酸っぱいキムチを救済!おいしい食べ方10選&食べられないキムチの特徴

2023.09.13 05:38

キムチは発酵させると酸っぱさが増しますが、料理に活用することでおいしく食べられます。この記事では、酸っぱいキムチを使うおすすめレシピをご紹介!韓国料理だけでなく、和風や洋風など幅広く楽しめます。ぱぱっと手早く作れるレシピやレンジで作れる簡単レシピもありますよ。

キムチが酸っぱい原因は?まだ食べられる?

キムチは乳酸菌によって発酵が進む「発酵食品」です。乳酸発酵させるとコクや旨味が深く、酸味も強くなります。これがキムチの酸っぱさの原因です。酸っぱいキムチは加熱することで酸味を和らげることができ、おいしく食べられます。

あまりにも酸味が強いときは、腐っている場合もあるので注意が必要です。 酸っぱいキムチの危険信号!チェックポイント

【味わい】食べられないほどの強い酸味や苦味

【臭い】明らかに異常な臭いがする場合

【具材と炒める】酸っぱいキムチのおいしいレシピ5選

1. お酒のお供に。キムチと豆腐の卵炒め

キムチと豆腐の卵炒め

調理時間:10分

木綿豆腐 白菜キムチ 卵 鶏ガラスープの素 しょうゆ ごま油 トッピング 小口ねぎ

エネルギー:157kcal

タンパク質:11.8g

脂質:10.8g

炭水化物:5g

糖質:2.7g

食塩相当量:2.4g

キムチ・木綿豆腐・卵で手軽に作れる炒め物レシピ。ごま油で炒めて、風味豊かに仕上げましょう。溶き卵を加えると、キムチの酸っぱさと辛味が和らぎますよ。10分でできるので、手早くひと品作りたいときにおすすめです。

2. 箸がとまらないおいしさ!豚キムチ

15分で作る!豚キムチのレシピ・作り方

調理時間:15分

豚バラ肉薄切り にんにく 玉ねぎ キムチ ニラ 塩こしょう(下味用) しょうゆ ごま油

エネルギー:377kcal

タンパク質:14.4g

脂質:33.7g

炭水化物:7.7g

糖質:5.4g

食塩相当量:2.6g

キムチと豚バラ肉を組み合わせれば、食べ応え抜群なおかずのできあがりです。ニラを入れることで、彩りがアップしますよ。辛味が強いときは、チーズを加えるのがおすすめです。キムチの酸っぱ辛さがやみつきになります。

3. 焼き肉のたれで簡単味付け。キムチ麻婆春雨

メイン食材4つ♪

調理時間:15分

豚ひき肉 春雨 白菜キムチ カット野菜 しょうが(すりおろし) にんにく(すりおろし) 豆板醤 水 焼き肉のたれ ごま油

エネルギー:488kcal

タンパク質:23g

脂質:26.4g

炭水化物:46.9g

糖質:42g

食塩相当量:6.8g

酸っぱいキムチとコク旨な焼き肉のたれの組み合わせは間違いなし。深みのある味わいの麻婆春雨が楽しめます。風味よく仕上げるため、しょうがとにんにくをごま油でじっくり熱してから具材を炒めましょう。カット野菜を使えば、手軽に作れて便利です。

4. コク旨。豚バラキムチチャーハン

温玉とろ〜り♪豚バラキムチチャーハン

調理時間:15分

豚バラ肉 味付き塩こしょう キムチ ごはん a. オイスターソース a. 鶏ガラスープの素 ごま油 トッピング 温泉卵 小口ねぎ 白いりごま

エネルギー:709kcal

タンパク質:21.1g

脂質:36.4g

炭水化物:79.4g

糖質:74.8g

食塩相当量:3.1g

具材にキムチを使えば、ピリ辛風味のチャーハンが楽しめますよ。オイスターソースや鶏ガラスープの素で、コク旨に味付けします。温泉卵をとろりと絡めると、キムチの酸っぱさがマイルドな味わいに変化しますよ。休日ランチにいかがですか?

5. やみつき味。豚キムカルボナーラ

【すぐ麺】ワンパン濃厚!豚キムカルボナーラ

調理時間:15分

スパゲッティ1.6mm 豚バラ肉(薄切り) 白菜キムチ a. 水 a. 牛乳 a. 塩 a. コンソメ 粉チーズ 溶き卵 粗挽き黒こしょう オリーブオイル

エネルギー:673kcal

タンパク質:31.3g

脂質:31.6g

炭水化物:72.9g

糖質:67.5g

食塩相当量:4.1g

カルボナーラにキムチを加えて、ピリ辛にアレンジ♪ キムチの酸っぱ辛さと牛乳のクリーミーさの絶妙なコンビネーションが、あとひくおいしさです。豚バラ肉入りで食べ応えはばっちり。フライパンで具材や調味料と一緒にパスタをゆでるため、味がしっかり染みて濃厚な味わいが楽しめます。

【汁ごと煮込む】酸っぱいキムチのおいしいレシピ5選

6. 体の中からぽっかぽか。キムチ豚汁

チゲより簡単!じゅわっとピリ辛「キムチ豚汁」

調理時間:20分

豚バラ肉 キムチ 大根 にんじん しめじ ごま油 しょうがすりおろし 水 みそ

エネルギー:309kcal

タンパク質:11.9g

脂質:25.2g

炭水化物:12.5g

糖質:8.5g

食塩相当量:4.1g

酸っぱいキムチを使って、いつもとはひと味違う豚汁を味わいましょう。大根やにんじん、しめじなど、具材をたっぷり入れて、満足感のあるひと品に。ピリ辛なキムチ豚汁は、和食のお供にぴったりですよ。寒い日の献立におすすめです。

7. ピリ辛がくせになる。チゲスープ

簡単うま辛

調理時間:10分

豚バラ肉(薄切り) 木綿豆腐 卵 もやし ニラ 白菜キムチ 水 a. 鶏ガラスープの素 a. 酒 a. しょうゆ a. 合わせみそ a. 塩 にんにく(すりおろし) ごま油 トッピング 白いりごま

エネルギー:469kcal

タンパク質:25.6g

脂質:38.6g

炭水化物:7.4g

糖質:4.4g

食塩相当量:2.8g

キムチを使う定番スープといえば、チゲスープは欠かせません。旨味たっぷりに仕上げるため、豚バラ肉やキムチを炒めてからスープを作るのがポイントです。キムチの酸っぱ辛さと素材の旨味で、深みのあるスープが味わえますよ。

8. 簡単調理♪ まるごと絹豆腐のキムチ麻婆あんかけ

レンジで完結!まるごと豆腐のキムチ麻婆あんかけ

調理時間:15分

絹豆腐 豚ひき肉     白菜キムチ 焼肉のたれ 豆板醤 水 水溶き片栗粉 トッピング 糸唐辛子

エネルギー:322kcal

タンパク質:25.9g

脂質:20.5g

炭水化物:14.9g

糖質:11.6g

食塩相当量:3.7g

麻婆あんかけにキムチをプラスして、酢っぱ辛い味わいに仕上げます。なめらかな絹豆腐に、ピリ辛なあんかけが絡んでたまらないおいしさですよ。調理はすべてレンジでできるのでらくらく♪ 忙しいときに便利なレシピです。

9. ほっこりピリ辛。キムチぶり大根

ダブルのうまみ!しゃきしゃきキムチの味しみぶり大根

調理時間:20分

ぶり 白菜キムチ ごま油 大根 水 しょうが ☆酒 ☆みりん ☆砂糖 ☆薄口しょうゆ

エネルギー:332kcal

タンパク質:19.7g

脂質:20.3g

炭水化物:18.5g

糖質:15.5g

食塩相当量:3.8g

ぶり大根に酸っぱいキムチを加えれば、パンチのあるひと品にアレンジできます。キムチとごま油をぶりに揉み込んで、しっかりと味をしみ込ませるのがポイントです。大根はレンジで加熱して時短しましょう。ごはんにもお酒にも合いますよ。

10. 旨味抜群!チゲ風煮込みうどん

冷凍うどんで!チゲ風煮込みうどん

調理時間:15分

冷凍うどん 豚バラ肉(薄切り) あさり水煮缶 卵 白菜キムチ ニラ ごま油 水 a. コチュジャン a. 粉唐辛子 a. 鶏ガラスープの素 a. 酒 a. にんにく(すりおろし)

エネルギー:918kcal

タンパク質:52.3g

脂質:51.4g

炭水化物:68.4g

糖質:62.9g

食塩相当量:8.5g

キムチの風味をたっぷり堪能できる、チゲ風煮込みうどんのレシピです。鍋ひとつで大満足できるひと品が作れます。酸っぱいキムチとあさり水煮缶を組み合わせて、旨味がぎゅっと詰まったスープに。仕上げにニラと卵をプラスすれば、ボリュームも彩りもばっちりです。

酸っぱいキムチをプラスしておいしさアップ!

キムチは定番の豚キムチやチゲスープのほかにも、パスタやみそ汁などさまざまな料理に活用できます。キムチの酸っぱさと辛味で、パンチのある味わいに仕上がりますよ。おかずにはもちろん、おつまみにも最適です。ぜひアレンジキムチレシピをお試しください。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」ダブルで相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」ダブルで相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    モデルプレス
  2. カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    michill (ミチル)
  3. 【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    anna
  4. 辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    anna
  5. 京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    anna
  6. 【SEVENTEEN】歴代カフェ5テーマが集結!特典も盛りだくさんなスペシャルカフェをCHECK♡
    【SEVENTEEN】歴代カフェ5テーマが集結!特典も盛りだくさんなスペシャルカフェをCHECK♡
    Ray
  7. 「旨すぎてやば♡」「絶対リピする!」一度は食べたい大人気店の絶品焼き菓子&ドーナツ
    「旨すぎてやば♡」「絶対リピする!」一度は食べたい大人気店の絶品焼き菓子&ドーナツ
    Sheage(シェアージュ)
  8. パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」
    パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」
    anna
  9. 材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピ
    材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事