

夜中でも美味しいカフェラテが楽しめる ネスカフェの新商品が地味に便利で驚いた
カフェインが入ってないのにこの美味しさ…? ネスカフェの新商品『ふわラテ ほっこりカフェインレス』が便利だった。
目覚めの一杯や仕事と勉強のお供など、日常的にコーヒーやカフェラテを飲む人は多いだろう。しかし、カフェインが入っているため、体の状態やシーンによっては飲みづらい...ということも。
記者も「コーヒー系のドリンクを飲みたいが、カフェインは控えたい...」と思うことがよくあり、そんなときにちょうどいい商品を発見したので紹介しよう。
カフェインレス商品を試したら...

それがこちらの3月1日に発売された新商品『ネスカフェ ふわラテ ほっこりカフェインレス』(538円)だ。
「ネスカフェ ふわラテ」シリーズは、お湯を注ぐだけでふわっとした泡とクリーミーな味わいを楽しむことができるのが特徴で、同商品はそのカフェインレスバージョン(カフェイン97%カット)となる。

今までのカフェインレスの商品といえば、あまり美味しくなかったり、物足りなさを感じることが多かったりしたのだが、この商品はそんな不満を払拭してくれるものだったのだ。
実際に飲んでみた
スティックタイプであるため、カップに入れてお湯を注ぐだけで飲むことができる。お湯を注ぐとふわっと泡が立ち、同時に心地よいコーヒーの香りが漂う。濃い味が好みであるため、今回は少しだけ濃い目に作ってみた。
見た目と香りはかなりいい感じ。一口飲むと...おお、これ結構いいぞ。クリーミーな味わいにコーヒーの風味や香りが感じられ、優しいカフェラテといった印象。カフェインレスのドリンクは微妙な味わいなものが多いイメージがあったが、これはシンプルに飲みやすく美味しい。
もちろん、ガツンとした香りやコーヒーの深みなどは感じづらいが、胃腸が弱っていたり夜などのカフェインを摂取したくないタイミングでも、ほっと一息つけるのは嬉しい。
他商品も試したところ...
なお、ネスカフェの他のカフェインレス商品も試してみたところ、やはり好みは分かれるものもあるが、全体的にクオリティが高くまた飲みたいと思えるものもあった。個人的にはやはり『ネスカフェ ふわラテ ほっこりカフェインレス』が甘さとふんわりとした飲み心地で満足感が高くおすすめだ。
様々なシーンでも楽しめるカフェインレス商品、一度試したら新たな発見があるかも。
執筆者プロフィール
根室 ひねき:『Sirabee』編集部記者。
ブラックコーヒーとブラックチョコで稼働している、東京育ちの20代のライター。取材、食レポ、エンタメ系などを中心に執筆することが多い。筋トレの沼から抜け出せなくなった悲しきゴーレム。
(取材・文/Sirabee 編集部・根室 ひねき)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集Emo! miu
-
ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量モデルプレス
-
ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選Emo! miu
-
マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活モデルプレス
-
神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】anna
-
ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺michill (ミチル)
-
シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選michill (ミチル)
-
話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバルanna
-
【成城石井】話題のスイーツ「ドバイチョコ」も買える! 「韓国グルメフェア」注目スイーツ3つAll About