

フライパンひとつで簡単なのに絶品でした!コウケンテツさんの「鶏むね肉チキン南蛮」再現レシピ
今回は、簡単に作れる絶品料理が人気の料理研究家コウケンテツさんのレシピの中から、「フライパンひとつ!コウケンテツ流!とろ〜り甘酢&タルタルで食べる鶏むね肉チキン南蛮」を紹介します。公式Youtubeで450万回再生された超人気レシピですよ!
コウケンテツさん「フライパンひとつ!とろ〜り甘酢&タルタルで食べる鶏むね肉チキン南蛮」を再現!
チキン南蛮というと、鶏肉に衣をつけて揚げ、甘酢ダレにつけて、さらにタルタルソースも作らないといけない…と手間がかかるイメージがありますよね。
コウケンテツさんのチキン南蛮は、「お手軽・時短・フライパンひとつ」という、誰でも作りやすいレシピになっています。タルタルソースにはゆで卵を使わないので、手軽、且つこってりしすぎず食べやすいのもポイントです。
材料(2人分)
鶏むね肉 1枚(約300g)
塩 適量
薄力粉 適量
溶き卵 1個
揚げ油 適量
万能ねぎ(小口切り) 適量
【甘酢ダレ】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酢 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
片栗粉 小さじ1/3
【タルタルソース】
マヨネーズ 大さじ2~3
たまねぎ(みじん切り) 大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
酢 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
作り方
① 甘酢ダレの材料を混ぜ合わせておく。
② たまねぎはみじん切りにして水にさらして絞り、タルタルソースの材料を混ぜ合わせる。
③ 鶏むね肉は食べやすい大きさのそぎ切りにし、塩をふって薄力粉をまぶす。
※断面を広くするのがポイント。
④ 卵を溶きほぐし、鶏肉にたっぷりからめて、油を熱したフライパンで揚げ焼きにする。
※残った卵を肉の上にかけ、ふわふわの卵衣を作る。
⑤ 2分ほど焼いたら裏返し、さらに1~2分焼く。
※衣がはがれやすいので触らない。
⑥ こんがり焼けたら余分な油を拭き取り、火を止めてから甘酢ダレを加え、全体によく絡める。
※火を止めた状態で加え、さっと馴染ませてから火をつけてください。
⑦ 器に盛り、タルタルソースをかけ、フライパンに残った甘酢ダレをかけて万能ねぎをふる。
チキン南蛮を美味しく作るポイント
鶏むね肉は厚すぎないそぎ切りにする
火の通りが良くなるだけでなく、断面を大きくすることで味がよく絡みます。
卵をたっぷり絡める
ふわふわの衣をまとわせることで、タレがよく絡み、ぱさつきがちな鶏むね肉がふっくらジューシーに仕上がります。
仕上げに甘酢ダレをかける
タルタルソースの上からさらに甘酢ダレをかけることで、全体の一体感が生まれ、いっそう美味しく食べられます。
ボリューミーで食べ応えのあるチキン南蛮を、おうちで手軽に作れるコウケンテツさんのレシピを紹介しました。ぜひ、みなさんも作ってみてくださいね!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)