世界初ゴディバのパン屋「ゴディパン」レポ!買うべきおすすめ商品はこれだ

2023.08.07 12:24

2023年8月4日(金)、チョコレート専門店「GODIVA(ゴディバ)」のベーカリーショップ「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」がオープン!ゴディバだからこそ生み出せるパンが多く並びます。この記事では気になるおすすめ商品と味わいをたっぷりとご紹介します♪

世界初!ゴディバのベーカリーショップがオープン

2023年8月4日(金)、チョコレート専門店「GODIVA(ゴディバ)」のベーカリーショップ「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」がオープン!

世界初となるゴディバのベーカリーショップ「ゴディパン」では、チョコレートのおいしさを最大限に生かしたコロネや、チョコレートの可能性を感じるカレーパンなどここでしか味わえないパンが全28種並びます。

この記事では気になるおすすめ商品とその味わいをたっぷりとご紹介します♪

有楽町「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」

『町のパン屋さん meets ゴディバ』をもとに、日常の中でゴディバを楽しめる身近なベーカリーブランド「ゴディパン」。店内は温かな雰囲気で、ロゴやパッケージのイラストはゴディパンへの親しみやすさをコンセプトにしているのだそう。

ゴディパンでは日本で進化してきた菓子パンや総菜パンを、 “ショコラティエ ゴディバ” の新たな発想で提案するオリジナリティに富んだパンがバラエティ豊かに並びます。

店内で作りたてのチョコレートやクリームを使用

店内にはベーカリーキッチンとチョコレートのための低温ルームキッチン、テンパリングマシーンを備えています。焼き立てはもちろん、チョコレートやクリームも店内で仕上げるなど、こだわり溢れる商品がそろっていますよ。

全28種から厳選。おすすめのパン5つはこれ!

同店には、全28種類のパンがラインアップ。ここからは、なかでもおすすめの5商品をご紹介します。

1. コロネ(ショコラ)

ゴディバが作る、日本生まれの菓子パン「チョココロネ」。店内で仕上げるチョコレートカスタードクリームとダークチョコレートバーをブリオッシュ生地に詰めたパン。

ブリオッシュ生地はふんわりとした食感。カカオの香りがふわっと広がるチョコレートクリームをたっぷりと味わえます。 チョコレートカスタードクリームの中に入っている分厚いダークチョコレートバーは、パキッとした食感と、ダークチョコレートの風味を楽しめます。

「コロネ」はショコラ、ストロベリー、抹茶の3種類があり、それぞれのクリームに合ったパン生地を選定しているそう。

2. カカオフルーツのクリームパン

チョコレートの原料であるカカオの白い果肉を絞って作る、カカオフルーツジュース(※)をカスタードクリームに練りこんだ、ゴディバならではの「クリームパン」。

※カカオフルーツ2.7%使用 しっとりしたパン生地の中には、なめらかなカカオフルーツジュースを使ったクリームがたっぷりと詰まっています。

カカオフルーツジュースを使ったカスタードクリームは、ほろ苦いチョコレートからは想像できないほどトロピカルな風味で、ほかでは味わえないクリームパンですよ。

3. ショコラティエのカレーパン

ココア生地の帽子をかぶった丸いパンのなかに、カレーフィリングをたっぷりと加えた「ショコラティエのカレーパン」。 カレーフィリングにはカカオ分55%のチョコレートを加えており、カカオのほろ苦さがアクセントになっていますよ。

具材もごろっと入っており、満足感があります。

4. わけわけパン(ショコラ)

ベルギー産カカオ44%のチョコレートフレークを加えた「わけわけパン(ショコラ)」。 ふわふわ、もちもちな生地の食感とともにカカオの香り高い風味を楽しめます。ちぎって分けられるので、おやつやテーブルパンとして家族や友人と一緒に♪

5. ショコラの実

農園からそのまま収穫したような、カカオの実が印象的な「ショコラの実」。ココア入り生食パン生地の中にチョコレートチャンクが入っています。 しっとりとした生地の食感とともに、ごろごろと入っているチョコレートチャンクの食感が楽しいパン。トースターで温め直してもおいしく食べられますよ。

ゴディバだからこそ生み出せる魅力的な商品

ゴディバのベーカリー「ゴディパン」では、チョコレート専門店だからこそ味わえるチョコレートを最大限に生かした魅力的な商品が並んでいます。

ショコラティエの発想で作られるチョココロネやクリームパンといった日本の菓子パンや、カカオとスパイスの組み合わせが抜群なカレーパンなど、すべてのパンにゴディバの技術がぎゅっと詰まっていますよ。

ここでしか味わえない商品ばかりなので気になる人はぜひ足を運んでみてくださいね。

店舗概要

※掲載商品の情報は公開時点のものです。掲載内容に変更がある場合もありますので、あらかじめご了承ください。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!
    「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!
    All About
  2. 一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」
    一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」
    All About
  3. 洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡
    洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡
    anna
  4. 可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポ
    可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポ
    Sheage(シェアージュ)
  5. サーティワン「推しフレーバー総選挙2025」初の2連覇達成で1位に選ばれたのは?
    サーティワン「推しフレーバー総選挙2025」初の2連覇達成で1位に選ばれたのは?
    モデルプレス
  6. SNSでバズり中!パリパリチョコのひんやりおやつ!ヨーグルトクラスターズのレシピ
    SNSでバズり中!パリパリチョコのひんやりおやつ!ヨーグルトクラスターズのレシピ
    michill (ミチル)
  7. シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフト
    シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフト
    michill (ミチル)
  8. 【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡
    【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡
    anna
  9. 「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトで
    「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトで
    anna

あなたにおすすめの記事