

あんこもちパイ
2023.02.03 05:38
「あんこもちパイ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料4つで手軽に作れる簡単おやつです。サクッと焼き上がったパイの中にあんことお餅がぎっしり入った贅沢なひと品。あんこのやさしい風味とサクッもっちりした食感がやみつきに♪切り餅の消費にもおすすめですよ。
【材料】あんこもちパイ(6個分)
・冷凍パイシート … 1枚・切り餅 … 1個・こしあん … 60g・卵黄 … 1個【下ごしらえ】あんこもちパイ
・パイシートは袋の表記通りに解凍します。
・切り餅は6等分に切ります。
【作り方】あんこもちパイ
1
冷凍パイシートはひと回り大きく伸ばし、6等分に切ります。

2
正方形になるように軽く伸ばしたら、切り餅、こしあんの順にのせます。

3
四隅に卵黄をぬり、餅とあんを包むように中央によせます。
4
とじ目をしっかりと閉じたらクッキングシートを敷いた天板に並べます。


5
卵黄を塗り、200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼いたら完成です。


18cm×11cmの冷凍パイシートを使っております。
オーブンは必ず予熱を完了させてから、焼いてください。 オーブン機種によって、焼き加減が異なる場合がございます。焼き時間を目安にし、様子を見ながらご調整ください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
よくある質問
・保存期間・保存方法についてすぐに召し上がらない場合は、ひとつずつラップに包んで清潔な容器に入れて保存し、翌日中にはお召し上がりください。
・卵黄以外につや出しできる食材はありますか?
全く同じ仕上がりにはなりませんが、全卵、牛乳、マヨネーズなどでも代用できます。
・オーブンに予熱機能がない場合、どうすればよいですか?
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10〜15分加熱を行った後、焼き始めてください。
ミニチョコバナナパイ
スイートポテトパイ
ミニチョコクロワッサン
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量モデルプレス
-
ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選Emo! miu
-
マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活モデルプレス
-
神戸・六甲で見つけた、京都発の珈琲店が作る“映えクリームソーダ&焼きたてカヌレ”【ときめきカフェ巡り #17】anna
-
ファミマさん…これが数百円で食べられるなんてどうかしてるよ!何度もリピしたくなる!激うま麺michill (ミチル)
-
シャトレーゼの5月新作に凄いのきた♡今だけの限定商品が超豪華!食べ逃し厳禁なスイーツ4選michill (ミチル)
-
話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバルanna
-
【成城石井】話題のスイーツ「ドバイチョコ」も買える! 「韓国グルメフェア」注目スイーツ3つAll About
-
抹茶好き必見! ハーゲンダッツ、クリスピーサンド「抹茶ベリー」を期間限定で発売マイナビウーマン