

井村屋の最新“冷凍和菓子”がマジで最高すぎる ストック出来るのにこの美味さ反則かも…
井村屋の「冷凍和菓子4コ入シリーズ」はいつでも激ウマ和菓子が食べられる。これは本当にオススメ。
日々生活している中で不意に甘いものが食べたくなり、「そんな時に限って甘いものがない...」といったもどかしい経験をしたことはないだろうか。記者は同様のケースに悩むことが多く、そんなときにぴったりな便利すぎ&美味しすぎな商品を発見したので紹介したい。
【画像一覧】リピート確定レベル
和菓子をいつでも食べられる

今回紹介したいのが、あずきバーで知られる井村屋の「冷凍和菓子4コ入シリーズ」となる。同シリーズは、包んだ直後のおいしい状態を急速冷凍でキープすることで「出来立てのおいしさ」を再現することができるのが特徴。

本来であれば賞味期限が短い和菓子だが、冷凍されているため1年間の保存が効き、冷凍庫にストックしておくだけで好きなタイミングで食べることができる。1袋4個入りであり、それぞれのトレーが切り離せるため必要な分だけ食べられるのは嬉しいポイントだ。
なお、解凍は常温で2時間待つ自然解凍スタイル、500/600Wで10~30秒加熱後に5分~15分程度待つ時短解凍スタイルがあり、さらにそれらすら面倒な場合は少し解凍してアイス状態で楽しむこともできる。
一口食べて驚くはず
そして種類は『クリーム大福(つぶあん)』 『きなこおはぎ(つぶあん)』『あん入黒糖わらび餅(こしあん)』『よもぎ草餅(つぶあん)』の4つ。いずれも冷凍にしたら味が落ちてしまいそうな印象を受けるが、これが驚くことに全くそんなことがなかったのだ。
記者が特におすすめするのがこちらの「クリーム大福」。今回は自然解凍して食べてみたがこれが、想像を超えて激ウマだった。まず触った瞬間にふんわりとした感触があり、冷凍だったことを忘れるレベルで柔らかい。
実際に食べると、皮はもっちりとしていて、中身のあんこも濃厚。そして中心部に入っているクリームが滑らかでありながらもふんわりとしていて、口の中で全てが混ざり合うと贅沢な味わいに仕上がるのだ。
正直、食べる前は「クリームがベチャッとしているんじゃないか?」と疑問を抱いていたが、いい意味で完全に裏切られた。これ普通にすごいぞ。
和菓子屋レベルじゃないか...
また『きなこおはぎ(つぶあん)』も素晴らしく、しっかりとおはぎならではのあの“つぶつぶ感”が残っている。
もちろんべちゃついている...といったこともなく、きな粉もサラサラとしていて下手するとむせるほど。小さくも満足感があり、おやつや小腹がすいたときにぴったりだろう。
4商品とも想像以上にクオリティが高く、近所の和菓子屋の商品と比べても遜色ないのではないだろうか。
いつでも美味しい和菓子を食べることができる「冷凍和菓子4コ入シリーズ」、これは一度試してみる価値があるはずだ。
画像一覧
執筆者プロフィール
木根大心:『Sirabee』編集部記者。
インタビューや商品レビューをメインに執筆。日々のグルメレビューによって必要以上のカロリーを摂取してしまうが、自身の基礎代謝を信じすぎているがあまり年々丸くなっているのが悩み。
(取材・文/Sirabee 編集部・木根 大心)
関連記事
-
【6.16.26日は“FLOの日”】3月FLOの日はいちごのホールタルトを1,285円(税込)で!トラマガ
-
セブン新スイーツ「肉球のにゃんパフェ いちご&みるく」桜ピンクの肉球を愛でて味わう一品モデルプレス
-
いま大人の女性にも人気なの知ってる?「フルーチェ」新フレーバーが発売michill (ミチル)
-
クマが気持ちを伝えてくれる!バレンタイン限定“クマ型キットカット”「キットカット ハートフルベアー」を食べてみたモデルプレス
-
【2024年バレンタイン】ALL2000円以下の高見えスイーツギフト6選michill (ミチル)
-
期間限定「宝石のカッサータ ~ショコラオランジェ~」登場!人気の“こうぶつヲカシ”を使った話題のスイーツ♡Emo! miu
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna
-
韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?CuCu.media
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)