ローソン「からあげクン」が最も売れた都道府県を発表 “2年連続”であの県が1位に…
2023.12.26 14:58
views
ローソンは、全国47都道府県・約14,000店舗のローソンおよびナチュラルローソン店舗のPOSデータをもとに、2023年「からあげクン」が最も売れた都道府県を発表。1位は2年連続であの県が選ばれた。
「からあげクン」が最も売れた都道府県は?
1位は昨年に続き奈良県(一昨年は3位)が選出。2位は山口県(4年連続2位)、そして都道府県別ランキングの調査を始めた2019年から3年連続で1位となっていた岡山県は6位という結果に。奈良県が連続首位に輝いた理由について、ローソン奈良支店の支店長によると、「昨年(2022年)は近畿エリアで発売を開始し、全国にも販売エリアを拡大した『からあげクン ほりにし』の大ヒットもあり、近畿エリアの奈良県が1位となりました」と述べ、「2023年についても、近畿エリア限定で発売したからあげクンが人気となった事や昨年の1位を受けて 『昨年に続いて奈良県が1位を取ろう!』 とローソン奈良支店で声をかけあって取り組んだこともあり、2年連続1位となることができました」とコメント。
また近畿エリアのローソンならではの取り組みとして、今年は「からあげクン旭ポンズ味」などを発売したことも一因と分析し、「(からあげクンを)日本一ご提供できて本当に嬉しいです」と県内店舗を代表し喜びの声を寄せた。(modelpress編集部)
【2023年版】「からあげクン」が売れた都道府県ランキング
1位 奈良県
2位 山口県
3位 大阪府
4位 滋賀県
5位 静岡県
情報:ローソン
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大阪・関西万博大行列の「くら寿司」限定メニューが並ばず食べられるチャンス到来anna
-
東北エリア住民が選ぶ「一番好きなラーメンチェーン店」ランキング! 2位「くるまやラーメン」、1位は?All About
-
紫芋・焼き芋・スイートポテト!東京で味わう秋限定“おいも”スイーツまとめEmo! miu
-
「いもド vs.くりド、どっち推し?」【ミスド】秋の新作「いもくりドーナツ」全5種を実食リポ!All About
-
「ピザポテト」から派生ブランドが誕生!チーズ量2倍※で濃厚な味わいが楽しめる新しい「ピザポテト」『クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ』WWS channel
-
ごはんをオートミールに置き換えて簡単ヘルシー!フライパンひとつでできる!えびドリアのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼが凄いスイーツしれっと出してる!期間限定だから急いで!食べなきゃ後悔する新作michill (ミチル)
-
入手困難な人気商品がコンビニで!大好評のコラボスイーツ第2弾michill (ミチル)
-
本日発売!スタバ『ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ』と『チョコレート ムース ラテ』登場!WWS channel