漂白剤いらず!まな板の色素汚れを落とす方法に「早く知りたかった」「世紀の発見」

2023.04.20 05:38

白いまな板を使うとき、にんじんの色素が移って困ったことはありませんか?漂白剤を使わなくても、家にあるものだけで簡単に色移りを落とす方法があるんです。SNSでは「もっと早く知りたかった」「本当にきれいに落ちた」と驚きの声が続々。本当にまな板の色素汚れが落ちるのか、実践してみました♪

漂白剤なしでにんじんの色移りが落ちる?

白いまな板でにんじんを切ったあと、オレンジ色が移ってしまい、取れなくて困ったことはありませんか?ある程度は洗剤だけで落とすことはできますが、定期的に漂白剤で手入れをしないと、色素汚れが蓄積してしまいますよね。

そんな色移りしやすい運命にある白いまな板を、家にあるもので簡単にきれいにする裏技があるんです。使うものは、なんと油だけ。

SNSでは「もっと早く知りたかった!」の声

にんじんの色移りをきれいにするライフハックに、SNSでは「もっと早く知りたかった!」「世紀の発見」などの声が多数寄せられています。

また、実際にやってみた方からは「本当にきれいになってびっくりした」との口コミも。

それではさっそく実践して、本当に汚れが落ちるのか確かめてみましょう!

用意するのは「食用油」だけ。色移りしたまな板の汚れを落とす

今回使用するのはこちらのまな板。洗剤で洗いましたが、中央部分のオレンジ色が落ちてくれません。 適量の食用油をまな板の上に広げます。この油がにんじんの色素を吸収してくれるそう。 キッチンペーパーで軽くこすり、洗剤をつけて洗えば完了です!

オレンジ色の汚れがほとんど落ちてきれいに!

洗剤ではびくともしなかった汚れが、きれいに落ちています!

よく目をこらして見てみるとまだうっすらと色がついていて、新品同様とまではいきませんでしたが、油だけでここまで落ちてくれれば大満足。

ただし、長い期間を経て蓄積された汚れは落ちにくいことが予想されるため、こまめにやることをおすすめします。

スライサーやおろし器にも使えるライフハック

油だけでにんじんの色移りを落とす裏技。漂白剤をわざわざ買わなくてもいいのがうれしいですね。

今回はまな板で実践しましたが、スライサーやおろし器などにも使える方法なので、にんじんの色移りにお困りの方はぜひ一度試してみてください♪おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡
    【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡
    anna
  2. ミルフィーユ専門店「ガリゲット」の“ミニ”が京都にやってくるで〜!
    ミルフィーユ専門店「ガリゲット」の“ミニ”が京都にやってくるで〜!
    anna
  3. 新玉ねぎ買ったらこれ作って!「止まらない!」「ごはんのおかわり必至!」絶品作り置きレシピ
    新玉ねぎ買ったらこれ作って!「止まらない!」「ごはんのおかわり必至!」絶品作り置きレシピ
    michill (ミチル)
  4. あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピ
    あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピ
    michill (ミチル)
  5. シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツ
    シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツ
    michill (ミチル)
  6. 今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!
    今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!
    anna
  7. 【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡
    【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡
    anna
  8. 京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感
    京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感
    anna
  9. チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選
    チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選
    All About

あなたにおすすめの記事