

あのストレスから解放!ダイソーの揉んでほぐせる調味料ストッカーに「天才的発想」の声。使い方は?
2024.04.11 05:39
固まりがちな調味料をサラサラ状態に保てる、ダイソーの「揉んでほぐせる調味料ストッカー」。SNSでも「天才的発想」「スムーズに取り出せて便利」と話題の商品です。この記事では調味料ストッカーの使い方やおすすめポイントをご紹介します。
いつでもサラサラ!揉んでほぐせる調味料ストッカーが便利
塩や砂糖など粉状の調味料は、湿気やすく容器の中でダマになってしまうことも多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決するのがダイソーの「揉んでほぐせる調味料ストッカー」です!この記事では、調味料をサラサラな状態で使える「揉んでほぐせる調味料ストッカー」の特徴や魅力をご紹介します。
ダイソー「揉んでほぐせる調味料ストッカー」
ダイソーの「揉んでほぐせる調味料ストッカー」は、130mlの小サイズと320mlの大サイズの2サイズ展開です。容器がポリエチレン製でやわらかいのが特徴。湿気で固まってしまいがちな調味料類も、容器に入れたままほぐせます。使用時にゴロッと塊が出てしまうのを防げ、粉末のままで使えるのが嬉しいポイント。気密性はないため、液状調味料の保存には不向きです。 小サイズはふりかけられる5穴・小口・大口からなる3wayキャップを採用。フタをするときカチッと音がするので、しっかりキャップが閉まっているか確認しやすいのも魅力です。 大サイズは大口・小口の2パターン。容器が半透明なので中身を見分けやすいです。大小ともに幅狭めの設計で、場所を取らずコンパクトに収納できます。 SNS・口コミでの反応
天才的発想
これはすごい!
スムーズに取り出せて便利
気になる使い心地は?
筆者は小サイズの中に振りかけて使うことが多い出汁塩、大サイズの中に頻繁に使う砂糖を入れてみました。小サイズは片手でほぐせるので、片手しか空いてないときにも便利です。出汁塩の固まりも軽い力で簡単にほぐせて、サラサラな状態で使えました♪ 調味料ストッカーの大サイズに入れた砂糖の固まりもしっかりほぐせました。パッケージには「下半分を持って揉みほぐす」と書いてありますが、底は固めで力がいります。
側面はそこまで力を入れなくても簡単にほぐせるくらいやわらかいので、側面をメインに揉みほぐすのがおすすめです。
商品概要
商品詳細はこちら|ダイソー公式サイト
固まりがちな調味料もスムーズに出せる♪
湿気で固まりがちな調味料を、容器に入れたままほぐせる「揉んでほぐせる調味料ストッカー」。シーン別に使い分けられるキャップ付きで重宝します。お近くのダイソーでぜひチェックしてみてくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
関連記事
-
“韓国風おしゃれルーム”が爆誕!ダイソーで買える「インテリア小物」って?fashion trend news
-
ダイソーで凄い商品売ってた!片方約50g!卵と同じくらい軽い!超軽量サンダルmichill (ミチル)
-
“ダイソーバレ”しなさそう!110円でこんなおしゃれ!「高見えビーニー」fashion trend news
-
出しっぱなしでも可愛い!ダイソー、手放せなくなる「便利収納グッズ」fashion trend news
-
<いま空前のブーム!>【ダイソー】破格の可愛さッ「リボンヘアアクセ」fashion trend news
-
【セリア】コレな~んだ?知ってる人だけが得してるマニアなアイテムmichill (ミチル)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス