

ゼスプリ期間限定「ルビーレッド」を食べてみた!才色兼備な赤いキウイの魅力とは?
2024.04.02 05:38
2024年3月下旬から順次、ゼスプリより期間限定で「ゼスプリ ルビーレッド」が発売されています。宝石のように赤い果肉が特徴の希少な品種のキウイ。本記事では、ゼスプリのキウイを愛してやまない筆者が気になる味わいとともに詳細を紹介します。
ゼスプリからルビーのような “レッドキウイ” が発売
2024年3月下旬より、ゼスプリから「ゼスプリ ルビーレッド」が販売されています。グリーンキウイ・サンゴールドキウイに先駆けて、2024年度のニュージーランド産キウイの販売シーズンの始まりです。本記事ではルビーレッドのすぐれた特長と、気になる味わいを紹介します。
期間限定「ゼスプリ ルビーレッド」
品種開発に20年以上もの歳月をかけたルビーレッドは、栽培方法がむずかしく希少な品種。ルビーの名の通り、輝く赤い果肉が特長です。見た目の華やかさだけでなく、身体に嬉しい栄養素も多く含まれていますよ。 商品特長
宝石のような赤い果肉と、ベリーのような上品な甘さ
女性に嬉しい「アントシアニン」や「ビタミンC」が含まれている
赤い果肉は、キウイに含まれるアントシアニンによるもの
ルビーレッドキウイ1個で1日に必要なビタミンCが摂れる
ルビーレッドならではの唯一無二の味わいに感動
ゼスプリのマークと赤いルビーレッドのロゴが目印。手のなかにおさまるくらいの、かわいらしいサイズです。 ルビーレッドキウイを半分にカットすると、鮮やかな赤色とピンク色の華やかな断面が現れました!まさにルビーのような深い赤色のグラデーションが美しいですね。この赤色のもととなる「アントシアニン」は、身体に嬉しい強い抗酸化作用をもっています。 スプーンですくってみると、とろりとジューシーな果肉に驚き。みずみずしさとともに、ベリーのような上品な甘さを感じられます。
グリーンキウイと比べて酸味はかなり控えめなので、酸っぱいのが苦手な方や小さなお子さんも食べやすそうです。食後のデザートやおやつに出したら、気分が上がること間違いなし!
食卓に華を添える飾り切りもおすすめ
赤色やピンク色の色合いもあいまって、花のような飾り切りも映えるのでおすすめです。食卓に一気に彩りと華を添えてくれますよ。今だけの希少なキウイを探してみて
希少なルビーレッドがゲットできるのは約1ヶ月間の期間限定ですが、数量がなくなり次第販売を終了してしまうことも。スーパーなどで買い物した際は青果コーナーをチェックして、ぜひ食べてみてくださいね♪詳細はこちら|ゼスプリ公式サイト
※店舗により取り扱いのない場合があります。※各店舗によって販売開始時期が異なります。数量がなくなり次第販売終了となり、予定より早めに販売終了となる場合もあります。
おすすめの記事はこちら▼ゼスプリのキウイがおいしい理由。ニュージーランドの生産地から日本に届くまで - macaroni
毎日摂りたい重要な栄養素がたくさん!「ゼスプリ キウイフルーツ」を使ったレシピ - macaroni
キウイの飾り切り|花・バラ - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna
-
SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…Sirabee
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)