

【ローソン】マチカフェのタンブラー割引を利用してみて分かったこと。「廃止した?」「どこで買える?」などの疑問を解決
2023.10.12 13:56
ローソンのマチカフェでは、タンブラーの持ち込みで10円の割引が受けられる「タンブラー割引」が実施されています。「どうやって利用するの?」「どこの店舗でやってるの?」そんな疑問を持つ方のために、実際にサービスを利用した筆者が詳細を解説します。
ローソン「マチカフェ」のタンブラー割引を徹底解説!
ローソンでは、資源節約の取り組みとしてタンブラー割引が実施されています。お手持ちのタンブラーを持ち込んでマチカフェのドリンクをオーダーすると、10円の割引を受けられるサービスです。タンブラーを持って行くだけで割引が受けられるなんて、お得感があっていいですよね♪
しかし、ローソンのタンブラー割引には利用条件や注意点も。初めての方でも安心して利用できるように、この記事でローソンのタンブラー割引について徹底紹介します。
タンブラー割引は廃止になった?
ローソンのタンブラー割引サービスは、2023年10月現在も利用可能です。サービスについて検索すると、「廃止」という言葉が検索候補に出てくるため、「ローソンのタンブラー割引ってなくなったの?」と不安に思っている方もいるでしょう。
しかし、ローソンがタンブラー割引を廃止した事実はなく、実際に筆者もタンブラー割引でお得にドリンクを購入できましたよ。
ただ、ローソンのタンブラー割引は実施している店舗が限られます。もしかすると、サービスを実施していない店舗に来店した方が「廃止」という言葉で検索をしているのかもしれません。
再度お伝えしますが、ローソンのタンブラー割引は廃止されていないので、安心してくださいね♪
ローソン「タンブラー割引」の特徴
ローソンのタンブラー割引は、自宅にあるタンブラーを店舗に持参してドリンクを注文することで受けられるサービスです。定価から10円の割引を受けられるため、通常よりもお得にドリンクが飲めます♪対象ドリンクは、ローソンの「マチカフェ」で販売されているドリンク。タンブラーに指定はなく、ドリンクの容量に合ったサイズであればメーカーや形状を問わず使用できます。
使用条件・対象外ドリンクについて
セルフマシンでは使用NG
タンブラー割引を実施しているのは「店員さんがドリンクを作ってくれる店舗」限定です。自分でドリンクを入れるセルフマシンでは使用NGとなっています。タンブラーを持ち込みたい場合は、店員さんがドリンク対応をしてくれる店舗に行ってみてください。なお、タンブラー割引の実施店舗は公式で明確にされていません。店舗の看板にもヒントとなる記載がなく、筆者もタンブラー割引を実施している店舗に辿り着くまでに何店舗かはしごしました。そのたびに店員さんに実施店舗を尋ねましたが、みなさん「分かりません」の一言……。
やっとタンブラー割引を実施している店舗に辿り着いたとき、今までの店舗にはない違いに気づきました。 店員さんがドリンクを作ってくれる店舗は、カウンターのうしろに専用のマシンがあるのです。タンブラー割引を行っている店舗すべてに共通するかは分かりませんが、ヒントのひとつとして覚えておいてください。
メガサイズ、カフェインレスシリーズは対象外
タンブラー割引は、ローソンのマチカフェドリンクが対象のサービスです。しかし、メガサイズ、カフェインレスシリーズのドリンクは対象外となっています。残念ながら、マチカフェであれば全商品が対象というわけではありません。特に、大容量ドリンクを購入することが多い方、腎臓疾患や妊娠などでカフェインを避けている方は注意してくださいね。
タンブラーを持参するときはドリンクのサイズに注意
ローソンに持ち込めるタンブラーに指定はありませんが、サイズには注意が必要です。ドリンクの容量よりタンブラーが小さいとドリンクが入りません。特に、アイスはドリンクに加えて氷も入るので、ホットよりも大きめの容量が必要となります。
ローソンにタンブラーを持って行く際は、まずお手持ちのタンブラーにどれくらいの容量があるかを確認しておきましょう。
タンブラーの対応サイズ一覧
マチカフェマシンに設置可能なタンブラーサイズ参考元|ローソン公式サイト(株式会社ローソン)上記は、ローソンが公式発表しているタンブラーサイズの一覧表を参考に作成したものです。注文したいドリンクとタンブラーの容量が合っているかを確認するときの参考にしてください。
タンブラーを持参した際の注文方法
1. 持参したタンブラーをレジで渡す
マチカフェドリンクをオーダーする際、店員さんに「タンブラーを使いたいです」と伝えます。店員さんにタンブラーを渡せば、あとは店員さんがタンブラーの中にドリンクを用意してくれますよ。2. ドリンクを受け取る
支払いが済んだら、ドリンクが入ったタンブラーとレシートを受け取って終了です。 筆者はLサイズのホットカフェラテを注文しました。通常価格260円(税込)のドリンクがタンブラー割引で249円(税込)となっています。 マチカフェのタンブラー利用に関するポイントまとめ利用できるのは「店員さんが作ってくれる店舗」のみ
タンブラーは対応サイズを選ぶ
マチカフェ全商品が対象ではないので注意
ローソンならマイタンブラーでいつでも10円割引!
店員さんがドリンクを作ってくれる店舗であれば、ローソンでタンブラー割引を受けられます。10円引きのちょっとしたサービスですが、塵も積もれば山となる!環境にもお財布にもやさしいので、タンブラーをお持ちの方はぜひタンブラー割引を活用してくださいね。
※掲載サービスの情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お得で便利な「朝マックの裏技」6選。ドリンクが無料になるクーポンも
サーティワンの誕生日クーポンを徹底ガイド!取得方法から使う際の注意点も
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna