鶏もも肉の北京ダック風

2023.04.30 05:42

「鶏もも肉の北京ダック風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。皮をパリパリに焼いた鶏肉、きゅうり、長ねぎを春巻きの皮で巻いて食べる北京ダック風のひと品。甜麺醤とはちみつの甘めのタレが絶品ですよ。おうちで簡単に北京ダックが楽しめます。

【材料】鶏もも肉の北京ダック風(2人分)

・ミニ春巻きの皮 …  10枚・鶏もも肉 …  1枚・きゅうり …  1/2本・白髪ねぎ …  20g・甜麺醤 …  大さじ1/2杯・酒 …  大さじ1杯・塩 …  ひとつまみたれ・甜麺醤 …  大さじ1杯・はちみつ …  大さじ1杯・しょうゆ …  小さじ1杯・サラダ油 …  小さじ1杯

【下ごしらえ】鶏もも肉の北京ダック風

・鶏肉は余分な脂を取り除きます。
・きゅうり、長ねぎは千切りにします。

【作り方】鶏もも肉の北京ダック風

1

鶏もも肉はフォークで穴をあけます。

2

酒、塩、甜麺醤で下味をつけて10分ほど漬け込みます。

3

フライパンにサラダ油を引き、皮を下にして焼きます。フライ返しでおさえながら皮がパリッとするまで弱中火で8〜10分ほど焼きます。

4

裏返して弱火で10〜15分ほど焼きます。火が通ったらまな板に取り出し1cm幅程度に切ります。

5

ボウルにたれの調味料を混ぜ合わせます。

6

春巻きの皮にきゅうり、長ねぎ、鶏肉、たれをのせて包んで召し上がれ♪

コツ・ポイント

鶏肉の皮はパリパリにするため、フライ返しで押し付けながら焼いてください。

春巻きの皮は生でお召し上がりいただけるタイプのものを使用してください。

よくある質問

・甜麺醤がない場合はどうしたらよいですか?
みそ、しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせて代用してください。
赤みそを使うのがおすすめです。
みそ大さじ1杯、しょうゆ小さじ1/2杯、砂糖小さじ1/2杯を目安に調整してみてください。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>
    サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>
    モデルプレス
  2. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!
    えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!
    anna
  3. 包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピ
    包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピ
    michill (ミチル)
  4. シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選
    シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選
    michill (ミチル)
  5. 待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ
    待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ
    anna
  6. セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメ
    セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメ
    michill (ミチル)
  7. 「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題
    「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題
    All About
  8. 北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    anna
  9. イオンのGW、「カルビーお楽しみ袋」は即買いレベル 1080円でコレはスゴい…
    イオンのGW、「カルビーお楽しみ袋」は即買いレベル 1080円でコレはスゴい…
    Sirabee

あなたにおすすめの記事