【油揚げ史上一番ウマい】詰めるだけ簡単♡ミートソースグラタン&ミートパイの作り方

【油揚げ史上一番ウマい】詰めるだけ簡単♡ミートソースグラタン&ミートパイの作り方

2024.05.12 11:00

油揚げって実はとても万能な食材!お味噌汁や煮物、鍋料理に入れても美味しいし、中に何かを詰めたらとっておきの一品になりますよね。今回はミートソースを入れて耐熱皿の必要がない簡単グラタンのレシピをご紹介いたします。簡単に出来る一品なのでおつまみや前菜にも最適ですよ。

このレシピを試すのにかかる時間

10分

簡単すぎる!一口サイズのミートソースグラタン

油揚げ ミートソースグラタン レシピ

材料(2人分)

油揚げ 2枚
ミートソース 適量
とろけるチーズ 適量

作り方

油揚げ ミートソースグラタン レシピ 油揚げを油抜きして切る

① 油揚げはお湯をサッとかけて油抜きをし、菜箸でコロコロしたあとに半分にカットする。

油揚げ ミートソースグラタン レシピ ミートソースとチーズを詰める

② 油揚げの中をそーっと開いて、袋状にした油揚げの入り口部分を内側に折り込んでミートソースをぎゅっと詰め、その上にとろけるチーズをたっぷりとトッピングする。

※この時に油揚げが自立しない場合は、小さなココットなどに入れてもOKです。ただ、耐熱皿を使わない方が洗い物が減ってラク家事になります(笑)

③ トースターを200℃にして5分加熱する。

上部が焦げそうになった時はアルミホイルをそっと被せてみて下さい。

油揚げ ミートソースグラタン レシピ 完成

④ 焼き色がついてチーズがとろけたら出来上がり。お好みでパセリやブラックペッパーを振りかけて下さい。

包み方をアレンジするだけ!油揚げでミートパイ

材料と作り方は「油揚げで作るミートソースグラタン」と同じです。油揚げにミートソースとチーズをつめるところだけが違います。

この場合は巾着のようにミートソースとチーズを少しずつ交互に入れて、油揚げの入り口部分を爪楊枝で閉じる。(爪楊枝で閉じなくてもOKです)

200℃のトースターに入れて3~5分くらいで様子見をしてひっくり返して焼き色がついたら出来上がりです。

油揚げ ミートパイ レシピ

ミートソースはたっぷり作って冷凍でラク家事に!

最近ではミートソースも耐熱容器を使ってレンチンで作る技もネットにたくさん載っていますよね。

今回のように「油揚げにちょこっと入れたい!」という時はレンチンミートソースや缶詰でも全然OK。

ただ、もし時間があるならば飾り切りなどで残ったくず野菜などをたっぷりと入れてミートソースを作って冷凍保存をしておくと、使いたい時に使いたい分量をレンチンして解凍すれば凄くラク家事となりますよ。

ミートソース レシピ

野菜をたっぷり使えば、野菜の旨味や甘味が出るのでコンソメも必要ないくらい美味しく出来ます!

この時は玉ねぎと人参、シイタケとエノキが入っています。きのこ類は出汁にもなるので何か1種類でも入れるのをおすすめします。

このフライパン内に入っているミートソースは牛豚合いびき肉は120gのみですが、たっぷりの野菜のおかげで大量のミートソースが作れたので、時間がある方にはぜひおすすめです。

油揚げって若干地味に見える食品ですが、色々とアレンジが出来る名バイプレーヤーのような存在!

特に爆速オツマミ系にはバッチリの食材なのでぜひ色々使ってみて下さいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 余った春巻きの皮を簡単アレンジ!トースターで超お手軽「アスパラと卵のビスマルク風ピザ」
    余った春巻きの皮を簡単アレンジ!トースターで超お手軽「アスパラと卵のビスマルク風ピザ」
    michill (ミチル)
  2. 加藤綾菜、レンジでできる「肉団子」が簡単むちゃうま ポイントは“あの食材”
    加藤綾菜、レンジでできる「肉団子」が簡単むちゃうま ポイントは“あの食材”
    fumumu
  3. 激レア氷点下ドリンク「アイスコールド コカ・コーラ®」を入手!ファンタもあったので2種類試してみた
    激レア氷点下ドリンク「アイスコールド コカ・コーラ®」を入手!ファンタもあったので2種類試してみた
    macaroni[グルメニュース]
  4. 祝!定番化「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」の神カスタムが+55円で激うま。「おいしすぎる」と話題に
    祝!定番化「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」の神カスタムが+55円で激うま。「おいしすぎる」と話題に
    macaroni[グルメニュース]
  5. 今日も呑んだらええやん!新しいのにちょっとサビれたバーが大阪にオープン
    今日も呑んだらええやん!新しいのにちょっとサビれたバーが大阪にオープン
    anna
  6. わざわざ取り寄せたい「とっておきの朝ごはん」で、休日の朝が特別な時間に
    わざわざ取り寄せたい「とっておきの朝ごはん」で、休日の朝が特別な時間に
    anna
  7. 【大阪・難波】コーヒーを楽しむアフタヌーンティー!“スイスホテル南海大阪×ネスプレッソ”が初コラボ
    【大阪・難波】コーヒーを楽しむアフタヌーンティー!“スイスホテル南海大阪×ネスプレッソ”が初コラボ
    anna
  8. 一番好きな駄菓子ランキング!3位「ブラックサンダー」2位「キャベツ太郎」、1位は…
    一番好きな駄菓子ランキング!3位「ブラックサンダー」2位「キャベツ太郎」、1位は…
    gooランキング
  9. 午後の紅茶の“味”がリニューアル! より香り豊かに、上品な甘さへ
    午後の紅茶の“味”がリニューアル! より香り豊かに、上品な甘さへ
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事