![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/1Yte/nm/1YteZWib8I8-zL1dviBzZWZjVc4lV4UU0whaC9PaWQc.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【必見】今すぐ試せる!コンビニ飯の極ウマ「簡単アレンジ」
【コンビニ】を利用する人は多いと思います。ただ毎日通っていると少しマンネリ化しませんか?そんな時にもってこいなのがコンビニ飯アレンジです。ちょっとした工夫で味のバリエーションが広がりますよ。今回は実際に試してみて、感動したアレンジを4つ紹介します!
即席マリネのできあがり♪ 「サバ缶とサラダのみそ和え」
![画像1:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/emvA/nm/emvAopE6S6bxdpkDZRQSKXUTEAsdelFGh36od5AmZcg.jpg?auto=webp&quality=80)
まずは「サバ缶とサラダのみそ和え」を紹介します。サバ缶はそのまま食べてもおいしいもの。そこへサラダが加わることでどんな味の科学反応が起きるのでしょうか。
![画像2:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/TXZp/nm/TXZpZwr4lt10B6dOuHFUJQPfvmlgI8EouZhE0THPdAc.jpg?auto=webp&quality=80)
アレンジリストは以下のとおり。
・サバ缶(みそ)
・サラダ
・しゅうゆ
・ブラックペッパー
・塩コショウ
調理方法はサバ缶とサラダを混ぜるだけです。
![画像3:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/K7ju/nm/K7juIA64W4DG5fv8eqrPokbpdCjGTNnPNyOSDSxrpXs.jpg?auto=webp&quality=80)
サバの臭みが、みずみずしい野菜によって中和されていて食べやすい! ちょっとしたサバのマリネのような仕上がり。ヘルシーながらも、しっかりとおかずになる逸品。野菜も一緒に食べられるから一石二鳥ですよ。
エスニック風のにゅうめん完成だ!! 「豆腐入りとろみスープ」
![画像4:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/9JAf/nm/9JAfQz8BRWXyF5dgTI11sTLy0jKS3hj4OV5v1Cw37Vk.jpg?auto=webp&quality=80)
次は「豆腐入りとろみスープ」です。にゅうめんと豆腐は、どちらも味が大人しめですよね。大人しい2つが混ぜ合わさったとき……どんな味になるのか必見です。
![画像5:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/UWGB/nm/UWGBWMefL9b_WIeI7zzkGUNMeKuv6BrGsZPgs2FPHKE.jpg?auto=webp&quality=80)
材料一覧
・フリーズドライのにゅうめん
・豆腐
・ごま油
フリーズドライを溶いたところに、豆腐とごま油を加えたら完成です。
![画像6:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/1Yte/nm/1YteZWib8I8-zL1dviBzZWZjVc4lV4UU0whaC9PaWQc.jpg?auto=webp&quality=80)
サッパリとしたスープの優しい味わいにほっこりしますよ。ごま油の風味も豊かで香ばしさも味わえる食べ応えのあるおいしさ。エスニック風のにゅうめんに早変わりする侮れないアレンジでした。
味わい深くてもカロリーオフ♡ 「豆まめふわとろ丼」
![画像7:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ytRA/nm/ytRA6-oTWDWrXYrGiins_tRiCc_X-72QlayNJyHNRUE.jpg?auto=webp&quality=80)
続いては「豆まめふわとろ丼」です。利用する具材は納豆・豆腐・枝豆とすべて豆ばかり。まさに豆ざんまい! 豆は高たんぱく質で低脂肪だからヘルシーな嬉しい組み合わせですね。
![画像8:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/nGfU/nm/nGfUqxTCDTjRMVUW92PGNTdKO-YX4zItOzuzSzMClvc.jpg?auto=webp&quality=80)
材料一覧
・納豆
・豆腐
・ゆで枝豆
・ほんだし
・ご飯
納豆・豆腐・枝豆にほんだしを加えて粘りがでるまで混ぜ合わせて、ご飯の上に乗せれば出来上がり♪
![画像9:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/NW9o/nm/NW9o4pFWU1rgqmqmWSNAGpQZkWU3RpqoSlORexOodWA.jpg?auto=webp&quality=80)
納豆のとろみにより豆腐がまろやかに仕上がり、あっさりとしたおいしさに! 意外だったのは味の薄い豆腐でも、ご飯のお供になっていることでした。時々、プチンとした歯ごたえを与えてくれる枝豆が心地良いですよ。
新たなヨーグルトの誕生!? 「爽快感ヨーグルト」
![画像10:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/x8Fg/nm/x8Fg42FrxPLp0OjERxuLeAn2990CZZjog54VjDdbQUU.jpg?auto=webp&quality=80)
最後は「爽快感ヨーグルト」です。そのまま食べたくなるのをグッとこらえてアレンジしてみました。ちょい足しなのに別のおいしさを堪能できますよ。
![画像11:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/HaJF/nm/HaJFsV04zjK8BSEb4HHE5H30KCMmKyrL8sPOgQ8kyRo.jpg?auto=webp&quality=80)
シンプルな材料!
・アロエヨーグルト
・炭酸ジュース
ヨーグルトにお好みの量で炭酸を注ぐだけ!
![画像12:](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Anqi/nm/Anqi-_PkBPT8vL-imvep35f-crLtocDWpQZfwBF5c3s.jpg?auto=webp&quality=80)
おぉぉ~これはヤバイ! なめらかなアロエヨーグルトのあと味が炭酸でシュワっと爽快になりました。一気にヨーグルトが別のデザートに大変身しますね。気分を変えて食べたいときにオススメです。
便利なコンビニ商品を組み合わせて、ちょっと気分を変えてみるのも良いですよ。どれも混ぜるだけの手軽さなので、気になったものは試してくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。
最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。
writer:てくテク
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「入荷するたびにすぐ売り切れる人気商品です」【カルディ】店員さんも絶賛する名店級「本格中華3選」All About
-
「今日のお昼ご飯はこれで決まり」「絶対作る」ヒガシマル醤油が教える超簡単“かまたまうどん”が話題All About
-
【大阪・梅田】グルテンフリーがうれしい♡「Cosme Kitchen Adaptation阪神梅田本店」の新作パフェanna
-
ファミマで見掛けたら絶対買い!即売切れちゃいそう…あの大物芸人監修!カップラーメンが登場michill (ミチル)
-
チョコレートが主役のプリンが登場♡「モロゾフ」のバレンタイン限定スイーツanna
-
「ひとりヌン活」に最高♡大阪ホテルでカジュアルに楽しむ手作りイチゴアフヌンanna
-
108円以下でこんなにおいしいの!?【シャトレーゼ】クオリティーの高さに驚く「コスパ最強スイーツ」3選All About
-
食べる手が止まらない! ザクザク食感と塩気が絶妙なヴィーガンクッキー【京都】anna
-
ダイエット中でも太らない!罪悪感ないのに激ウマすぎる絶品焼き菓子Sheage(シェアージュ)