【ダイソーバレンタイン2025】注目商品はコレ!お菓子がおしゃれに映えるラッピンググッズ

2024.01.19 00:22

毎年おしゃれなバレンタイン商品が大人気の「ダイソー」。今年は定番のハートシリーズのほか、ディズニーやくま柄などさまざまな商品が登場していますよ。この記事ではダイソーマニアの筆者が、とくに推したいアイテムを総まとめでご紹介します♪

2025年最新!ダイソーで買える注目の「バレンタイングッズ」

毎年大人気のダイソーのバレンタイングッズ。プチプラなのにおしゃれでキュートなアイテムが盛りだくさんです♪ ばらまき用にぴったりな袋タイプのラッピングや、本命用におすすめのゴージャスな箱ギフトもラインアップ。

この記事では、2025年最新のバレンタイン商品を総まとめでご紹介します。今年のディズニーシリーズからは、ミッキー&ミニーのほか美女と野獣のアイテムが新登場していますよ。

箱タイプ|ダイソーのおすすめバレンタイングッズ4選

1. 窓付キャリーボックス(くま)

価格:110円(税込)

ケーキを入れる箱に似た形をした持ち手付きのギフトボックス。正面には大きな窓がついており、中身が見えるようになっているのがポイントです。右上のくまのデザインがアクセント♪ 全体が濃いブラウンカラーのタイプもありますよ。 本商品は、直接お菓子を入れるのはNG。手作りの場合は、透明のOPP袋などに入れたお菓子を使ってくださいね。内寸縦8×横12×奥行5cmで、薄めのクッキーが3〜4枚ほど入るサイズ感ですよ。

2. トリュフボックス(CFベーシック、4個用、タグ付)

価格:110円(税込)

バレンタインにトリュフを手作りする予定の方はこれ♪ 4つのトリュフをラッピングできる高級感たっぷりなボックスです。シーリングスタンプ風のタグがセットになっていますよ。 ボックスの中にはトリュフを入れるカップ付き。トリュフはそのままカップの上にのせて包装することができますよ。本品は4個用ですが、ダイソーでは3〜6個までさまざまな大きさのトリュフボックスが購入できます。中身が見えないタイプもあるので、ぜひ好みに合わせて選んでみてくださいね。

3. スリーブボックス(プチフラワー)

価格:110円(税込)

チューリップがプリントされた、韓国風のおしゃれなギフトボックス。サイズは縦15×横16×高さ6.5cmで、たくさんのお菓子やケーキを豪華にラッピングできます。直接お菓子を入れるのはNGなので、一度包装したものを使用するようにしましょう。 本品は透明のスリーブをスライドさせて開けるタイプ。リボンを結んだり包んだりする必要がなく、不器用さんでも簡単にラッピングできますよ。

正面はすべて透明なので、中身がしっかりと見えるのがポイントです。淡いグリーンにマーガレットがプリントされたタイプもあるので、好みに合うものを選んでみてくださいね。

4. トレーキット(くま)

価格:110円(税込)

立体感のあるラッピングをしたい方にぴったり♪ 箱にお菓子を詰めたら、さらに袋に入れてリボンをするタイプのアイテムです。箱の中にはパッキンが入っており、お菓子をふんわりと包装することが可能。

サイズは縦10×横10×高さ4.5cmで、小さめのケーキも入りますよ。なお直接お菓子を入れるのはNGなので注意してくださいね。 本品はトレー、パッキン、袋、タイと必要なものがすべてセットになっているので、手間なく簡単にラッピングが完成します。チョコやクッキーなど数種類のお菓子を詰めれば、まるでお菓子屋さんのような仕上がりに♪ 特別な相手へのラッピングにおすすめですよ。

袋タイプ(OPP素材)|ダイソーのおすすめバレンタイングッズ4選

5. クリアバッグ(プチフラワー)

価格:110円(税込)

背面はタイル柄、正面はチューリップの絵がプリントされたおしゃれなクリアバッグ。韓国チックなおしゃれなデザインが魅力です。税込110円で8枚セットになっているので、ばらまき用のラッピングに最適!

サイズは縦18.5×横12cmで、チョコやキャンディ、クッキーなどいろいろなお菓子を包装できますよ。お菓子は直接入れてOKです♪

6. 底マチジップバッグ(水彩ハート)

価格:110円(税込)

厚みのあるお菓子も入れやすい、底にマチがあるタイプのラッピング袋です。中には直接お菓子を入れてOK!ジップタイプなのでリボンを結ぶ必要がなく、簡単にラッピングできますよ。

バレンタインらしい淡いピンク色に、ハート型の窓がアクセント。中のお菓子を見せつつおしゃれに包装できます。

7. シールバッグ(くま)

価格:110円(税込)

税込110円で16個もセットになった、キュートなくま柄のギフトバッグ。1個あたり約7円とコスパ抜群のアイテムですよ。透明の袋に小さめのくまがプリントされているのがとってもおしゃれ。

中身を入れたらシールをとめるだけなので、リボンをむすんだり包装紙で包んだりするのが苦手な方にもおすすめです。

8. リボン付底マチジップハンドルバッグ(ハート)

価格:110円(税込)

一風変わったデザインが目を引くこちら。透明のジップ袋に、リボンの持ち手が付いているのラッピングバッグです。リボンのカラーはピンク、ブルー、イエロー、ホワイト、パープルなどたくさんあるので、推しのカラーを選んでプレゼントするのもよさそう♪ ジップ付きのラッピングアイテムは定番ですが、リボンを組み合わせているのはとても新しいですよね。まわりと差のつくラッピングをしたい方にぴったり♪

ちなみにポリプロピレン素材ですが、中に直接お菓子を入れるのはNGです。一度包装したものを入れるようにしてくださいね。

袋タイプ(紙素材)|ダイソーのおすすめバレンタイングッズ4選

9. ペーパーギフトボックス(ミッキー&フレンズ)

価格:110円(税込)

ダイソーで毎年大人気のディズニーシリーズ。こちらはミニーとデイジーがプリントされた、ラブリーなペーパーギフトボックスです。ミッキーとドナルドが描かれたブラウンカラーもラインアップ。どちらもサイドはチェック柄になっているのがおしゃれなポイントです♪ 内寸は縦11×横10×高さ5cmで、見た目よりもコンパクト。しっかりとした紙素材なので、崩れやすいお菓子を入れる際は注意が必要です。薄めのクッキーや、小さなチョコレートをラッピングするのにおすすめですよ。

なお直接お菓子を入れるのはNGなので、一度包装したものを使用してくださいね。

10. ガゼットバッグ(クラフトB)

価格:110円(税込)

子どもから大人まで年齢問わず使いやすい、シンプルなデザインのギフトバッグ。「THANK YOU SO MUCH」「I HOPE YOU LIKE IT」と書かれた2種類のシールも付いています。写真のストライプのほか、モノトーンのドット柄のデザインも。中身が見えないので、こっそりお菓子を渡したいときにもおすすめですよ。

11. 窓付クラフトジップ袋(パターン)

価格:110円(税込)

クラフト紙の包装袋は地味な印象になりがちですが、本品はちらっと見える窓がアクセントになっていてとってもおしゃれ。紙素材の袋でジップ式なところも珍しいですよね。

中には直接食品を入れてOKなので、気軽にラッピング可能♪ アクセントをつけたい場合は、リボンシールを貼ってデコレーションするのがおすすめです。

12. 窓付ペーパーバッグ

価格:110円(税込)

包装したお菓子を持ち運ぶときにおすすめの窓付ペーパーバッグ。底マチがたっぷり11cmもあるので、カップケーキやブラウニーなども入れられますよ。正面にはハート型の窓が付いていて、中身が見えるのがポイント!バレンタインギフトにコスメや雑貨などを贈るときにもぴったりです。

カップ・容器|ダイソーのおすすめバレンタイングッズ4選

13. デザートクリアカップ(キューブ、2個、フタ付)

価格:110円(税込)

お店顔負けのおしゃれなラッピングができる、透明のデザートカップ。写真ではチョコレートを入れていますが、スポンジ、クリーム、フルーツを層にして直接入れてもおしゃれですよ。

中身を詰めたら、付属のシールで封をすればできあがり♪ テクニックいらずで洗練された雰囲気のラッピングができます。

14. フタ付キューブカップ(ハート)

価格:110円(税込)※パッキンは付いていません

小さなお菓子でも、特別感のあるラッピングができるアイテムがこちら。ハートが描かれた紙製の箱に、透明の蓋がセットになっています。

本体は耐熱温度190℃なので、生地を入れて直接オーブンで焼くことが可能!写真のようにミニサイズのお菓子を入れるのもおすすめですよ。価格は3個セットで税込110円です。

15. クリアボトル(ハート)

価格:110円(税込)

透明のボトルと、ハートのラベルシールがセットになったラッピングアイテム。容量180mlの手のひらサイズなので、小さなチョコやキャンディ、グミなどを入れるのにおすすめです。

中身を入れてシールを貼るだけなのに、おしゃれ度は満点♪ ギンガムチェックのシールがセットになったタイプもありますよ。

16. ドーム型ふた付カップ(プチフラワー)

価格:110円(税込)

オーブンは非対応ですが、中に直接お菓子を入れられるドーム型ふた付カップです。カップケーキを1つ入れてもおしゃれですし、グミやキャンディをたくさん入れてラッピングするのもおすすめ。デザインはチューリップとマーガレットの2種類から選べます。

自作アイデア|ダイソーのおすすめバレンタイングッズ3選

17. 巻くだけで簡単「ワックスペーパー」

※画像の商品は現在販売されていません

ダイソーはワックスペーパーの種類が豊富!ワックスペーパーは水や油に強いので、クッキーやブラウニー、スティックチーズケーキなどさまざまなお菓子のラッピングに使えますよ。とくにおすすめなのが、キャンディのように包む方法。両脇をくるっとねじるだけでおしゃれなラッピングが完成します。

18. 透け感がおしゃれ「トレーシングペーパー」

トレーシングペーパーは下絵を描いたりトレースしたりするときに使うことが多いですが、じつはラッピングにも使うことができるんです!袋型に形を整えて、マスキングテープを貼るだけでOK。半透明なので、中のお菓子が透けて見えておしゃれですよ。

19. 箱ラッピングの仕上げに「包装紙」

箱に入れてお菓子をラッピングする場合は、さらに包装紙を使うとおしゃれ度がグンとアップ。ダイソーにはシンプルな無地クラフトのほか、柄入りの包装紙もたくさんそろっています。

写真のように全体を包んでもいいですし、細長く切った包装紙をくるっと一周させてアクセントにしてもおしゃれ。シールやドライフラワー、麻紐などを使うと、高級感が増しますよ。

お菓子を手作りするなら♪ ダイソーは製菓材料も豊富!

ダイソーはラッピングアイテムだけでなく、製菓道具や製菓材料も豊富!チョコを流し固めるだけで作れるクリアモールドや、ガトーショコラ、ブラウニーなどのミックス粉も販売されていますよ。お菓子作りが苦手な方でも作りやすいアイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください♪

ダイソーのおすすめ製菓材料や製菓道具はこちら▼

気になる商品がある方は早めにチェック!

ダイソーではかわいい系から大人な雰囲気のものまでさまざまなバレンタイングッズが購入できます。バレンタインが近づくころには売り切れてしまう商品もあるので、気になるアイテムがあった方はぜひ早めにお店をチェックしてみてくださいね♪※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    michill (ミチル)
  2. 【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    anna
  3. ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    michill (ミチル)
  4. 【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    anna
  5. 沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    Sirabee
  6. 母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    Sheage(シェアージュ)
  7. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  8. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  9. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna

あなたにおすすめの記事