

オレオ大好き!濃厚クッキークリームのカップケーキレシピ
みんな大好きクッキークリーム!ほろ苦ココアと濃厚クリームがたまらなく美味しいですよね。今回はちょっぴりアメリカンな濃厚クッキークリームのカップケーキを作っていきます。
このレシピを試すのにかかる時間
約40分(焼成時間・冷やす時間を除く)濃厚クッキークリームカップケーキのレシピ
材料(6個分)
【ココアカップケーキ生地】
全卵(M玉) 2個
グラニュー糖 45g
米油(サラダ油でも可) 15g
牛乳 20g
薄力粉 35g
ブラックココア 5g
【クッキークリーム】
生クリーム 200g
グラニュー糖 15g
オレオ(混ぜ込み用) 3枚
オレオ(仕上げ用) 1~2枚
ミニオレオ(トッピング用にお好みで) 6個
作り方
【ココアカップケーキ生地を作る】
① 全卵は卵黄・卵白に分ける。ボウルに卵黄、グラニュー糖の1/3を加えホイッパーで混ぜる。
② 米油、牛乳の順に加え混ぜる。
③ 薄力粉とブラックココアを合わせてふるって加え、ホイッパーで混ぜてなめらかな状態にする。
※ブラックココアが無ければ普通のココアでも可。
④ 別のボウルに卵白を入れ、残りのグラニュー糖を2~3回に分けて加え、ハンドミキサーでメレンゲを作る。
⑤ 卵黄のボウルにメレンゲを一すくい入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
⑥ ⑤をメレンゲのボウルに全て移し入れ、ゴムベラでメレンゲの混ぜ残しがないように下からゴムベラを返すようにしてしっかりと混ぜる。
⑦ マフィン天板にグラシン紙を敷き、生地を型の8分目まで入れる。
⑧ 170℃に予熱したオーブンで約23~25分焼く。焼成後は網の上で冷ます。
【クッキークリームを作って仕上げる】
⑨ 混ぜ込み用のオレオ3枚を、ボウル又はポリ袋に入れ、麺棒で叩いて細かく砕く。
⑩ 別のボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、8分立てに泡立てる。砕いたオレオを加えてザっと混ぜる。
① ココアカップケーキの中央に菜箸で穴を空ける(少し中を広げるように)。
② クッキークリームを丸口金をつけた絞り袋に入れ、穴をあけた部分に少し絞り入れる。
③ さらに中央に渦を描くようにして、グルグルとたっぷり絞る。
④ 仕上げ用のオレオを細かく砕き、表面にまぶす。お好みでミニオレオをトッピングする。
⑤ 冷蔵庫で少し冷やして出来上がり。トッピングにミニオレオを飾ると可愛いのでおすすめです!普通のオレオを半分に割って飾っても良いですよ◎
ふわふわのココアカップケーキに濃厚クッキークリームがたっぷり!土台のカップケーキはスポンジ系なので、冷蔵庫に入れても固くなりません。濃厚クッキークリームが何ともアメリカン♪材料もそれほど多くないのに、豪華見えするのがちょっぴり嬉しいスイーツです。
おうち時間にぜひ作ってみて下さいね。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
レンチン、20分以内で「簡単!」「でも激ウマ♡」ボリュームおかずレシピ3選Sheage(シェアージュ)
-
関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!anna
-
「茄子ってここまで美味しくなるの?!」超簡単!とろとろ茄子とチーズのツナ味噌レンジ蒸しmichill (ミチル)
-
京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催anna
-
抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集michill (ミチル)
-
【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中anna
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)
-
京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!anna