

【保存版】横浜で食べるべき絶品モンブランTOP8
横浜エリアのおすすめモンブランをランキングで紹介します。横浜駅近くのデパ地下にある専門店、おしゃれな山下町エリアの店、できたてモンブランが人気のカフェなどを厳選。高級フレンチの霧笛楼、老舗の洋菓子店レザンジュやなどの有名店もお届けします。
【8位】バラ型でおしゃれ「TOKYOチューリップローズ そごう横浜店」(横浜駅)
“かわいすぎるスイーツの花園”としてファンを魅了し続けるスイーツブランド「TOKYOチューリップローズ」。パリで腕を磨いた金井理仁(まさひと)シェフの、お花モチーフのクリエーションが味わえます。手土産としてクッキーやフィナンシェが人気ですが、そごう横浜店は3店舗限定の生ケーキを販売している店舗なんです。ショートケーキ、モンブラン、チョコレートケーキなど5種類でチューリップやバラをモチーフにしたもの。どれもフォトジェニックなのでおもたせにもぴったりです!
バラボックリ・モンブラン 和栗&マロン
810円(税込)
まるでバラのつぼみのようなモンブラン。黄色(和栗)と茶色(欧州マロン)の2種のモンブランクリームが、花びらのように絞られていてとっても美しいんです!構成はアーモンドクリームとタルトの土台にシャンティー、モンブランクリームを絞った王道なタイプ。大きな栗がゴロンとひとつ入っています。洋酒を使用していないので栗本来の風味やほっこりした甘みがしっかりあじわえますよ。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報一度は行きたい!横浜駅チカのおしゃれカフェTOP10
【7位】イートインもできる!「パティスリーストラスブール 日本大通り店」(日本大通駅)
2023年8月にオープンした「Patisserie Strasbourg(パティスリー ストラスブール )日本大通り店」。伝統的な洋菓子が人気のパティスリーブランドです。日本大通り店はバームクーヘンのほか、ブリオッシュ系のパンや生ケーキやギフト菓子などバリエーションも豊か。店内は重厚感がありトラディショナルな雰囲気、ガラス張りで明るいので気持ちがいいですよ。カフェカウンターとテラス席があり、おひとり様でも入りやすいです。
モンブラン
519円(税込)
ショーケースでもひときわ目立つ、まるで白い山のようなフォルムのモンブラン。モンブランペーストをシート状にしてクリームをつつんだ仕立てです。外側のモンブランペーストは和栗のほっこりしたやさしい食感。中にはコアントローの香るカスタードクリームがたっぷり入っています。
シンプルな構成ですが、くちどけよい食感や素材の生かし方、バランスが絶妙。奇をてらわないほっとできる味わいですよ。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報みなとみらいの人気スイーツTOP10!知っておきたいおすすめランキング
【6位】食べ歩きできる!「レ・ザンジュ・ベイ シァル横浜店」(横浜駅)
「LES ANGES Baie(レ・ザンジュ・ベイ) シァル横浜店」は横浜駅直結の駅ビル「シャル横浜」の地下1階。鎌倉で1982年に創業した老舗洋菓子店の新業態店です。日本人に合うようアレンジされたケーキやギフトは定評があり、フルーツは生産者にまでさかのぼって選び抜くというこだわりがその味を支えています。
焼き菓子やショコラ、スペシャリテのモンブランや季節のフルーツを使った生ケーキが人気です。
ピクニックモンブラン
400円(税込)
食べ歩きできるカジュアルなワンハンドタイプのモンブラン。手軽なだけでなく絶品なんです!さくほろ食感のクッキーで、モンブランクリームとクラッシュしたマロングラッセを贅沢にサンド。マロンクリームは最高品質と名高い風味豊かなアンベール社のマロンペーストを使用していて、強めにきかせたラム酒の香りとのバランスが絶妙です。
形はカジュアルですが味は高級で上品!ワンコイン以下で購入できるコスパの良さも驚きですよ。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報一度は食べたい!横浜の人気チーズケーキTOP10
【5位】クロワッサン専門店のモンブラン「ミセス パブロフ ベーカリー」(元町・中華街駅)
横浜生まれの人気洋菓子店「パティスリーパブロフ」から生まれたクロワッサン専門店「ミセスパブロフベーカリー」。店舗はパティスリーの横にあり、シンプルでおしゃれな外観が目を引きます。フランス産発酵バターを使用したクロワッサンは、シンプルなものから生ハムや野菜を挟んだお食事系、クリームやフルーツをトッピングしたチルドのスイーツ系まで30種類以上が並んで圧巻です。
キューブ状や丸などのフォルムや色とりどりのトッピングがとてもスタイリッシュ!自分用にもお持たせ用にもぴったりですよ。
マロングラッセペーストとバニーユカスタードクレーム
756円(税込)
たっぷりのモンブランクリームがインパクトのあるクロワッサン仕立てのモンブラン。上には濃厚な和栗モンブランクリームと和栗がたっぷりのっています。クロワッサンの中にはとろっと食感のマロンカスタードクリームがたっぷりサンドされていて、どこを食べても栗を感じるリッチな味わい。冷たいクロワッサンはしっとりとして歯切れよく、バニラの甘い香りも絶品です!ボリュームたっぷりのモンブラン、わんぱくに手で食べてもよし、上品にフォークとナイフで食べてもおいしいですよ。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報【保存版】横浜中華街で本当におすすめのランチ10選
【4位】有名フレンチのモンブラン「霧笛楼 元町仏蘭西菓子店」(元町・中華街駅)
「霧笛楼(むてきろう) 元町仏蘭西菓子店」は元町屈指のフレンチレストラン霧笛楼が手掛けるパティスリー。レストランに隣接していて高級フレンチの味わいが手軽に楽しめると人気です。ショーケースにはショートケーキやチョコレートケーキ、モンブラン、ロールケーキといった定番アイテムと季節のケーキが並びます。焼き菓子は横浜土産として有名なフォンダンショコラ「横濱煉瓦」やアーモンドキャラメルなど。
奥にはカフェもあるのでケーキでひと息つくのもおすすめです。
モンブラン
830円(税込)
コロンとしたフォルムがかわいいモンブラン。渦を巻いたマロンクリームの側面にクラム、シュガーパウダーがかかっています。土台はメープル風味のクッキー、マロンクリームの中には生クリームと栗の甘露煮入り。クッキーには赤い実のジャムが塗ってあり、濃厚なマロンクリームのアクセントになっています♪
メープルの甘ーい香りとマロンクリームのキャラメルのビター感が絶品であと引く味、マロンクリームのとろける食感もとってもおいしいです!
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報いま食べるべき♪ 横浜で人気の絶品プリンランキングTOP11
【3位】デパ地下の人気店「ミシャラク・パリ そごう横浜店」(横浜駅)
パリでスターパティシエとして活躍するCHRISTOPHE MICHALAK(クリストフ・ミシャラク)氏の洋菓子販売店。東京や大阪に続き横浜発出店!横浜そごう地下2階の食品街にあります。ミシャラク氏はパリの5つ星ホテルでシェフをつとめ、洋菓子の世界大会でフランス代表として優勝をおさめるなど世界のトップパティシエ。見た目の斬新さとインパクト、個性的で調和のとれたおいしさは唯一無二ですよ。ショコラやサブレ、生ケーキはどれも洗練されたおいしさです。
モンブラン
864円(税込)
薄いチョコレートの器にモンブランクリームがしぼられた特徴的な見た目。渋皮栗の濃厚なモンブランクリームの中にはサクしゅわ食感のココナツのメレンゲ、エアリーなマスカルポーネ入りのシャンティが入っています。ココナッツとマロンの組み合わせは意外に見えてとってもマッチしておいしい!サイズは大きいのですがシャンティやメレンゲが軽いので、重たさがなく最後までおいしく食べられます。
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報横浜で本当におすすめのパンケーキランキングTOP12!ランチ女子会やデートに
【2位】お土産にぴったり!「小布施堂 そごう横浜店」(横浜駅)
栗の郷として知られる長野県小布施町で、100年以上にわたり栗を原料にした和菓子や洋菓子の製造販売をしている「小布施堂」。素材や製法にこだわった栗あんがとにかくおいしい!と人気です。横浜そごうの催事では午前中の早い時間に売り切れになることが多く、待ち望まれて2022年12月に店舗をオープンしました。
ショーケースには大人気のモンブランや栗あん大福、ギフトコーナーには栗かのこどら焼きや栗あんケーキなどの焼き菓子が並びます。どれもこだわりの栗あんを楽しめる商品ばかりですよ。
モンブラン
702円(税込)
和栗そのままを味わいたいときにぴったりなモンブラン。栗の風味が口いっぱいに広がる伝統の栗あんを、生クリームやスポンジと合わせたシンプルな仕立てです。おいしい栗あんはこだわり抜いたもの。9月~10月に収穫された色も風味も奥深い良質な栗を使用して作られます。栗と砂糖のみで丁寧に練り上げられ、みずみずしくさっぱりした味わいは洋菓子と和菓子の中間のような感覚。
栗あんの風味や奥深さを余すことなく堪能できるので、栗ラバーにはたまらない仕上がりですよ♪
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報迷ったらここ!横浜でおすすめのフルーツサンドランキングTOP12
【1位】至福のしぼりたてモンブラン「レ・ザンジュ・ベイ 山下公園店」(元町・中華街)
鎌倉にある老舗洋菓子店「鎌倉レ・ザンジュ」の新業態として2019年12月にオープン。1階はパティスリー&ベーカリーの販売店、2階は「ル・モンブラン・カフェ」になっていて老舗の味わいが横浜で手軽に楽しめます。奥のラボで作られたケーキやパンは格別の味わいで、2階「ル・モンブラン・カフェ」ではできたての皿盛りデザートとしてモンブランがいただけます。
カフェの店内はモノトーンにシャンデリアをあしらった贅沢な空間でとってもおしゃれ。ワンランク上の時間が楽しめますよ♪
しぼりたて源氏山モンブラン
1,312円(税込)
一番の人気商品です。オーダーしてから作られるので栗の風味が際立って絶品のおいしさです。皿盛りになったモンブランにはリスや鳥のクッキーやバトン型焼き菓子、栗の甘露煮が添えられていてとっても美しい仕上がり。モンブランクリームはディロンラムの風味が香る大人の味わいで、中のシャンティーと栗の濃厚でねっとりした食感がたまりません!
サクッとしたメレンゲの食感はできたてならでは、ひと口ずつ楽しみながらナイフとフォークで召し上がれ♪
店舗詳細はこちら|食べログ
店舗情報レトロおしゃれ♪横浜のおすすめ喫茶店ランキングTOP17【横浜駅〜中華街】
横浜で極上モンブランを楽しもう♪
横浜は、レトロな昭和グルメと最新トレンドが楽しめるスイーツの宝庫です。贅沢に皿盛りされたモンブランからワンハンドで手軽に食べられるもの、レストランメイドのものまで幅広く味わえるのが特徴ですよ。おしゃれなベイエリアやSNS映えスポット、便利な駅ビルなどあなた好みのモンブランを探してくださいね。※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
極上ケーキがたくさん!横浜・元町のおすすめケーキ12選
【最新】横浜駅チカのおすすめケーキランキングTOP11。イートイン・テイクアウトで人気
横浜駅周辺で食べるべきランチTOP20!ひとり向けからおしゃれ店までおすすめランキング
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna