

ミキサーいらず!セブン商品で作るアサイーボウル風に「手軽でいい」「フレッシュ感がすごい」
2024.04.21 05:42
ブラジル生まれのヘルシーデザート「アサイーボウル」をおうちで作ってみませんか?セブン-イレブンの「お店で作る!スムージー」を使えば、おうちにブレンダーがなくてもアサイーボウル風のひと品が手軽に作れますよ。パパッと作れるので朝食やおやつにおすすめです。
ブレンダーがなくても簡単!手軽に作れる「アサイーボウル風」
調理時間:5分
コンビニ店舗で作ったスムージーを使うから手軽!果実たっぷりのフレッシュ感あふれるアサイーボウル風のスムージーボウルです。さっぱりとして食べ応えがあるので朝食にぴったり。朝の元気チャージにおすすめのひと品です。セブン-イレブンの「お店で作る!スムージー」を使う
必要な材料は、セブン-イレブンの「お店で作る!スムージー」。冷凍ケースからカップを取り出しレジで購入、商品精算後にお店のマシンでミックスするひんやりドリンクです。自分で作るワクワク感とできたてフレッシュな味わいを楽しめるのが魅力の商品です。
本記事で使用するのは“ベリーベリーヨーグルトスムージー”。主原料は急速凍結されたストロベリー / ブルーベリーとヨーグルトアイスキューブで、果物の自然な甘みを引き出すはちみつも入っていますよ。おすすめの記事はこちら▼
「セブンカフェスムージー」全5種を飲み比べ!設置店舗はどこ?
材料(1人分)
・ベリーベリーヨーグルトスムージー … 1個・グラノーラ … 50g・バナナ(輪切り) … 1/2本・冷凍ミックスベリー … 40g作り方
スムージーとグラノーラを盛り付ける

器にスムージーとグラノーラをバランスよく盛り付けます。
トッピングをする

バナナと冷凍ミックスベリーをトッピングすれば完成です。
朝食におやつに。スムージーボウルを作ろう
スムージーボウルをおうちで楽しみたいと思っても、ベースのスムージーから作るとなると、ブレンダーやミキサーが必要だったり作業が面倒だったりとなかなか大変ですよね。「お店で作る!スムージー」を使えば、できたてフレッシュな味わいが楽しめ、何より手軽!簡単におしゃれなカフェで食べられるようなひと品が完成しますよ。
本記事で使用した“ベリーベリースムージー”のほか、グリーンスムージー、いちごバナナソイスムージー、マンゴーパインスムージーなどフレーバーは全4種類。ベースのスムージーを変えたりトッピングを工夫したりして、お好みのオリジナルスムージーボウルをぜひ作ってみてくださいね。おすすめの記事はこちら▼
セブンのカフェラテがリニューアル!濃厚すぎる理由は?
セブンで売れてる「豆腐スイーツバー」。スイートポテトとガトーショコラを食べ比べ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
チョコ付きカップを握ってクラッシュ!爽快なミントとパリパリ食感のリンツ『クラッシュチョコミント ショコラドリンク』登場Emo! miu
-
2024年度「食パンの売上」ランキング! 2位「ロイヤルブレッド」、1位は?【パンの専門家が解説】All About
-
マクドナルド「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」6月4日より2週間限定で復活モデルプレス
-
おいしく塩分&ビタミンC補給! カンロ、夏にぴったりな「ノンシュガー塩キリっと果実キャンディ」新発売マイナビウーマン
-
テレビ番組で「のりふみ」と読み間違えて…お笑い芸人が紀文へ直接謝罪! しかし事態は意外な展開に!?All About
-
カレー好き社員が選ぶ1位は?【ファミマ】本格的な味わいが楽しめる「レトルトカレー」がアツい!All About
-
ミスド、新食感の新作ドーナツ「もっちゅりん」4種登場 きなこやみたらしなど和素材仕上げモデルプレス
-
漬けて焼くだけで超簡単!下味冷凍でお弁当にもおすすめ!「味噌漬けチキン」のレシピmichill (ミチル)
-
コメダさんずっと待ってたよ~!2年ぶりに復活♡絶対食べたい夏の定番祭りが帰ってくる!michill (ミチル)