて。簡単レシピに「一瞬でなくなった」「本当に最高」

2024.05.16 05:40

湖池屋の公式レシピ「カラムーチョにんじん」を、全農広報部が公式X(旧Twitter)で紹介。SNSには「おいしそう」「やってみたい」のような声が続出しています。すでに試した人たちからは「本当に最高」「何度もリピートしてる」といたコメントがあとを絶ちません。

湖池屋公式レシピ「カラムーチョにんじん」が気になる!

湖池屋の公式サイトに掲載されている「カラムーチョにんじん」のレシピ。全農広報部が公式X(旧Twitter)で「何度もリピートしてしまう」と紹介し、話題を集めています。

SNSには「おいしそう」「やってみたい」という声も……。本当においしいのでしょうか、実際に作ってみたいと思います!

混ぜるだけで簡単。「カラムーチョにんじん」のレシピ

調理時間:10分

カラムーチョ、にんじん、マヨネーズを混ぜるだけの簡単レシピ。おつまみのほか、おかずやおやつにもなる万能なひと品です。

カラムーチョはチップスタイプではなく、スティックタイプの「ホットチリ味」を用意してくださいね。

材料(3〜4人分)

・スティックカラムーチョ ホットチリ味 …  1/2袋・にんじん …  大1/2本・マヨネーズ …  適量 コツ・ポイント

小さなお子さまや辛いものが苦手な方が食べる場合は、カラムーチョの量を少なめにすると辛みを抑えられます。

作り方

にんじんを切る

にんじんの皮をむいて千切りにし、ボウルに入れます。

カラムーチョを加える

ボウルにカラムーチョをにんじんと同量、もしくはやや少なめに加えます。

マヨネーズで和える

マヨネーズを加えます。マヨネーズの量は2〜3周程度を目安に、好みに合わせて増減してください。

混ぜ合わせれば完成です。

パリポリ、サクサクの食感が最高。しんなりしても美味

カラムーチョの辛旨さが、にんじんのやさしい甘み、マヨネーズのまろやかさと見事に調和。噛むほどにカラムーチョの香ばしさが広がり、なんともクセになる味わいです。

にんじんのパリポリ感とカラムーチョのサクサク感もたまりません。時間が経って少ししんなりとした頃も美味!

SNSには「おいしすぎてびっくり」「何度もリピ」

SNSには「これ本当に最高」「おいしすぎてびっくり」「全員やってほしい」「親戚の集まりで出したら一瞬でなくなった」「にんじん1〜2本余裕でペロリ」との声がずらり。「一度食べてからやみつき」「我が家の定番メニュー」「何度もリピしてる」のように、ハマる人が続出しています。

「にんじんが苦手なのにこれは好き」「にんじん嫌いな家族もおかわりする」などと、にんじんが得意ではない方たちにも好評。「ビールがすすむ」「スナック菓子を食べる罪悪感が減る」といった意見も寄せられていました。

カレー粉を足して味変するのもおすすめ!

「カレー粉を足してもおいしい」との意見があったので試してみると……、ものすごく合う!スパイシーさが加わり、ちょっぴり大人テイストになりました。

筆者はカレー粉入りのほうがより好きです。おつまみとして食べるときにおすすめ♪

衝撃のおいしさ。騙されたと思って一度試してみて

カラムーチョにんじんは想像を超える衝撃のおいしさ。騙されたと思って一度試す価値ありです。

家にカラムーチョとにんじんがあれば、さっそく作ってみてはいかがでしょう? ※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「簡単なのに美味しすぎる!!」ヒガシマル醤油の“うどんスープ”を使った「唐揚げ」に称賛の嵐
    「簡単なのに美味しすぎる!!」ヒガシマル醤油の“うどんスープ”を使った「唐揚げ」に称賛の嵐
    All About
  2. 2024年度「缶ビールの売上」ランキング! 2位「一番搾り」、1位は?【ビールの専門家が解説】
    2024年度「缶ビールの売上」ランキング! 2位「一番搾り」、1位は?【ビールの専門家が解説】
    All About
  3. 他にはない演出も♡ 大丸神戸店で豪華なビアガーデンを今年も開催! 【神戸市中央区】
    他にはない演出も♡ 大丸神戸店で豪華なビアガーデンを今年も開催! 【神戸市中央区】
    anna
  4. 【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催
    【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催
    anna
  5. 「今夜のおかずに決定」「美味しさが伝わります」 シーチキン食堂が教える簡単「無限もやし」が話題!
    「今夜のおかずに決定」「美味しさが伝わります」 シーチキン食堂が教える簡単「無限もやし」が話題!
    All About
  6. 瀬戸内レモンが爽やかでおいしい! 【シャトレーゼ】今しか食べられない「季節限定スイーツ」3選
    瀬戸内レモンが爽やかでおいしい! 【シャトレーゼ】今しか食べられない「季節限定スイーツ」3選
    All About
  7. スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」試飲レポ アジアンリゾートの情景浮かぶ華やかな一杯
    スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」試飲レポ アジアンリゾートの情景浮かぶ華やかな一杯
    モデルプレス
  8. ゴディバから“ご当地ショコリキサー”アウトレット店限定で登場 旅気分で味わう特別な一杯
    ゴディバから“ご当地ショコリキサー”アウトレット店限定で登場 旅気分で味わう特別な一杯
    モデルプレス
  9. 【京都】JR京都駅に“おだしの劇場型ストア”が登場!だし巻きのライブパフォーマンスや飲み比べも
    【京都】JR京都駅に“おだしの劇場型ストア”が登場!だし巻きのライブパフォーマンスや飲み比べも
    anna

あなたにおすすめの記事