

新トレンドの「釜玉まぜそば」がカップ麺に エースコックの新商品がまろやかでクセになる味わい
ファミリーマートで買ったエースコックの釜玉まぜそば。

釜玉うどんは以前から広く知られているが、最近は「釜玉ラーメン」「たまごかけ麺」といった汁なしめんが流行しており、グルメ番組などでたびたび見かけることがある。
エースコックが18日から「釜玉風まぜそば」(321円)を発売したため、Sirabee編集部は購入することにした。
「卵黄風きみまろペースト」入り

麺は100gで、中には「ふりかけ」「調味たれ」、エースコックではおなじみの「きみまろペースト」が入っている。
お湯を入れて5分待って湯切りをして、調味たれを加えて混ぜ、きみまろペーストとふりかけをかけたら完成。
かまたまペーストは少量なので、パッケージの写真のような「釜玉っぽさ」はそれほどなく、ふりかけの量が意外にも多い印象。はたして気になる味は...
万人受けする味で食べやすい
太麺にポークとチキンの旨みがある調味たれが絡み、きみまろペーストが加わることでまろやかで旨みの強い味になる。
調味たれ自体は結構味が濃いのだが、きみまろペーストが入ることで万人が食べやすい味になっている。ガツンとくる味の濃いまぜそばが好きな人にとっては「塩辛さが足りない」とすら感じるかも。
卵黄の味はそれほど感じないものの、味もおいしく量もほどよいので、まぜそば初心者や釜玉系のまぜそばを食べてみたいという人にぴったり。気になる人はぜひチェックしてみてほしい。
執筆者プロフィール
二宮新一:エンタメ、グルメ記事をメインに執筆している30代ライター。
グルメ記事では、飲食チェーン店の新商品、SNSでバズったレシピを中心に「料理初心者でもわかりやすく」をモットーに紹介。料理人や料理研究家を非常に尊敬しており、自身でも日夜レシピを研究している。
仕事を効率的にしようとパソコンにサブモニターを導入したが、『クッキークリッカー』を眺めるモニターと化してしまった。
(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【成城石井】話題のスイーツ「ドバイチョコ」も買える! 「韓国グルメフェア」注目スイーツ3つAll About
-
レンチン、20分以内で「簡単!」「でも激ウマ♡」ボリュームおかずレシピ3選Sheage(シェアージュ)
-
関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!anna
-
「茄子ってここまで美味しくなるの?!」超簡単!とろとろ茄子とチーズのツナ味噌レンジ蒸しmichill (ミチル)
-
京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催anna
-
抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集michill (ミチル)
-
【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中anna
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)